見出し画像

Instagram3回は1回は創造した投稿で121.666667作品が創れる。  自分への縛りを決めて自己成長に。

Instagramをはじめて4年(2018年2月6日開始)。

いろんな人のInstagramを観ていて、9枚くらいの画像を綺麗に並べられてひとつの画像にしてる人や、縦に画像を並べてる人、いろんなパターンで投稿を楽しんでいるなぁって思いました。

で、僕もやってみたことあるんです。
でも、なかなか順番にするところやある意味で『縛り』を感じて正直めんどくさいって思ってしまい何度もチャレンジ失敗しました。

僕が年間の目標としている創造は、

・あおいぼく一枚絵本 20作以上
・こころに貼る言葉の絆創膏ことばんそうこう 100作以上

にしています。

↑ここに目標を書きました。

合計で最低120作品。
この目標を達成するには、自分への縛りを作った方が良いと考え思いついたのが

Instagram3回は1回は創造した投稿で121.666667作品が創れる。

です。
この画像はInstagramへの投稿用に創ったので→が付いてます。
「これで目標の120作超えるじゃん!」と縛りを決めました。

で、始めたのが1月31日。
日々の生活のイラストも描いてみましたが、途中で断念…無念_(:3 」∠)_
せめて創造だけでも続けれればと、そちらは残して『縦列を創造にする』縛りにしました(緑の線)。

Instagram自体は1日1投稿を目指しているから、3日ごと創造をする縛りにもなるし目標の達成にもなる。

ただ、1月31日開始だから1ヶ月過ぎてるし、時間が取れない時もあるから、過去創造したまだBASEにも販売してないのも投稿OKとするとなると新作120作品は創れない!

だから他の投稿も創造を入れよう!と他にも創造の投稿を(ピンクの線)。

毎日投稿をするって大変に思うかもしれないけれど、習慣になると投稿しないと逆に違和感になって気持ち悪く感じちゃう。
意識してアンテナを張るし、自分を律するし、やるための努力をする。
そして、何より自分の成長になるよね。

今日も時間を作って創造しますよー٩( 'ω' )و

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,516件

#X日間やってみた

5,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?