中古マンション買取専門新井祐輔@未来都市開発

不動産10年目 中古マンションの買取専門で 埼玉店にて店長をしております。 今までの…

中古マンション買取専門新井祐輔@未来都市開発

不動産10年目 中古マンションの買取専門で 埼玉店にて店長をしております。 今までの買取経験談やノウハウについて 発信したり、物件情報を公開します。 よろしくお願い致します。

記事一覧

苦しんだ一年目②

前回の苦しんだ一年目①の続きです。 なんとか入社して2本目の仕入れが決まり、 クビを回避できましたが 根本的な問題は解決していませんでした。 毎日訪問や電話で新規…

苦しんだ一年目①

前回の続きです。 初仕入れを決めた5月から順調に行くかと思いきやその後6月、7月、8月と3ヶ月連続で仕入れ0でした。 会社での雰囲気もいよいよ 『やっぱりアイツには無…

初仕入れ

前回の続きになります。 名刺300枚集めるというミッションの他に 毎月20件の現地調査と10件の買付提出があります。 補足としてお伝えすると 【現地調査】 ・実際に物件を…

最初の挫折

はじめまして 中古マンションの買取専門業者をしてる新井と申します。 新入社員で入社し、現在10年目になります。 このノートではXでは話さない内容を少しずつ書いていこ…

苦しんだ一年目②

前回の苦しんだ一年目①の続きです。

なんとか入社して2本目の仕入れが決まり、
クビを回避できましたが
根本的な問題は解決していませんでした。

毎日訪問や電話で新規営業をして
物件のご紹介を頂いて、
その中で室内を見させていただけるものは
基本的全て見て買付も出していましたが
エリアも
物件価格も
広さも
いつもバラバラだった為、
毎回、現地調査にかなり時間がかかっていました。

このままでは改

もっとみる

苦しんだ一年目①

前回の続きです。

初仕入れを決めた5月から順調に行くかと思いきやその後6月、7月、8月と3ヶ月連続で仕入れ0でした。
会社での雰囲気もいよいよ
『やっぱりアイツには無理だ。』
という空気が漂ってきていました。

そんな空気の中、9月になりました。
会社としてルールがあったわけではないですが
《3ヶ月仕入れが取れなければクビになる。》
というのを上席の方から聞いていたので
4ヶ月目の9月はラストチ

もっとみる

初仕入れ

前回の続きになります。

名刺300枚集めるというミッションの他に
毎月20件の現地調査と10件の買付提出があります。
補足としてお伝えすると
【現地調査】
・実際に物件を見に行く事
・検討物件の競合になる販売中物件の調査
・検討物件に似た過去の成約物件調査
【買付】
・現地調査で調べた内容をまとめ上席に稟議
・稟議で通った数字を元に買付書面を提出

となります。

そして1日の流れとしては
ロー

もっとみる

最初の挫折

はじめまして
中古マンションの買取専門業者をしてる新井と申します。
新入社員で入社し、現在10年目になります。

このノートではXでは話さない内容を少しずつ書いていこうと思います。

まずはじめになぜこの業界に入ったかですが
理由はシンプルで『稼ぎたいから』の一言につきます。
なぜ稼ぎたいかというと
私は学歴にコンプレックスを持っており、
周囲を見返してやろう、
学歴が良くなくても稼げるんだ、

もっとみる