Aoi_Tomoe

気が向いたときに書いとかないと忘れることを書いてます

Aoi_Tomoe

気が向いたときに書いとかないと忘れることを書いてます

マガジン

  • テレビ系

    主に愛知県内でのテレビ事情についての資料やまとめなど

  • DTV

    enjoy watching a digital television on your desktop, and more.

記事一覧

固定された記事

<ネタバレあり>「初恋ハラスメント」に関するまとめと考察 - 解答編

この記事では「初恋ハラスメント」について予想したことの答え合わせ、まとめ、考察を行います。 ※先に番組放送前に投稿した予想編の記事や番組をご覧いただいたほうがわ…

Aoi_Tomoe
2か月前
62

アニメが放送される際の局ごとの画質を調べてみる

実は局によって画質ってまちまちでして局によって画質が変わってくる要因はいろいろあります。 私は関東の民ではないのであまり詳しいことは言えませんが、TOKYO MX(東京…

Aoi_Tomoe
3週間前
4

テレビ以外の媒体でテレビ放送を見るには

前置きそもそも家でテレビ見てますか? ネットでのサブスクやら無料配信やらが台頭する最近の社会において「家でじっくりとテレビを見る」ということをする人間はいった…

Aoi_Tomoe
3週間前
10

QRS-UT100BをWindows10x64で使えるようにするお話

注意そこそこWindowsが使える前提での進行 64bit版Windows10で製品を利用できるように構築するが、使用するBonDriverの関係上ソフト類は32bit版を利用しなくてはならない…

Aoi_Tomoe
1か月前
5

Jacky版BonDriverで新BS 3局を受信できるようにするお話

筆者の環境OS:Windows 11 Pro 22H2(Intel core i5-4200 RAM8GB) チューナー:DTV02A-1T1S-U(e-better) ドライバー及び凡ドラは公式サイトのものを使用 手順現状の確認…

Aoi_Tomoe
2か月前
1

「初恋ハラスメント」に関するまとめと考察 - 予想編

これは「初恋ハラスメント」について話題になっていることや個人的な考察などをまとめていく記事です。 【追記】予想したことの答え合わせ、まとめなどの記事を放送後に書…

Aoi_Tomoe
2か月前
53
+10

ネタ全振りキャプ画像まとめ

Aoi_Tomoe
3か月前
1

【LIME】LINEの余計な部分を排除するXposedモジュール

私の環境での動作状況を兼ねて紹介します。 わからないことがある状態ならやらないでください。 環境※LINEのデータ移行は毎回 直前にLINEアプリ内の設定からGoogleアカウ…

Aoi_Tomoe
4か月前
7
+7

東海テレニュースでのFNNニュースOPCG映り込み(2023年末年始編)

Aoi_Tomoe
6か月前

AviUtlでMステ風のテロップを作りたい

【推しの子】にMステっぽい番組のシーンがあったアニメ【推しの子】の第一話【Mother and Children】でMステっぽい歌番組のシーンがあるんですよね。 19:35~のシーン (C…

Aoi_Tomoe
7か月前
14

太鼓の達人中国版公式のお気持ち表明をわかりやすく和訳してみる

原文和訳DeepL翻訳にて和訳、一部を読みやすいように改訂しました 要点調査によって 一部の業者がバンダイナムコの許可を得ず「太鼓の達人」の商標や画像等を用いて海賊…

Aoi_Tomoe
8か月前

愛知県内のテレビ局のウォーターマーク(資料)

確認が取れてる情報を書いています。 東海テレビ2019.01.01~現在 一番左にあるのはthkの公式キャラクターである「イッチー」の顔。 2018.01.01~2018.12.31 イッチー…

Aoi_Tomoe
8か月前
1

愛知県内のテレビ局の時刻表示(資料)

東海テレビ(フジ系)標準 早朝のcm中などで使われています めざましどようび、めざましテレビ全部見せ、めざましテレビ 日曜報道 THE PRIME めざまし8 スイッチ! …

Aoi_Tomoe
8か月前
8

Androidでスクショ禁止のアプリをスクショできるようにする

筆者の環境端末:日本版 Xiaomi Mi 11 Lite 5G(renoir) 6GB+128GB OS:Android13(Pixel Experience Plus 13.0 v20230530-0554-official) 備考:BLU済、Magisk 26.3で…

Aoi_Tomoe
8か月前
11

Mica for everyoneでウインドウの表示が消える問題

筆者の環境dynabook Satellite B554/L Windows 11 Pro 22H2 (22621.2428) 問題の元凶 Mica for everyone 表示が消えたソフト PC TV Plus 6.4.1 対処法①Mica for eve…

Aoi_Tomoe
8か月前

Magiskモジュールが原因でブートループに陥った際の対処法

筆者の環境端末:日本版 Xiaomi Mi 11 Lite 5G(renoir) 6GB+128GB OS:Android13(Pixel Experience Plus 13.0 v20230530-0554-official) 備考:BLU済、Magisk 26.3で…

Aoi_Tomoe
8か月前
3
固定された記事

<ネタバレあり>「初恋ハラスメント」に関するまとめと考察 - 解答編

この記事では「初恋ハラスメント」について予想したことの答え合わせ、まとめ、考察を行います。 ※先に番組放送前に投稿した予想編の記事や番組をご覧いただいたほうがわかりやすいです テレビ放送版と同じものはTVer、Locipoでご覧いただけます huluはホラー表現のないバージョン(純粋なドラマ)です ©️CTV 手の込んだ9分間の「放送直前SP」5秒間の注意文の後、本編開始前に9分間の「初恋ハラスメント ~私の恋がこんなに地獄なワケがない~ 放送直前SP!」と題した特別

アニメが放送される際の局ごとの画質を調べてみる

実は局によって画質ってまちまちでして局によって画質が変わってくる要因はいろいろあります。 私は関東の民ではないのであまり詳しいことは言えませんが、TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)ではサブチャンネル(TOKYO MX2)の常時放送によってメインチャンネル(TOKYO MX1)のビットレートが下がった、といった現象があったそうです。また技術的な話になってきますが、BS/CSでは衛星内のトランスポンダの中で各局に割り当てられたスロットの数によって放送時の画質が左

テレビ以外の媒体でテレビ放送を見るには

前置きそもそも家でテレビ見てますか? ネットでのサブスクやら無料配信やらが台頭する最近の社会において「家でじっくりとテレビを見る」ということをする人間はいったいどの程度いるんでしょうね。多くの人が常日頃からスマートフォンやタブレット端末などを持ち歩いている以上、持ち運びのできないテレビという媒体を家に置いておくよりも その持ち歩いている端末でニュースやエンタメを楽しんだほうがはるかに合理的なのかもしれません。 かくいう私も最近はテレビの前に腰かけてじっくりとテレビを見ると

QRS-UT100BをWindows10x64で使えるようにするお話

注意そこそこWindowsが使える前提での進行 64bit版Windows10で製品を利用できるように構築するが、使用するBonDriverの関係上ソフト類は32bit版を利用しなくてはならない ドライバーはオレオレ証明書を作るか署名の強制を無効にする必要があるためどちらにせよ手間はかかる ドライバーをインストールしたあともテストモードのまま運用したほうがドライバーが使えなくなる可能性が減る たぶんWindows7以降の64bit版Wndowsなら全部行けると思うも

Jacky版BonDriverで新BS 3局を受信できるようにするお話

筆者の環境OS:Windows 11 Pro 22H2(Intel core i5-4200 RAM8GB) チューナー:DTV02A-1T1S-U(e-better) ドライバー及び凡ドラは公式サイトのものを使用 手順現状の確認 初期設定ではiniに記載されていないのでチャンネルスキャンをしても検出されない ①BonDriver_BS_Channel_Table.iniを確認 面倒なことに設定ファイルが分割されている、かつradi-sh版などとは違う記載方法である

「初恋ハラスメント」に関するまとめと考察 - 予想編

これは「初恋ハラスメント」について話題になっていることや個人的な考察などをまとめていく記事です。 【追記】予想したことの答え合わせ、まとめなどの記事を放送後に書きました。よければこちらもご覧ください。 「初恋ハラスメント」とはまずは「初恋ハラスメント」というドラマについて軽く説明していきたい。 「初恋ハラスメント」というのは中京テレビ制作のドラマであり、このnoteを執筆している2024年3月30日の24時55分から中京テレビの「土バラ」枠で放送される予定である(TVer

+11

ネタ全振りキャプ画像まとめ

【LIME】LINEの余計な部分を排除するXposedモジュール

私の環境での動作状況を兼ねて紹介します。 わからないことがある状態ならやらないでください。 環境※LINEのデータ移行は毎回 直前にLINEアプリ内の設定からGoogleアカウントに手動バックアップしたものを電話番号ログインの後に復元しています ※連携アカウントでのLINEへのログイン、LSPatch版(非root環境)での検証は行っていませんので動作の保証はいたしません 適用手順※繰り返しになりますが以下はroot環境でのみ確認しています。LSPatch版(非root環

+7

東海テレニュースでのFNNニュースOPCG映り込み(2023年末年始編)

AviUtlでMステ風のテロップを作りたい

【推しの子】にMステっぽい番組のシーンがあったアニメ【推しの子】の第一話【Mother and Children】でMステっぽい歌番組のシーンがあるんですよね。 19:35~のシーン (C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会 ライブシーンも凝っていて見どころばかりなのですが、それはぜひ本編でお楽しみ下さい 現在Abemaでは1話~3話が無料配信中です(記事執筆時点で残り20時間) AviUtlでMステっぽくしちゃおう閑話休題 今回はたまたま該当シー

太鼓の達人中国版公式のお気持ち表明をわかりやすく和訳してみる

原文和訳DeepL翻訳にて和訳、一部を読みやすいように改訂しました 要点調査によって 一部の業者がバンダイナムコの許可を得ず「太鼓の達人」の商標や画像等を用いて海賊版の製造・販売・運営を行っていることが判明 これらがバンダイナムコが中国で保有する知的財産権とそれに伴う利益(=権益)を侵害していると判断したため法的措置を取ることを決定 感想(?)ついに来ましたね~公式さんからのお気持ち表明 かなり関わってきそうな某所とかはどうなるんでしょうね

愛知県内のテレビ局のウォーターマーク(資料)

確認が取れてる情報を書いています。 東海テレビ2019.01.01~現在 一番左にあるのはthkの公式キャラクターである「イッチー」の顔。 2018.01.01~2018.12.31 イッチーの顔の下に「東海テレビ」の文字 でかい 2017.12.01~2017.12.31 初代ロゴの下に「東海テレビ」の文字が付いた なぜ1ヶ月間だけこれにしたのかは不明 2016.04.01~2017.11.31 「スイッチ!」の名称はそのままに、デザインが物理的なスイッチか

愛知県内のテレビ局の時刻表示(資料)

東海テレビ(フジ系)標準 早朝のcm中などで使われています めざましどようび、めざましテレビ全部見せ、めざましテレビ 日曜報道 THE PRIME めざまし8 スイッチ! FNN Live News days ぽかぽか とれたてっ! 中日新聞テレビ日曜夕刊 Live News days、とれたてっ!と同じフォント FNN NEWS ONE NHK総合・名古屋まるっと! 中京テレビ(日テレ系)標準 NEWS24、Oha!4 NEWS LIVE 汎

Androidでスクショ禁止のアプリをスクショできるようにする

筆者の環境端末:日本版 Xiaomi Mi 11 Lite 5G(renoir) 6GB+128GB OS:Android13(Pixel Experience Plus 13.0 v20230530-0554-official) 備考:BLU済、Magisk 26.3でroot化済 非rootでもできますがroot環境のほうが遥かに楽。 何ができるようになるのか通常ではスクショやスクレコができない(スクショすると真っ黒になる)アプリでも正常にスクショできるようになる。

Mica for everyoneでウインドウの表示が消える問題

筆者の環境dynabook Satellite B554/L Windows 11 Pro 22H2 (22621.2428) 問題の元凶 Mica for everyone 表示が消えたソフト PC TV Plus 6.4.1 対処法①Mica for everyoneの設定を開く タスクトレイからMica for everyoneのアイコンをクリックして設定を開くのが手っ取り早い。 ②「プロセスのルールを追加」を開く 左下の「+ルールの追加」から「プロセ

Magiskモジュールが原因でブートループに陥った際の対処法

筆者の環境端末:日本版 Xiaomi Mi 11 Lite 5G(renoir) 6GB+128GB OS:Android13(Pixel Experience Plus 13.0 v20230530-0554-official) 備考:BLU済、Magisk 26.3でroot化済 ブートループに至った経緯タイトルの通り、Magiskモジュールが原因。 原因となったMagiskモジュール AOSPベースのROM(Android11)で動作するPixel専用機能を有効