マガジンのカバー画像

いちお、、、食育

8
食わず嫌いや偏食、食べ過ぎも食べないのも困るけど、 「食事は楽しく」が基本。食事に関するあれやこれやをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

 食べる?食べない?

 食べる?食べない?

 ご訪問ありがとうございます。はじめまして、方はこちら↓もどうぞ。

 「偏食」
 食べ過ぎも困るけれど、食べない子を持つ親御さんの心労もかなりのものです。

 私は好き嫌いの多い子でした。というか、全く食事に興味がなく、母に食事に呼ばれるとため息が出るくらい食べることが億劫でした。 #いまは 、食べ過ぎ注意!な毎日です

 かなりの偏食でしたが、冷静に考えると味そのものよりも食感の好き嫌いに由来し

もっとみる
偏食は親の覚悟で改善する?

偏食は親の覚悟で改善する?

 ご訪問ありがとうございます。はじめまして、の方はこちら↓もどうぞ。

 玉ねぎが大嫌いでした。
 小学校時代の給食を完食出来た記憶がありません。人参、しいたけ、ピーマン、ナス、豆類、昆布、、、みんなみんな嫌いだったけど、成長過程でだいたいは克服。玉ねぎだけが最後まで嫌い。それも近年克服しつつあります。 #どれだけ時間がかかってんのか

 私の両親は嫌いなものを無理強いさせる親ではありませんで

もっとみる
「もういらない!」の伝え方

「もういらない!」の伝え方

 ご訪問ありがとうございます。はじめましての方はこちら↓もどうぞ。

 食べるのが大好きな子、全然興味を示さない子、人のものにも手を出してしまう子、好き嫌いの多い子。食事に関しては、いろんなタイプの子がいます。早食いの子も偏食の子も障害のある無しに関わらずいますよね。
 今日は自分の嫌いな食べ物をわざと床に落としたり、他人のお皿に入れてしまう子のお話。嫌いなものをエイヤッとばかりに遠くに投げる子も

もっとみる
知恵を絞って時間をかけて

知恵を絞って時間をかけて

 療育、やってます。
 ご訪問ありがとうございます。
 よろしければこちら↓もお読み下さい。

  食事について。
 一日に30品目摂ったほうが良い、は昔の話だそうです。そんなの現実的じゃないよね、というのが今の主流。働くお母さんが増えている今、外食もして家事を休もう!という意見は多いです。 #大賛成
 品数を多くするのは大変だから、具沢山のお味噌汁だったりサラダでバランスの良い食事を、なんていう

もっとみる
食事は楽しく

食事は楽しく

 「療育」やってます。訪問ありがとうございます。良かったらこちら↓もお読み下さい。

 私は給食嫌いな子どもでした。とにかく野菜が大嫌い。昔は残さず食べるのを良しとする風潮があり、それこそ吐きそうになりながら食べた記憶があります。
 今は嫌いなもの無理やり食べさせたり、給食の時間が終わってもいつまでも席に残して食べさせる、なんてことはなくなったみたいですね。

 感覚過敏の子どもの中には、一定の食

もっとみる
可哀想が可哀想

可哀想が可哀想

 ご訪問ありがとうございます。お時間あれば、固定された記事「療育、やってます」も読んでみてください。

 さて、給食を全く食べない子の話。
 毎年、給食を全く食べない、もしくはほんのちょっと好きなものだけしか食べない子どもがいます。感覚過敏の場合もありますし、偏食の場合もあります。家ではそれなりに食べる子の場合、大勢で一緒に食べることに違和感を覚えて食べられなくなってしまう子も(『いつもと違う』と

もっとみる
そのひと口をあげないで

そのひと口をあげないで

 「療育」やってます。
 ご訪問ありがとうございます。
 お時間あれば、こちら↓もお読み下さい。

 子育て中のお母さんが早食いになってしまうのはよく聞く話です。わたしもしかり。
 療育園では子ども達と一緒に給食を食べていました。日々嵐のような給食時間。わたしの早食いはここでかなり飛躍(?)したと確信しています。

 何でもよく食べる子、好きなものはよく食べる子、偏食の多い子、、、。食べ方が豪快な

もっとみる
食事について

食事について

 未就学児の場合、食事は最大でも45分以内で終わらせるのが良いそうです。

 理想は20分から25分で終わらせること。45分を過ぎてしまうと食べたもので得た摂取カロリーよりも食べることに使っている消費カロリーが上回ってしまい、栄養にならないとのこと。

 だらだら食べてしまっていつまでも食事が終わらないようなら、時間を決めて切り上げてしまったほうが良さそうです。思い切ってお皿によそる量を半分くらい

もっとみる