見出し画像

【時間の家計簿 1905週目】2024/5/3~2024/5/9を振り返る

前週のTry結果

①21:45までに就寝6回。平日に業務時間後の予定があり、オーバーする可能性がある。それ以外はさっさと寝る。
②読書1.0h以上。『YOUR TIME』で紹介されていた、余暇のスケジュールを事前に決めておく「プレコミットメント」をしてみる。
③情報収集3.5h以下。スキマ時間は読書に使う。
④読書まとめ1件。5/11(土)に投稿できるように。

ゴールデンウィーク後半。転職活動はひと段落。リフレッシュに充てる。

①達成。6回。業務時間後の予定の日は、21:45までに就寝。それとは別で、転職活動の悩みで久々に眠れない夜を過ごした。
②達成。読書2.0h。まんが社会見学がおもしろい。ただ、積読解消も進めたいので、ほどほどにせねば。
③達成。情報収集2.0h。読書や他の活動に回せた。
④未達成。転職活動の都合で未対応。


起床データ

起床平均 4:11(-0:09)
標準偏差 0:45(+0:26)

起床が早まったが、バラつきも大きくなった。
2:45起きをブチかましたため。


Keep

家族41.25h。GW後半、家族で外出。よい思い出を作れた。

Problem

ムダ0.75h。起きるか迷ったり、眠れなかったりでウダウダ。睡眠のクオリティは下げたくないものだと再認識。

Try

①21:45までに就寝5回。土曜日はオーバー確定。平日の業務時間後の予定も続くが、それ以外の日は確実に早寝したい。
②情報収集3.0h以下。スキマ時間は発信(読書まとめ)に使う。
③読書まとめ1件。5/18(土)に投稿できるように。行動量必達。
④午前・午後の瞑想9/14回。1904週は4回、1905週は6回と、最近サボり気味。アラームつけてキッチリ守る。

転職活動にクライマックス感が出てきた。

土曜日に友人の結婚式。楽しもう。でも睡眠の乱れを長引かせないように。


#習慣にしていること #時間の使い方 #反省 #時間管理 #自己管理 #タイムマネジメント #週次報告 #KPT #時間の家計簿 #習慣化

この記事が参加している募集

習慣にしていること

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。