見出し画像

お仕事依頼について(2020ver.)

こちらのページをのぞいてくださってありがとうございます。

青柳まさのりと申します。 現在はメキシコ在住です。2020年9月末日まで世界遺産の街グァナファトでデリカミツというお惣菜デリカ店を2店舗経営しておりました。10月1日より当事業を譲渡し、フリーランスのフードコンサルタントとして、先ずは近隣(メキシコ国内)のお仕事もお受けしつつ、これからはオンラインでの相談やメッセージのやりとりをベースに遠隔案件にも対応していきたいと考えています。 

また、今後も「日本食を世界へ」をテーマに何処かの国でお惣菜デリカを開業する為に動きだす予定です。

******

❒強みと弱み

◯強み
実際に海外(メキシコ)で創業、店作りの経験あり
最近ではメキシコ人のみならず、欧米人からも絶賛されるお惣菜デリカを創業して繁盛店にしたりしました。


特にこのお惣菜デリカでは日本の伝統食文化のお惣菜という海外では超絶ニッチな業態にもかかわらず、国別顧客割合は70%メキシコ人、29%欧米人、1%日本人(あくまでも独自比)という驚異的な数字をみてもわかるように、「日本のもん」を圧倒的に地域密着、ローカライズさせて現地の人々を虜にするのが得意です。

また、ネイティブは関西弁ですが、英語・スペイン語も使える、かなりレアなフードコンサルタント、プロデューサーとなっております。

青年海外協力隊の経験
職業訓練校に赴任する料理隊員として、14歳〜17歳までのマヤ系、アフリカ系、ヒスパニックなど多国籍生徒が集る料理クラスを立ち上げ、職業訓練し雇用機会を創る活動したり、異文化での人材育成をしました。

カリブ海に浮かぶ島のアメリカ系リゾートホテルでのシェフの経験
世界中から訪れるゲストの好みを把握してどの国の方にも喜んでもらえる料理を提供したり、実は2007年に(だいぶ前やん)行われたカンファレンスで当時のメキシコ大統領フェリペ・カルデロン(誰も知らん)に料理作ったり、グアテマラ大統領(だいたい国がマニアックすぎる)がわざわざヘリで僕の作る寿司を食べに来たりしてました。僕は一流の料理人ではないですが、食べる人の目線に立ちながらかつ食材を活かし魅力あるものを作るのが上手いようです。


以上の経験から海外での飲食店起業・経営のお悩みや、実際のオペレーション改善、レシピやメニューの開発、翻訳のお手伝いでお声をかけて頂くことが多いです。 
ローカライゼーションが得意ですので、日本の産品を海外へ進出されたい方のご相談も受けてきました。展示会やイベントのような一過性の進出ではなく、現地の食材x日本産品や現地の人の好みにあった商品開発をすることで、継続的な消費・購買に繋がる提案をさせて頂きました。

メキシコでの経験
僕が出来ること(以下に記載)にお悩み相談・アドバイザー・参謀契約というのがあります。
自分自身も個人事業主として異文化の中で創業、経営、現地での雇用などを経験してきたので、経営者様、マネージャー様の日々の悩みや、日々起こる問題解決を自分なりに乗り越えてきました。また、10年以上ラテンアメリカで生活してきたこともあり、物事への捉え方がちょっとラテン的です。これは心の豊かさ、平穏を得る上でとても役に立ちます。これからnoteにも書いていきますが、ラテン的思考は生きる上でのヒントになり得る気がします。

オペレーション改善が得意
「キッチンの片付け」でオペレーションは飛躍的に改善します。そんなコツや「日本人なら簡単にできる内容を、現地の方にもわかりやすくオペレーションを組みたい」というニーズに寄り添い相談事に答えるのが得意です。

◯弱み:
現状オンラインがメイン
私自身現状はメキシコ在住ですし、コロナ禍で身動きがとりにくい状況ですのでオンラインでのお仕事がメインなってしまいます。ただ、アドバイザー・参謀契約はオンラインの方がフレキシブルに対応できますし、レシピ管理や開発、ファイル作成などオンラインでもかなり可能なお仕事はありますが、イメージ的に「フードコンサルでオンライン?」ってなるかもしれませんね。でも逆に、これからの新しいカタチと僕個人的には考えています。

専門性はないかもしれない
僕は日本料理歴25年のベテランでもなく、フレンチの巨匠でもないので専門技術はありません。Generalist(ジェネラリスト)として幅広くまた柔軟なフード関連のコンサルティング、プロデュースになります。これも個人的には弱みではなく、逆に強みなんですが 笑

実績はこれから
良いご縁をいただいて、これまでも当地の日系企業様やメキシコ人のレストランオーナー様方のコンサルティングをさせて頂きました。ですが、こうして日本の皆様に向けて実績としてはこれから誰かの役に立つお仕事をさせていただければ良いなと思っています。

******

❒お手伝い出来ること

経営者様のアドバイザー・参謀、お悩み相談
言葉がわからない、スタッフが育たない、料理の提供時間が遅い、もうとにかく何でも良いからとにかく話を聞いて欲しい。そんな飲食業をされているとつきまとう様々なお悩みをお聞かせください。やりたい事を実現する為に、プロデュースいたします。

▼メニュー・レシピ・商品開発:
「日本で評判の良いものを海外で販売するための商品開発がしたい」
「メニューはあるけどレシピがないのでクオリティがバラつく」
「現在のメニューをカイゼンしたいけど時間がない」
「デザイナーに依頼する予算がない」
「メニューやレシピを翻訳してほしい」 など
例)レシピファイルの作成(Googleドライブでの共有可)
既存レシピ・メニューの翻訳(日本語⇔英語、日本語⇔スペイン語)
お客様目線で売れる料理を作るサポート
クライアント様の作りたい料理をお客様目線で実現
自社製品をオンラインで世界中に発信するのに翻訳をしたい  など

オペレーション、キッチン内仕事効率の改善:
例)すっきり片付いた厨房から美味しい料理は提供されます。 
  メソッドに沿った、厨房の片付けアドバイス、作業効率化アドバイス
  レストラン内のカイゼンを提案

原価計算及び諸々の事務作業サポート:
規模に関係なく飲食店経営者は忙しい+やることいっぱい!
特に個人事業主オーナーは一人で何役も兼務していることが多いですから、
料理を作る以外のことも必要になってきます。 まずはご相談ください。
例)食材とレシピを連携させた原価率計算表の作成
  シフト表の作成サポート  
  効率的な発注リスト作成サポート など

海外進出アドバイザー:
海外でお店を出したい、自社の製品を海外で売り出したい。海外で響くキャッチフレーズや翻訳、また進出に関することで出来る事があればお手伝いいたします。まずはご相談ください。

海外での経験が長く、「海外」と主張してますが、日本の飲食店の経営者様もお気軽にご相談ください。

ご要望に合わせてフレキシブルに対応させていただきます。

******

❒人柄、特性など

きっと誰かの役に立つ

長年経営者として海外で飲食店を経営してきましたが、どちらかというと「誰かの役に立てる」仕事を得意としております。
お客様の「◯◯したい」を実現できるようにサポートするのが好きです。
また、かねてから「日本食x地域」という理念を持っていて、


食を通して地域や国に住む人の日常が豊かになる仕事をしたいと思っています。

******

❒2020年の実績

レシピ・メニュー作成、原価率計算、オペレーション改善アドバイザーなどコンサルティング全般:

ホテルRoygentParksQueretaro内の日本食レストラン、ブフェにて常駐日本人シェフのサポート、レシピファイル作成、メキシコ人料理人への指導、オペレーション改善などをさせて頂きました。

レシピ翻訳:
農林水産省主催のWashoku World Challenge の審査案件の翻訳

ラーメン店プロデュース:
メキシコ人オーナーのラーメン店でのメニュー・レシピ開発、オペレーション指導、定期的なオンラインでの参謀、相談

メニューの翻訳:
日本語メニュー ⇔ 英語・スペイン語メニュー ニーズに合った翻訳をお手伝いしています。Google翻訳では伝わらない料理独特のニュアンスをちゃんと加味したメニュー作りが得意です。

                ******

❒2021年により深めてみたいこと

・お惣菜という日本の食文化を通じて、食の魅力を広めたい
・日本食を世界へ普及するお仕事に関わり続けたい
・日本の地方産品の魅力を世界に伝えたい
・上記と重なる部分もありますが、国や地域・地方、規模にかぎらず、思いを込めて営業されている食品メーカー様、飲食店様のサポート
・noteでの配信
・海外での日本食普及のお手伝い
・2021年内には自分のお店を新たに立ち上げる予定です。そこでは現地の食材 x 日本の調味料 というアプローチで現地の方々に日本食の魅力を伝えて行こうと思っています。 ご興味のある方はご連絡ください。

******

❒費用・スケジュールの目安


下記はあくまで目安です。
個人的に興味度の高い案件、得意な案件につきましては、基準外でもお受けすることがありますので、まずはご相談ください。


アドバイザー契約・参謀契約:
いつでもお悩み相談、改善提案 
1〜10万円 (月額定額) *価格は相談頻度、内容によって変わります
月額制なので、いつでも何回でもご相談ください。
レシピ・メニュー翻訳:
日本語→から英語・スペイン語
1文字 20円
英語・スペイン語→日本語
1ワード 20円 
*あくまでも目安です。まずはご相談ください。
料理・レシピ開発:
1品〜3品 30000円 
3品〜5品 40000円 
トタールでのメニュー開発も行います。
食品メーカー様の海外向け商品開発:
まずはご相談ください。
原価計算及び在庫管理表などの作成:
ボリュームにもよりますが、1件につき30000円〜
異文化での仕事に関する講演または執筆依頼:
飲食業に限らず、海外で異文化の中で現地の人たちと仕事をしていく上での経験談、コツなどをなんでもお話します。 まずはご相談ください。

*上記に加え、取材や出張に伴う交通費・宿泊費は別途発生致します。
**上記以外でもなんでもご相談ください。

******

❒営業時間について

現在はメキシコ在住です。メキシコと日本との時差は15時間あります。
例)日本午前10時 メキシコ午後7時 
コアタイムは日本時間でお考えいただいて結構です。 メールでのお問い合わせは随時対応いたします。

******

❒略歴

2017年7月24日放送の『世界ナゼそこに。。。』ではメキシコでの惣菜作りを取材して頂きました。

2010年2月7日放送の『ぐっと地球便』ではメキシコでの開業秘話なのども取材して頂いています。

大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、様々な業種につく。バーテンダーを経て父の経営する料理店に勤務、その後、青年海外協力隊にて中米のベリーズへ赴任。料理隊員として職業訓練校でマヤやアフロアフリカン移民の青年達に料理指導。卒業後、即戦力になる人材を育てる。

帰国後、飲食店を他店舗展開する会社に勤務、調理から店長育成、オペレーション改善や雑用など色々やりました。

一念発起してカリブ海の島にあるリゾートのシェフに未経験で就任。
このときゼロイチでなにかをする事でのメンタルを鍛えられ、異文化での異文化、オーナーはアメリカ系企業だが、働く仲間は全て多国籍という環境に身をおき、異文化の中での立ち振舞、国籍による好みを把握しローカライズを習得する。

メキシコに移住し、知り合いも、ビザもコネも金もない中から惣菜デリ店を立ち上げ、最多では4店舗展開。
数々の失敗を繰り返し、2店舗体制で質の高い店舗運営に移行する。
2020年に創業店含む2店舗の代表を引退し今に至る。

2020年11月よりnoteでは、ありえない事が毎日起こるはちゃめちゃなメキシコ開業日記やラテン的思考で得た心豊かに生きる方法をゆる〜い日常エッセイとして配信していきます。


❒お問い合わせ

twitterのDM、またはメールにてお受けしております。
・twitterアカウント: https://twitter.com/noriaoyagi
・メール:delicamitsu2008@hotmail.com

ときめくご縁がありますように!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?