見出し画像

原点


ときどき、昔に書いた記事にスキをくれる方がいます。
すご~く、嬉しいです。

だけど、通知が来てスキをくれたタイトルを見ても、どんな文章を書いたのかも忘れていることも(笑)

今日、約一年前に書いた記事にスキをくれた方がいました。


「あれ? 何を書いたっけ?」
と思いながら、自分の文章を読んでみました。

そうしたら、

やばい、自分の書いた文章で、涙が滲んでしまいました(笑)


毎日、空を見ては色んなことを考える日々。

「なんでこんなに空を見てるんだろう」なんて思っていたら、ちゃんと自分で書いていました。


今年も故郷には帰りませんでした。

「まだ帰って来なくていい」と言われたからです。
実家は、とてもとても田舎で、色々な意味で大変だから、両親が気を使ってくれているのです。

でも、日に日に歳はとっていきます。今後、合わせてどれくらいの時間、一緒に過ごせるかを考えると、切なくなります。

だから、父の言葉を胸に空を見上げます。

『どんなに離れていても、空へ想いを馳せれば、必ず伝わる』って。



noteでも、顔も知らない文字だけの繋がりかもしれないけど、それでも、想いを伝えたい。

もちろん、伝わるかどうかなんてわかんないし、私が想いたいだけ、私が勝手に受け取っているだけかもしれないけど。


でも、

それでもいいんだぁ。


どこに住んでいようと誰であろうと、みんな同じ空の下で生きているもんね。

だから私は、今日も空を見上げています💕





宮島ひできさん。

本当にありがとうございました(*´ー`*)




この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?