嵐華子

【書籍化作品】 ・稀代の悪女、三度目の人生で無才無能を楽しむ(既刊二巻共に重版、三巻2…

嵐華子

【書籍化作品】 ・稀代の悪女、三度目の人生で無才無能を楽しむ(既刊二巻共に重版、三巻2024/8/9発売予定) まず過去に各小説サイトで投稿した自作小説を公開していきます。 複数サイトにて投稿しているものの、各サイトで同時に不具合が発生したので……。

マガジン

  • 太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?

    とある娘は何度目かの転生を果たす。 前々世は異世界にある大和の国で太夫と呼ばれた。 前世はこの世界で傾国の娼妓と呼ばれ、最後はやり手爺に転身。 今世はこの世界で数打ち妃の1人から、悪妃と呼ばれるまでの後宮妃伝(異世界ファンタジー)。 ※他サイトに掲載中の小説をちょっとずつ移行して投稿予定。

  • 稀代の悪女、三度目の人生で無才無能を楽しむ

    ・既刊作品のWEB版。 ・(恋愛?)ファンタジー小説。 ・思いつきで書いている ・当然ですが書籍とは異なる部分に、比べ物にならない乱雑な文章。 ・誤字脱字あり ・基本的に句読点改行。 【あらすじ】 その昔、無才無能な稀代の悪女と呼ばれた王女がいた。 婚約者を奪われて嫉妬に狂った王女は悪魔を呼び出そうとする。 奪った令嬢を生け贄にして。 けれどその時、王女の異母兄である王太子が立ち上がり、悪魔共々王女を討ち滅ぼした。 「ふふふ、事実は小説より奇なりね」 ーーでも良いの。 王女だった私は別の世界での一生で、心から癒やされたもの。 けれど再び元の世界で産まれ、稀代の悪女と同じく立場ある公女となった彼女もまた、周囲から無才無能と蔑まれる。 なのに彼女は、ラビアンジェ=ロブール公女は今日も淑女の微笑みを浮かべて右から左へ受け流す。 「だって無才無能の方が何かとお得でしょ?」

  • かくしおに

    大昔、ホラーを自家発電しようとして作った話。 まだnoteにデータ移行してないけど、「【溺愛中】俺の番は〜という長編小説(異世界ファンタジー)」から派生した真夜中の廃墟が舞台の現代ホラー。 ※長編を見てなくても問題なし仕様。

  • ダーリン(仮)闇堕ち防止計画(全20話)

    恋愛ファンタジー小説(中編)。 聖女&聖竜の飼い主だった前世の記憶を持つ伯爵令嬢、ミルティア。恋したけれど振られっぱなしだった男の闇堕ちを防ぐ為、悪女の道を突き進む。

最近の記事

  • 固定された記事

【稀代の悪女、三度目の人生で無才無能を楽しむ】あらすじ、WEB版、書籍紹介

(あらすじ) 中身お婆ちゃんなラビアンジェが、三度目の今世を勝手気ままに楽しむ物語。 ●前々世↓ 無才無能な稀代の悪女。婚約者を奪われて嫉妬に狂い、奪った令嬢を生贄にして、悪魔を呼び出そうとした。けれど王女の異母兄である王太子が立ち上がり、悪魔共々王女を討ち滅ぼした。 ――と、死後も語り継がれる王女。 ●前世↓ 別の世界(日本)に転生。86歳で子供、孫、ひ孫に囲まれて天寿を全う。年下の旦那さんは先に死別。一つ前の人生で傷ついた心はこの人生で癒される。 ●今世↓ 前々世で

    • 【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】第5話

      「あう、あうあうあー」 (ああ、瞼が重いですー) 「ふふふ、もうおねむちゃんだね。爸爸の寝かしつけは師範並みさ」  まったくもってこの父親。どんどんと手慣れてきて、今では揺り籠より余程、心地良いリズムと揺れを体現するようになっております。  ああ、二代目の私が奮起した幼き頃が夢に……。  私は実態調査と太夫の知識、初志貫徹完遂との覚悟を胸と頭に携えて、まずは花街の娼館へ向かいました。姐さんを見つける為ですが、そこで働く為ではございません。彼女達の上にあたる私娼への伝手を

      • 書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−7

        「何がほら、だ!」  まあまあ、失言だったかしら。  それにしても朝から怒鳴りっぱなしで疲れない?  いえ、これは若さね。朝から孫のテンションが高いわ。祖母ちゃんはついていけないのだけれど?  目の前には銀髪碧眼のあちらの世界によくいる乙女ゲームの攻略キャラ並みに王子然とした、あ、王子だったわね。麗しき王子様が……あらあら? 「お顔が残念でしてよ?」 「ラビアンジェ=ロブール!! 無才無能なお前が王族である私に暴言か!!」  ふふふ、うっかり火に油を注いだみたいね

        • 書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−6

          「むしろ早く差し替えを承認しろよ、このグズ、とすら前々世の血縁者に言ってしまいたいわね」  まあまあ? ついうっかり、またまた独り言ね。それにお口が悪いわ。  ごめんなさいね。前世は子育ても終えちゃった孫や曾孫持ちの庶民なの。時折のお耳汚しはどうぞご容赦下さいな。  それはそうと、勢力的にも過去の背景からもロブール家の血を王家に招きたい気持ちはわかるのよ。そういう意味でも私と差し替えるならシエナが適していると思うわ。  なのに何がどうなったのか、特に学園を中心とした多

        • 固定された記事

        【稀代の悪女、三度目の人生で無才無能を楽しむ】あらすじ、WEB版、書籍紹介

        • 【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】第5話

        • 書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−7

        • 書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−6

        マガジン

        • 太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?
          5本
        • 稀代の悪女、三度目の人生で無才無能を楽しむ
          7本
        • かくしおに
          3本
        • ダーリン(仮)闇堕ち防止計画(全20話)
          20本

        記事

          【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】第4話

          「ふわわわわ。うわうわ、げふっ、んあううう」 (困りましたね。やっぱり乳を飲むと、ゲフッ、眠くなりますううう) 「可愛いディー。今日もたくさん飲んでくれて妈妈は嬉しいわ」 「うちの滴雫はゲップも可愛いらしいね。ほらほら、寝かしつけは爸爸がしてあげようね」  いつの間に? 父親が寝室に舞い戻っております。  母親から受け取った私の背中を、ツボを押さえた絶妙な力加減でポンポン叩き始めました。このままでは数分で眠って……ふわぁ。  前世である二代目の父親も、このようにポン

          【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】第4話

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−5

          「そうそう、アッシェ家」  忘れていたわ。四公の内、残るアッシェ家はどうなのか。  当時の王妃の生家である為に、その血筋と王家がそれ以上の縁を持つ事はなかったの。  当時の王妃は血が繋がらない亡き平民の側室が産んだ娘であったとはいえ、王女を育んだ者としての責任の重さを痛感したのですって。  そしてただ1人の世継ぎだった王太子の惨状。その心痛が重なって早々に蟄居したらしいわ。自らを咎人として城の奥にあった王女とその母が過ごしていた離宮で晩年を過ごし、その時の代のアッシェ

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−5

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−4

          「何よ! お義姉様なんて婚約者なのに愛称すら呼ばせていただけないくせに! 教養も大してない淑女とほど遠い無才無能が、いつまでも王子様の婚約者にしがみつかないで! 今のお義姉様はまるであの稀代の悪女と同じね! 無才無能で魔法もまともに使えない! 婚約者の真の愛を邪魔するベルジャンヌ! 本当にみっともない!」  まあ。お顔がどんどん赤くなると思っていたら、あちらの世界の笛吹きヤカンのようにピーッて鳴る勢いで捲し立てたわ。  よくそんなに早口で舌を噛まないわね。お義姉様ビックリ

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−4

          【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】第3話

          「毎朝しっかり飲んでくれるなんて、うちのディーは偉いわ」  無精髭の脅威が遠のいた今、やっと安心して朝食をいただけます。無精髭の主は、どこぞで身支度でもしているのでしょう。  数時間毎に同じ飲み物を口にし続けて、我ながらよく飽きませんね。でも飽きると死活問題。本能に感謝です。  母親も起き抜けは胸が張って痛むようです。お乳が詰まらぬよう、しっかり飲まねばなりません。  痛みに加えて腫れてしまうと、詰まりを取る按摩も激痛を伴うようです。下手をすると発熱も起こります。

          【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】第3話

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−3

          「食事を続けたいなら好きにしろ」 「「はい」」  ため息を1つ吐いて食事を再開したお父様に倣って私達兄妹も食べ始めたわ。  やっと落ち着いて食事できるのね。今日は仲良し料理長のフルコースをゆっくりと最後まで美味しくいただけるのね。嬉しいわ。  全員が黙々と食べ進めるから、ほんの少しばかりカチャカチャとナイフとフォークの音がしてしまうけれど、この程度は仕方ないのよ。  それにしても学習しないのだから、困ったちゃん達ね。  先月同じ事が起きた時にお父様は言ったはずよ?

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−3

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−2

          「本当の事だったとしても、お義姉様だって努力しているはずですもの。お可哀想です」  あらあら? 擁護されていなかったわね。むしろけなされているわ。  血縁上はお父様の兄の娘で従姉妹関係なのだけれど、伯父様が平民の女性と駆け落ちして11才まで市井で育ったの。伯父様夫婦と共に落石事故に遭って、夫婦は他界。遺体となった伯父様から出てきたロブール家の紋章入りカフスと、既に魔法の適性があった事が縁でお父様が引き取って養女になったわ。  我が家に初登場した時は腕に包帯を巻いていたのだ

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−2

          【かくしおに】第3話

          「み、皆さん、早く隠れましょう!!」  例の中学生が叫んで部屋から走り去る。そして我に帰った瞬間から、それぞれが思い思いに走って出て行った。 「シーカ、行こう!!」 「····みぃーつー」  ヨハンに手を引かれて私も走る。  こんな時でも女性に気を使って走る速度を合わせてくれている。中身が乙女でも、さすがジェントル! なんて場違いだけど感心してしまう。  人間恐怖が突き抜けると、むしろ冷静になるって本当かもしれない。  走りながら、私は窓の外を見る。月と星の位置を

          【かくしおに】第3話

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−1

          「我がロブール家の恥晒し! 学園で落第点すれすれの無教養に加えて魔法もまともに使えないなんて! お前など産まなければと何度思ってきたことか!」 「うふふ、左様ですの?」 「ラビアンジェ!!!!」  バン、と両手のナイフとフォークをテーブルに叩きつけ、甲高く私の名前をヒステリックに叫ぶのは今世の実母であるルシアナ=ロブールよ。  きつめな顔立ちだけれど前世では懐かしの黒髪に、菫色の瞳が似合う美人さん。なのに、怒りのままに睨みつけるお顔が残念ね。何だかもったいないわ。  そ

          書籍化・WEB版【稀代の悪女、三度目の人生で……】1−1

          【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】第2話

          「ばぶぶぶー! あばばばばばばばー! ばぶばばーっば!」 (何てことでありんしょう! 今世も女子に産まれてしまったでありんすか! あちきはつまらんでありんす!)  はっ!? 初代の口調になっているでありん、ではございませんね。  ほほほ、せめて一つ前。転生人生二代目の口調に戻しましょう。  といっても現実は、バブちゃん語ですが。  オギャーと産まれてはや数ヶ月。フニャフニャだった脳みそが、幾分しっかりしたのでしょう。  私は現在進行形かつ急速に、この世界が一つ前の前

          【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】第2話

          【かくしおに】第2話

          「……は?」  ハッと目を覚まし、周りの景色が目に入った途端、思わず気の抜けた声を漏らしてしまう。  どうしてこんな、薄暗くて埃っぽい場所に?  周囲をよく見ようと目をこらせば、どこかの会議室かな? 長方形の長細い机と椅子が、乱雑に置かれている。  寝る前に着ていたのは部屋着だったはず。 だけど今は動きやすいシャツにズボン姿。ずっとお守りとして肌身放さず、持つか身に着けるようにしている飾りがズボンのベルトにぶら下がっている。  母お手製の組紐で作った飾りなの。 「

          【かくしおに】第2話

          【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】あらすじ、第1話

          (あらすじ) とある娘は、何度目かの転生を果たす。 前々世は異世界にある大和の国で太夫と呼ばれた。 前世はこの世界で傾国の娼妓と呼ばれ、最後はやり手爺に転身。 今世はこの世界で数打ち妃の1人から、悪妃と呼ばれるまでの後宮悪妃伝(異世界ファンタジー)。 (第1話)  人の気配に小屋を出た私は、人影を見つけて近づく。すると落ち葉を踏んだのか、音をカサリと立ててまった。 「何者か。名を名乗れ」  寂れた廃宮で対峙した私を睨む殿方。鋭くも凛とした声主の手には、前世で見覚えがしか

          【太夫、傾国の娼妓(やり手爺)ときて今世悪妃とは、これ如何に?】あらすじ、第1話

          【かくしおに】あらすじ、第1話

          (あらすじ) 気がつくと、そこは真夜中の廃墟だった。 突如始まる……かくれんぼ? いや、これはきっとあの『かくしおに』。 思い出されるのは、幼い頃の母との記憶。 母は言った……かくしおには○○○○だと。 絶対、生きて戻るんだ。 ※ヒロインは、他サイトに投稿していた『【溺愛中】秘密だらけの俺の番~』の関係者。 ちなみに完結済みの異世界ファンタジー小説。そっちを読まなくても問題ないような作り。 まだデータをnoteに移していないので、興味あれば↓ (第1話) 「ママー! かく

          【かくしおに】あらすじ、第1話