見出し画像

ミキサーで超おいしくて栄養のあるスムージーを作るたった4つのコツ!

ここ数ヶ月、毎日スムージーを作って食べています。
なぜなら、最近ほうれい線が気になってきたからです。ええ……すごく差し迫った理由です。

アマゾンで買った安いミキサーを使っているのですが、上手く回らなかったり、まずくて食べたくない…という時があったので
その経験を踏まえたコツをお伝えします!
朝の忙しいときにミキサーが回らない悔しさったらないですよね!

1.果物を1種類以上入れること!

甘味をプラスすることで、まずまずくて食べられないと言うことはなくなります。バナナが一番ねっとりしているので回しやすいです。りんご、キウイなどもいいでしょう。
とりあえず甘くすることで、野菜臭があっても食べれます。
果物を沢山入れてもおいしいですが、糖質も気になるので
私はいつも三人分のスムージーに対しバナナ一個、リンゴ半分ほどにとどめています。

2.葉物、根菜or果物の順に入れること!

これはミキサーが空回りしないための処置です。葉物を一番上に置いてしまうと、葉物がふわふわと浮いてミキサーが空回りしてしまう恐れがあります。というか浮きます。これで、葉物を箸やフォークで下に突っ込みながら回す……というめんどくさくて死にそうな作業を回避できます。
ちなみにうちでは、葉物はキャベツ、白菜などの淡泊な野菜を6割、ほうれん草など緑のものを1割、あとはにんじん、大根、果物などを放り込んでいます。

3.ミキサーに水分を入れること

これは極意中の極意です(言う程?)。うちでは豆乳を入れていますが、ないときは水を入れます。あまり味に大差はありません。豆乳の方がクリーミーですが……。
量的にはミキサー容器に対して十分の一程度ですが、これを入れるのと入れないのとでは回しやすさが雲泥の差。
ミキサーが回らないほとんどの理由は水分不足です。水が適量入っていればなんでもちゃんと回ります。

4.がっがっがっ、ガー――――――――――すること

最初はボタンを離すと止まるタイプのボタンを押して、小刻みにミキサーを回します。全体が均等に、すばやく回り出したら、10~15秒くらい回します。なめらかな口触りが好きな方はもっと長く、多少ごりごりしてても大丈夫な方は短めでも。
キャベツの芯、ブロッコリーの軸などかたい繊維のかたまりが入っているときは、こうしても残ってしまうときがあります。そういうときはちょっと水分を多めに回すとそれも綺麗にスムージーになります。

おいしいスムージーライフを!

このスムージーと、出しを取る生活をするようになってから、夫の健康診断の指数がとてもよくなりました。私も寝起きが悪かったのですがよくなりましたし、ほうれい線や目尻のしわも持ち上がってきています。多分……

朝スムージーなんて作ってられんよ、と言う人は、夕飯や朝食など、野菜を切るタイミングでちょっとより分けて作ってみるのはいかがでしょうか。

この記事が皆さんの健康にちょっとでもお役に立てれば嬉しいです。では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?