マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,645
みんなのフォトギャラリーに参加しています。 見つけて頂きありがとうございます。こちらでご利用頂いた皆さまの記事を掲載していますので、お気軽にお立ち寄りください。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

是好日

何事も   無きが幸い     是好日 日々是好日(にちにちこれこうじつ)とは,中国唐時代…

3

#27「私達、親友だよね」と関係を確認する時の脆さ体験。親友とは成るものじゃなくて…

親友ブーム到来。 ちびまる子ちゃんが大人気!まるちゃんとたまちゃん(キャラクター)が親友…

歴代最高かつ最低かつ最高と思われる年下男と別れた女の徒然4

どうして一日待ってくれなかったのかわたしの卵さん🥚。。 そんな気もしたけど、いけるじゃん…

透子
1年前
3

胃腸を掃除&疲労回復の「豚とキャベツのミルフィーユ」(幸年レシピ)

 寒いですね。しかしこの寒さが終われば春が来るはずで。そう思って最後の寒さに耐えておりま…

どこに住もうかな

考えるの楽しいなぁ。 海が見下ろせる高台の家。 ブナの原生林の森の中に、ひっそりと建つ小さ…

Kote
1年前
3

こころの船。。。

いままでのいろいろな出来事が 丈夫な自分の船を造ってくれた これからの船出にも 多少の荒…

59

307. ビュッフェと自分

旅行の際、朝食つきの宿を取ることにしている。 朝食なしを仮に選んだ際に、周囲に早朝から開いているお店がなくご飯にありつけなかった場合のことを心配している。 だいたいはビュッフェビジネスホテルに泊まることが多いので、その朝食はだいたいビュッフェである。 なぜだか分からないが「バイキング」とも呼ばれる、大きなテーブルから自分が食べられる分だけ器によそう、セルフサービス形式のアレである。 民宿に泊まると量が多くて食べきれない、という可能性もあるだろう。 食いしん坊な自分はぺろり

☆『不完全だから「愛そのもの」だと気づく「現在の過去視点で進化に向かう」タイムリ…

 質問・私はどうしても自分で自分を責めてしまう癖から抜け出せません。交際する相手の要求に…

ジェラート屋の接客から考える距離感。

先日ジェラート屋の前を通ったら、聞こえてきた声。 ピスタチオ味のジェラートを盛り付けなが…

ようこ
1年前
34

写真で2022年振り返り!!

みなさんこんにちは。smileです。 写真で2022年を振り返りたいと思います。 順不同です。大変…

smile
1年前
8

後期研修中の休職, そして退職するまで

ご覧頂きありがとうございます。あんどうです。 twitterを見て頂いている方々には先日お伝えし…

あんどう
1年前
13

ありがとうございます。

こんにちは。あんこです! 私は訪問介護の仕事をしております。 70代から90代の人生の先輩の…

あんこ
1年前
18

JUJUさんに見る 無価値感・有価値感

JUJUさんのトーク、時々アイナ・ジ・エンドさん NAMIDAサポート協会カウンセラー 心の伴走者…

仕事を休職して、、、

先日から体調不良を理由に休職しております。 語彙力なくてすみません。 ありがたいことにみんなには心配されて連絡いただきますが、HSPなので繊細さゆえに連絡くることもストレスとなってしまっております。 普通の人よりも繊細で些細なことまで物心ついたころから気にする人生で辛い日々でした。 今の会社に勤めて12年余りになりますが同年代の誰よりも仕事できるようになりたいという気持ちで毎日仕事に励んで結果出してきました。 入社してから 1から3年目 現場サブ 4年目 現場責任者