マガジンのカバー画像

声優

22
運営しているクリエイター

#BL

『森のくまさん、冬眠中。』はじめてのケモミミBLアニメ

『森のくまさん、冬眠中。』はじめてのケモミミBLアニメ

現在DMMTVに加入していて
いろいろなアニメや声優番組を楽しんでいる最中

BLアニメも複数取り扱っており
その中で〈ケモミミBL〉というジャンル?が存在することを知った

1話あたり約3分ということで
さらさらっと全9話観終わったので感想を綴っていく🖊

【ざっくりあらすじ】森で暮らすクマのノワ〈CV 興津和幸〉が
母犬の亡骸の横で鳴いていた か弱い子犬を拾った

ノワはその子犬をアイリ〈C

もっとみる
人外×健気な青年 『冥婚の花嫁』 ボイスドラマ・CG・マンガの魅力をご紹介

人外×健気な青年 『冥婚の花嫁』 ボイスドラマ・CG・マンガの魅力をご紹介

今年の2月にひょんなことから知って惹かれた、

Luc/五梅えるこ『冥婚の花嫁』

この物語の流れをざっくりと語ると、

身寄りのない兄妹が村で引き取られて育つ

ある日突然 村の風習で性の生贄として妹をあの世に送られ めちゃくちゃにされる寸前の所を、
兄〈イオ〉が妹〈ケイ〉の為に犠牲になるのを覚悟で生贄になる

弔われることなく彷徨う魂の集合体である〈亡者〉に身も心も奪われて快楽堕ち…

もっとみる
BLの歴史、声優陣の本音と模擬収録が聴けるシリーズCD

BLの歴史、声優陣の本音と模擬収録が聴けるシリーズCD

知る人ぞ知るトークCD、

WEBパステルコレクション BL裏話シリーズ

今から遡ること22年前、
かつて存在した〈インターコミュニケーションズ〉というレコード会社から第一弾がリリースされた

このレーベルの会員になり
コツコツとポイントを貯めた方限定で交換できた特製CDだったそう
(のちにポイント関係なく、このBLイベントに来場した方も手にできるようになったとのこと)

22年の時を経て巡り巡

もっとみる
森川智之と遊佐浩二、そして梶裕貴

森川智之と遊佐浩二、そして梶裕貴

2009年にドラマCD化された、

『その唇に夜の露』

【ざっくりあらすじ】バスの運転手 和田琢紀〈遊佐浩二〉は
中学生時代 若江恭一〈梶裕貴〉を犯した罪深い過去があった

15年後のある日、
中学以来疎遠になっていた 恭一〈森川智之〉が和田の運転するバスに乗車したことをきっかけに
二人の愛憎劇が幕を開ける___

基本的に性的同意があっての関係が好みなので、
未成年の頃に無理やり同級生を犯して

もっとみる
声優 福原かつみさんが気になる

声優 福原かつみさんが気になる



第1段階

山中真尋さんきっかけで『カリスマ』という作品を知る



YouTubeで本編を観始めつつ、
Spotifyでカリスマの音楽をシャッフル聴きする



皆さん歌上手いな
カッコいい曲調もあればユニークでコミカルな曲調もあることを知る



中でもアジアンポップ調

艶っぽい和風調

歌っているのは福原かつみさんと知る

声色・表現がいいなと思うように

第2段階

さらに調べ

もっとみる
Luc × 犬神帝 & 一重細目

Luc × 犬神帝 & 一重細目

今年に入って18禁BLボイスというものの存在を知り、
2作目に購入したのがこちら

ボイスドラマ・冥婚の花嫁~無限快楽地獄~

原作未読の、完全に声優買い

というのも主演の一人である犬神帝さんは
女性向けシチュエーションボイスの方でお名前と芝居を存じ上げていて、
ふとDLsite内で検索していた時に

〈〈 犬神帝 〉〉

の名が目に入ってきた瞬間の驚きたるや すごかった・・・

「えっ?!18

もっとみる
【モザイクだらけ】 クサリ荘ってそういう意味か...!

【モザイクだらけ】 クサリ荘ってそういう意味か...!

2017年にシーズン1、
2019年にシーズン2がWOWOW他で放送された

〈 セカイ系バラエティ 僕声 〉

バナナマン経由で知った構成作家のオークラさんが脚本を書かれていたことを知る

7年前はちょうどアニメや声優にハマり始めた頃で、
S1の1話だけ感想ポストが残っていたのを発見

なんだか軽く偉そうに批評していたんだな自分.. .と思いつつ、
当時からクサリ荘が気になっていた模様

今とな

もっとみる

あの頃、声優陣が歌うキャラソンに圧倒された

5、6年ほど前にBLの世界に足を踏み入れ、
ほどなくして『ヤリチン☆ビッチ部(略称 ヤリ部)』という
いかがわしさ満点の作品の存在を知る

コミック、ドラマCD、OVA、キャラソンと展開されて人気を博し、
当時コミックとOVAとキャラソンを楽しんだ


5年の時を経て久々に思い出した
主題歌「Touch You」
試聴動画がまだ公開中だったのでシェア

各登場人物のキャラに沿った歌詞(セリフ)や声
もっとみる

BLCD『この愛にひざまずけ』、耳が妊娠するという言葉の意味がわかった

BLCD『この愛にひざまずけ』、耳が妊娠するという言葉の意味がわかった

この作品は
反社の道に進んだ男(演 中井和哉)と
弁護士の道に進んだ男(演 遊佐浩二)
が織り成す 強引ラブBL。

中井さんと遊佐さんのお声と芝居が好きで
だいぶ前に購入してウォークマンに入れていて、
これまで感想を書いてこなかったので
綴っていこうと思う。

中井さん演じる コミネ ミトラは、
反社なだけあり 重度の俺様系の性格をしている。
遊佐さん演じるフユキは
そんなミトラの俺様っぷりに振

もっとみる
堀内賢雄と関智一、そして遊佐浩二

堀内賢雄と関智一、そして遊佐浩二

以前、声優と夜あそびの金曜日のゲストとして
堀内賢雄さんが出演された際に、
昔 関智一さんと共演したBL作品が存在することを知った

堀内さんの攻め役は聴いたことがあったけど、
そもそも関さんがBLCDに出演されてたことを初めて知った上に
受け役って想像がつかなくて大変興味がわいた

それから気にはなりつつも他の趣味に気を取られて、
つい最近再びBL熱が上がってきた勢いで

『君が好きなのさ』

もっとみる