マガジンのカバー画像

空中菜園

32
ベランダ家庭菜園のこと。
運営しているクリエイター

#家庭菜園

すいかの赤ちゃんです。
ベランダでいろいろ育てているけど、やっぱり西瓜がいちばん可愛い。
ふわふわの産毛に包まれて、ちゃんと縞々。
#ベランダ菜園 #家庭菜園 #すいか

世にも美しいオクラの花が咲きました。

芙蓉と同じアオイ科なのよね。美人属。

空に向かって手を伸ばす
健気な仕草も愛おしいのよ。

ベランダ菜園のゴーヤもかぼちゃも健やかに生きてる。

夏がきた。

きゅうりとかぼちゃのヒゲ(蔓)が生えてきました。

ヒゲが生えたらもう中学生。

野菜たちの成長が早いのは嬉しいけれどちょっと寂しい。

ベランダ空中菜園。
種まきから10日ほどでトマト、オクラ、すいかの芽が出ました。

かぼちゃ(左上)、きゅうり(右上)も元気に育ち盛り。

土に根をおろし、風とともに生きよう。

シータの言葉を思い出しながら、古い根っこを取り除いたり、無心になって土を耕す作業に癒されます。

しばし世間から離れて、自分を取り戻す時間。

かぼちゃときゅうりの苗は日ごと目に見える成長ぶりで、のびのび気持ち良さそう。

おはようございます。

スイカの芽は絵に描いたような双葉。

もう季節外れだから大人にはなれないと思うけど…

毎日お水をあげてそっと見守ります。

100まで残り20日。
この頃やや気が緩んでいるのでちゃんと起きたらすぐ呟こう。
#早起きチャレンジ
DAY81

おはようございます。

今年は種まきしてないのに突然スイカの芽がひとつ現れました。

大雨のちから。

去年撒いた種が今頃出てきたと思うと
なんだか愛おしい。

この夏の酷暑のベランダのなか、まだ眠っていたなんて。

しばし見守ります。

#早起きチャレンジ
DAY77

おはようございます。

ベランダで育てている、ほうずきトマトが収穫のピークで、小ぶりの実がたくさん穫れます。

直径1㎝くらいでパッションフルーツみたいな甘酸っぱい味。

今年の菜園はとうとう果物だけに。

素敵な一日をお過ごしください✨
#早起きチャレンジ
DAY65

おはようございます。

涼しい朝。
ベランダのブルーベリー がそろそろ収穫期です。
今年は10粒ほど。
葉っぱも元気がなく不作の年です。

素敵な一日をお過ごしください✨
#早起きチャレンジ
DAY37

ブルーベリーの実が少しだけ成りました。
春に風の強い日が多かったので花が飛ばされてしまって今年は不作です。

レッドアイという赤の色素がつよい品種。
収穫は晩夏です。
#空中菜園