路程に迷う漫画家志望。ブラジル在住経験あるが、ポルトガル語は喋れぬ。この頃、読書にハマ…

路程に迷う漫画家志望。ブラジル在住経験あるが、ポルトガル語は喋れぬ。この頃、読書にハマる我ながら生真面目青年。

記事一覧

韓国映画、「悪人伝」を見た。おもれー
この頃韓国映画が面白いんだよなぁ
サンドバックに人が入っているってのは面白い表現だと思うし、社会の闇とかに屈服しない警官はカッケー。
カーチェイスがとても迫力があり、衝撃的すぎて隣の人が笑ってたまである。でも最後のシーンが一手、足りない気が。

葵
4年前
1

君はどう読む!?ノルウェイの森 《漫画家志望の読書感想文》

 暇である。暇。 僕はブラジルに家族の都合上、約4年も在住して今はなんやかんや通信制の学校に通っているがまーー暇である。読書にハマるというよりかは読書という穴に…

葵
4年前
5

君はウォーリーを見たか!!《漫画家志望の映画感想》

 ウォーリー、そレを聞くとそんな映画あったわ、懐かし、と思う人がいるのでは?  ディズニーピクサーが送る感動ロボット恋愛活劇 《ウォーリー》!! 2008年に公…

葵
4年前
5

自分の感想・一覧である。

          初めまして、葵です。 このnoteが万が一にも目をつける人がいるかもしれないー そんな期待を込めて軽い自己紹介とこのnoteの概要を書いておきたいと…

葵
4年前
6

韓国映画、「悪人伝」を見た。おもれー
この頃韓国映画が面白いんだよなぁ
サンドバックに人が入っているってのは面白い表現だと思うし、社会の闇とかに屈服しない警官はカッケー。
カーチェイスがとても迫力があり、衝撃的すぎて隣の人が笑ってたまである。でも最後のシーンが一手、足りない気が。

君はどう読む!?ノルウェイの森 《漫画家志望の読書感想文》

 暇である。暇。

僕はブラジルに家族の都合上、約4年も在住して今はなんやかんや通信制の学校に通っているがまーー暇である。読書にハマるというよりかは読書という穴に自然に流れていったという感じであるがーー

っていう流れで読むことになった 『ノルウェイの森』

日本を代表する文豪、村上春樹氏による上下巻が存在する長編小説である。

なる...hodo..... これがそうか、これがかの村上作品なの.

もっとみる

君はウォーリーを見たか!!《漫画家志望の映画感想》

 ウォーリー、そレを聞くとそんな映画あったわ、懐かし、と思う人がいるのでは?

 ディズニーピクサーが送る感動ロボット恋愛活劇 《ウォーリー》!!

2008年に公開され、日本での興行収入は5億1000万円を超える大作!!

なんだよ、ディズニー?子供向けの教養映画なんて今更、どいつがご覧になられるんですかってんだいと思う人がいるかもしれないが、これはピクサー。この会社がやり手で子供も大人も楽しめ

もっとみる

自分の感想・一覧である。

          初めまして、葵です。

このnoteが万が一にも目をつける人がいるかもしれないー

そんな期待を込めて軽い自己紹介とこのnoteの概要を書いておきたいと思います。

 僕、朝比奈葵は漫画家志望であります。少年漫画系を書くことを目指し、日々、絵を書いたり、映画見て、飯食って、寝て、youtebeを開いてーー精進を続けております。。。いやーゲーム実況は侮れん。

 と、いきなりその

もっとみる