マガジンのカバー画像

【東京時層地図】目黒区

11
東京時層地図、目黒区のまとめです
運営しているクリエイター

記事一覧

【目黒区】船入場調節池周辺

【目黒区】船入場調節池周辺

中目黒駅から山手通りを南下すると、目黒川沿いに広場があります。

船入場調節池と名称がついています。

YouTubeでこの場所で釣りをしている人がいたので、釣れるのかなと思って行ってみました。

結果的に岸から水辺までがメチャメチャ遠くて、簡単に釣りできる感じではありませんでした。実際にはウグイ、シーバスなどが釣れるらしいです。

ちょっと下流の目黒区民センターあたりの目黒川は時期によってはバス

もっとみる
【目黒区】東山

【目黒区】東山

とある用事のついでに車が一時停止したところで東京時層地図を開いてみました。

場所は目黒区の東山二郵便局の前

周辺は昔ながらの団地が立ち並ぶ場所で公園もあるので雰囲気は良し。

現代の地図

現在地より南側は団地と自衛隊中央病院、北側は大橋ジャンクション。大橋ジャンクションの目黒天空庭園にはものの試しにいってみたいところです。

明治初期の地図は撮り忘れてしまいましたので、明治末期の東京時層地図

もっとみる
【目黒区】大橋と駒場

【目黒区】大橋と駒場

先日、上目黒氷川神社に行った際に東京時層地図をみてみたところ、北側がなんとも面白そうだったので行ってまいりました。

地形的には目黒川から一気に高台となる場所で、観光地というわけでもないコンビニすらないので、なかなか行く場所ではないのかなと思います。

江戸時代

江戸時代は周辺は駒ヶ原御用屋敷という広大な敷地になっていました。

江戸末期の1867年にこの地を軍事訓練場としようとした幕府と住民と

もっとみる
【渋谷区、目黒区】目切坂&目黒富士跡&旧朝倉邸&猿楽塚

【渋谷区、目黒区】目切坂&目黒富士跡&旧朝倉邸&猿楽塚


はじめに

目黒氷川神社に行った時、目黒富士が代官山の目切坂近辺にあったことをしり、その目黒富士跡まで来てみました。周辺には重要文化財の旧朝倉家住宅があります。

今回はここから東京時層地図を見てみたいと思います。思いのほか収穫一杯でした。

高低差がある 地形図

目切坂は違う場所だった??アプリ大江戸今昔巡り 1855年頃

大正時代の記事によると、目切坂の場所ははっきりしませんが、名前の由

もっとみる
【目黒区】上目黒氷川神社

【目黒区】上目黒氷川神社

上目黒氷川神社になんの気なしに行ってきました。

行ってみて気が付きましたが、ここもアースダイバー的縄文時代の聖地、岬の先端でした。

本日はこちらから東京時層地図をみてみたいとおもいます。

明治9~19年 1876年~1886年

明治39~42年 1906~1909年

大正5~10年 1916年~1921年

昭和3~11年 1928年~1936年

昭和30~35年 1955年~1960

もっとみる
【目黒区】目黒競馬所跡

【目黒区】目黒競馬所跡

8月初旬の気温35度の頃、目黒区のプールに行った後
そういえば近くに目黒競馬場ってあったよなと思い出し行ってまいりました。

山手通りから高台にあり、暑さのせいかたどり着くのも一苦労でした。

目黒競馬場は1907年(明治40年)から1933年(昭和8年)
期間にすると26年間運営していたようです。

明治中期に上野不忍池競馬場、靖国神社競馬場、新宿戸山競馬場があったことを過去に東京時層地図で学び

もっとみる
【目黒区】西郷山公園

【目黒区】西郷山公園

鍋島公園から続いて西郷山公園に行ってまいりました。

鍋島、西郷

東京は明治維新の勝ち組の名前が刻まれた場所であることを120回にしてようやく気が付きました。(笑)

旧山手通り沿いで周辺には代官山蔦屋などのオシャレスポットがあります。

大部分が工事中で立ち寄る区域が限られているため、公園らしい賑わいはありませんでした。遊具も一つだけなので子供も少ないです。

それでも5人ほど上半身裸で日光浴

もっとみる
【渋谷区,目黒区】恵比寿ガーデンプレイス

【渋谷区,目黒区】恵比寿ガーデンプレイス

2021年8月24日14時頃 パラリンピック開催でブルーインパルスが上空を回っていました。

ブルーインパルスと恵比寿ガーデンプレイスとスマホをかかげて撮る人々。これは一生に一度しかないイベントでしょうね。

2020東京オリパラも終わりました。あっちを立てればこっちは立たずで難しい世の中ですね。

明治初期の地図

一面が畑、茶畑ですね。江戸時代の地図を見ても下野佐野藩 堀田左京亮正頌(まさつぐ

もっとみる
【目黒区】目黒のサンマと火薬製造所

【目黒区】目黒のサンマと火薬製造所

目黒区区民プールの後、恵比寿に行くために新茶屋坂通りを通りました。

江戸時代の地図をみると新茶屋坂通りの中腹あたりに茶屋場というのがあったようです。

この茶屋場「爺々が茶屋」と落語の「目黒のサンマ」の舞台となっている場所。

目黒に鷹狩りにいった殿様が現地民の焼いたサンマをたべて旨いと感激、お城でサンマを所望するも、出されるサンマは骨をとったり皮をとったり脂をぬいたりしていて、ぼそぼそでおいし

もっとみる
【目黒区】目黒区民センター周辺

【目黒区】目黒区民センター周辺

目黒区民センター内にあるプールに行ってきました。

オリンピック関連で住んでいる所のプールが使用中止になっているので、娘と一緒にいくのは久しぶりとなりました。

こちらは周辺地図 目黒川沿いです。

この辺りの目黒川はヤバいです。

色も白、青、緑とその日によって変わる五色沼ならぬ五色川。

僕がイメージする下水垂れ流しの1960年代の風景がそのままあります。いやーこれは子供の頃のどぶ川を思い出す

もっとみる
5,【目黒区】加賀百万石の跡地

5,【目黒区】加賀百万石の跡地

東京時層地図・駒場公園編

東大駒場キャンパスに付随する形の駒場公園。ここは戦前は前田侯爵邸だった。本郷の東大はもともとは前田邸で、前田家は土地の交換でこの場所に来た。

現在の駒場公園
この洋館は旧前田侯爵邸、すなわち加賀百万石の前田家ゆかりの建物。

前田侯爵(前田利為 1885年~1942年)は海外生活が長く、この地に住むことになったときに海外で慣れ親しんだ洋館と来賓用に和館を作ったとある。

もっとみる