見出し画像

ネガティブな気持ちになることにネガティブになってませんか?

ネガティブになることでネガティブになりがちな方におすすめであります。

こんにちは、あおきです。

秋も深くなってきて、なんかメロウな気持ちになる今日この頃ですねー(メロウな気持ちで通じますか?)。わりかし、そんな気持ちでいるのも好きです。

みなさんはネガティブな気持ちになることありますか?人間生きてりゃなんとかなる(岩野, 2020)、んですが、それでもよいこともあればよくないこともありますよね。

よくない時期を乗り越えるには、よくない時期だと自覚することが必要で、それを自覚させてくれるのがネガティブな気持ちだったりします。今日はそんな話をしてみたいと思います。

みなさんに聞いてみたいんですが。。

みなさんにとってネガティブな気持ちになっているじぶんってどんな自分ですか?ネガティブな気持ちになっている自分ってみっともないですか?
あるいはそれはそれでいいと思えていますか?

ちょっと考えてみませんか。




たいていの場合って、ネガティブな気持ちにならずに、前向きに、ハッピーにいられたら良いなと思いますよね。わたしもそう思います。

男の子は泣いちゃダメとか、そんなに心配するな!とか、そんなにくよくよしてちゃダメだよーとか

世の中にはネガティブな気持ちを否定する声にあふれてますよね。

気持ちに対しての捉え方は人それぞれです。

落ち込んだとき、こんなことで落ち込んでくよくよしてる自分ってなんでダメなんだ、とか、しょげている自分が情けない、とか思ったりしませんか?わたしはそう思うこともあります。

不安になってるとき、不安になってるじぶんをうまくコントロールできないんじゃないかとますます不安になったり、こんなことで不安になっていてこの先、生きていけるんだろうかと心配したりしませんか?

あるいは怒りがわいてでてきたときに、怒るなんてみっともないとか怒っちゃダメだと言われて、気持ちを抑え込もうとすることってありませんか??
気持ちに対する捉え方によって余計苦しくなったりもします。

昔からよく言われる、ネガティブな気持ちを抑え込もうととするようなことって、場合によってはネガティブな気持ちをわるものにしてしまうことがあります。

人間生きてりゃ落ち込むことも不安になることもあるし、イライラすることだってあります。なにか失敗したら落ち込んで当たり前ですし、だいじな試験があれば不安にもなります。

その感情をわるものにしてしまうと、そういう感情をもつじぶんがわるいというように、じぶんを否定することにもつながってきます。

そういう気持ちを受け入れてあげましょう。

ネガティブな気持ちにもそれなりに意味があるということを知りましょう。

落ち込みは、なにかを失ったときに自分を癒してあげたり、周囲からのサポートを引き出すために必要な気持ちです。(そういえばこちらの記事でも書いてた

不安は、この先じぶんに何かまずそうなことが起こりそうなときのこころの準備のために必要な気持ちです。

怒りは、じぶんが不当な思いをしていることを知らせてくれるたいせつな気持ちです。

これらの気持ちはじぶんが出来事に対処する必要があることを知らせてくれます。

まずは、気持ちをわるものにせずに、あーいまはそんなときだなぁと、気持ちをまずは受け入れてあげると良さそうです。

まとめると

画像1

・落ち込みや不安などのネガティブな気持ちにも意味があります
・ネガティブな気持ちはわるものではなく、むしろじぶんの危険を知らせてくれるサインです
・ネガティブな気持ちを感じる状況にあるじぶんを肯定してあげましょう

簡単な話ではないのですが、ネガティブな気持ちについて少しでも知ってもらえると嬉しいなあと思います。

あんまりにネガティブな気持ちが強すぎたり、長く続く場合には、それなりにケアする必要があるかもしれませんので、そのときはうまいこと対処しましょうねー。

感情の意味については、詳しくはこれらの本に書いてます。感情についてとてもわかりやすく書いてくれていて、たくさん参考にさせてもらってます〜。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!!!おまけに、フォロー(Twitter、Instagramも!)やスキしてくれると鬼ほどうれしいです!

Twitter @airibugfri note以外のあおき発信情報について更新してます。

Instagram @aokishuntaro あおきのメンタルヘルスの保ち方を紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?