見出し画像

読書まとめ『世界一シンプルな質問、宇宙一完ぺきな答え』→子どもの無邪気な質問にちゃんと向き合う

『世界一シンプルな質問、宇宙一完ぺきな答え 131の質問に111人の第一人者が答える』ジェンマ・エルウィン・ハリス 編、西田 美緒子 訳


一言で言うと

成り立ちがわかると、もっと楽しめる



概要

4歳の長女が色々と質問してくるようになったので、
答え方の参考になるかも、と思って読んでみました。

131の質問には、子どもらしいものから
哲学的なものまで振れ幅があります。

回答の方も、マジメだったり優しく諭すような口調だったり、
回答者のキャラクターが表れています。


ただ、子ども向けというよりは、
大人向けの雑学本
だと感じました。

原書はイギリスの本なので、
ウィンストン・チャーチルやジェームズ・ボンドなど、
日本の子どもにはなじみのなさそうな話題も見られました。


本稿では、興味深かった質問・答えを 3つ共有します。



① シマウマはなぜ縞模様?

植物や動物がなぜ今のような姿になったかを知りたければ、3つの質問をしてみよう。生き残るためや子孫を残すために役立つからなのか、偶然なのか。どんなふうに役立つのか。その証拠はあるのか。

答えではなく、考え方を教えている
ところに知性を感じました。

有識者に聞いたり調べたりして
答えを知るのはいいことです。

一方で、その答えにたどり着くまでの
仮説や思考の過程も重要です。

安易に答えに飛びつかないようにすることの大切さを
子どもに伝えたいと感じました。


ちなみに、なぜ縞模様なのかはハッキリとは
わかっていない
ようです。

ライオンなどの大型肉食動物の目を惑わせるため、
というのが定説でしたが、
サシバエに刺されにくくなる説も有力になっているらしいです。


② ニュースがないとき、新聞社はどうする?

ニュース=人々が知らないこと、は山ほどある。新聞社は、ニュースを見つけるのではなく、何をニュースとみなすかを決めている。

情報の見方を鋭く指摘した回答です。

おそらく質問者は「世の中で起きていることは、
すべてニュースとして報道されている」という
暗黙の前提に立っていたと思われます。

その暗黙の前提を踏まえて、
それが間違っていると回答しています。


有識者も AI の回答も、ある前提に立って
事象を一方向から切り取っただけ
に過ぎません。

場合によっては、先入観の少ない子どもの目線の方が、
真実に近いこともあるでしょう。

多くの意見を見聞きして、物ごとを
多面的に見る習慣を持つようにせねばと感じました。


③ どんなものからでも歌は作れる?

作れる。どんなものの歌だってね!「おどるゴミ箱」っていうのはどうかな。

見事だったので、全文引用しました。

回答者は、ビートルズのポール・マッカートニーです。


根拠は何ひとつ示していないですが、
自信に満ちあふれた即答で、説得力がすごいです。

これはまさしく「完ぺきな答え」と言わざるを得ませんね。



Amazon.co.jpアソシエイトに参加しています。


#推薦図書 #読書 #書評 #最近の学び #質問 #答え #シンプル #子ども #育児 #なぜなぜ #なぜなぜ期

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,649件

#最近の学び

181,835件

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。