【歌唱力の経歴書】トレーニング歴3ヶ月の整理

noteにトレーニングの記事を書き始めて3ヶ月になりました。たまに読み返したりすると当時のテンションの高さや低さがあいまって、記事ごとにゆーてるコトが全然ちがっていて、自分でも「結局どーなったん??」って話がちらほらと。

今回は、その“どーなったん?”を整理してみやうかと。ゆーて、ドレも現在進行形なので、日々、変わってしまうのわ当然なのですが。まずわ、3ヶ月の区切りとして整理してみます。

“人前で歌う話”どーなったん?

流れました。

予定日まで決まっていたのですが、当日になってとても歌えるノドの状況でわなく、申し訳なくキャンセルしました。また、お二方ほど、昔から歌に携わっている方々にチェックしていただこー思ったのですが、おふたり共にお忙しい方々で予定を合わせていただくのも難しく、現状、未定となっています。

残念な気持ちがありながらも、このタイミングになって自分の歌唱力にさらなる改善が見込めて、まだまだ自分だけでもできるコトがあると思ったので、もう少しトレーニング積んでから挑めたらと思います。

“カッスカスの歌声”どーなったん?

「カッスカスです」とゆーにわ、マイク音量を0にしたり声を響かせていたり、とても声が細い人がやるやうなコトじゃない記事がちらほら書かれているのですが、うーん?

正直な話、カラオケ音源が流れたときだけカッスカスになるのですよね。単純な話、カラオケ音源が流れてるとき以外に重低音が鳴り響く環境で歌うコトってないので、自分の声の響きがナイ(聞こえない)のわ重低音のせいでわ?と思っています。

現在も克服したとわ思ってませんが、ノドを傷めたり発声バランスを崩したり高い音が出なくなったりと身を削ったかいがあってか?さすがに、当初よりもカラオケ音源の中でも自分の声が聞こえるやうにわなったと思います。改善の見込みも出てきたし?

“あの歌い方”どーなったん?

ふたつの歌い方3段階目の進化など、いろいろな歌い方を編み出してしまって、ソレらの歌い方わ今もやってるん?ってコトですが、現在わ自分の中で4つの声域?で分かれている(まとめた)感じですん。

  1. 高め

  2. 高めを低く

  3. 低めを高く

  4. 低め

当時わいろいろ書いたのですが、今となってわそれぞれの声域に適した発声バランスが整えば歌えるのかな?と思っています。当時の記事を読み返しても発声バランスの悪さが伺えるなと、自分でも思います。

なお、自分が現在メインで用いている声域わ、1と2。4わただの地声ながら、相変わらず音程が合わず(むしろ使ってない)。致命的なのわ3、バランスわからずヘロヘロな歌声になってしまい……普段わ使わないものの、要所要所で必要になるのでどーしよかな?ってトコですん。

“目標と夢の曲”どーなったん?

声質が合わない、聴き心地がイイくないってコトで、目標と夢の曲わお休みしていたのですが、なんだかんだで今も練習していたり。休もうとした瞬間、トレーニングする意味があるのか?って思ってしまって、この2曲わやはり原動力とゆーコトでした。

だし、目標と夢の曲を含めてうまくなりたいと思う曲が8曲に増えた中で、個々に歌いやすい歌いにくいなどいろいろ書いてきたのですが、歌ってるうちに結局わ一定になるのですよね。歌いやすい思ってもむずかしいポイントもあれば、合ってない曲と思っても歌いやすい部分があったり。

なので、今わそのときに歌いたい曲を、必要だと思う部分を中心に練習しています。1曲集中するよりも、まだ、いろんな曲を歌いながらトレーニングするのが楽しぃ。

何よりも、最初は声質に合ってないと思いながらも録音を重ねるうちにアリかな?と思えたり、コレまた自分が気になってる声質が改善が見込めさう?だったりするので、あきらめるのわまだ早い!ってトコですん。


といった感じに、コレまでのトレーニング記事を3ヶ月とゆー区切りでまとめてみました。当時、思ったコトもウソでわないのですが、今の自分の考えでまとめたコトでスッキリしました。

今後も定期的に、トレーニング記事で右往左往してしまった内容について、このやうなカタチでまとめていきたいと思います。