イーパテント-知財情報コンサルティング®

「知財情報を組織の力に®」特許情報をベースとした分析・コンサルティングを提供するイーパ…

イーパテント-知財情報コンサルティング®

「知財情報を組織の力に®」特許情報をベースとした分析・コンサルティングを提供するイーパテント。代表の野崎篤志はKIT虎ノ門大学院・大阪工業大学院客員教授。平成30年度特許情報普及活動功労者表彰・特許庁長官賞受賞。 https://www.youtube.com/c/ePatent

ウィジェット

  • 商品画像

    特許情報分析とパテントマップ作成入門 第3版

  • 商品画像

    特許情報調査と検索テクニック入門

    野崎 篤志
  • 商品画像

    調べるチカラ 「情報洪水」を泳ぎ切る技術

    野崎 篤志

マガジン

  • Weekly 特許検索・特許分析

    特許調査・特許分析スキルアップのためのお役立ち情報を毎月2-3回程度お届けいたします。注目テクノロジーや身近な製品・サービスを取り上げて、主に日本特許庁の無料データベースJ-PlatPatを使った特許検索・特許分析のコツ・テクニックを解説していきます。

  • その他-趣味・プライベート

    趣味はプライベート関連など、特許情報検索・調査や特許分析・IPランドスケープとは関係ないトピックについてまとめています。

  • 特許から見たテクノロジー・社会課題の最新トレンド

    人工知能やIoT、AR・VR、ブロックチェーン、自動運転、無人店舗など注目を集めている最新テクノロジーから、SDGsに代表されるような社会課題に至る幅広いトピックについて特許出願状況から見たトレンドを解説します。イーパテントYouTubeチャンネルでそのエッセンスについて解説し、分析グラフや母集団検索式などをこちらで購入いただくことができます。

  • 特許から見る

    世の中のニュースやテクノロジーを特許や意匠・商標といった知的財産情報の面から見てみましょう。また違った側面が見えるかもしれません。

  • 人工知能・機械学習と特許情報

    AIツールを活用した特許検索・特許調査や特許分析の現状や、AIツールをどのように活用したら良いのか等の考え方について紹介していきます。また特許出願状況から見た人工知能・機械学習や深層学習のトレンドについても解説していきます。

記事一覧

知財業界でコンサルタントとして独立する⑥-借金はするべきなのか?-

「知財情報を組織の力に®︎」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 シリーズ6回目は、借金についてです。 今回も短い目の記事です。 まず、最…

特許検索式のNOT演算は注意する-NOT演算を使う際の留意点-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 特許検索式を作成する際の演算子としては、 AND OR NOT の3つがありますが…

500

知財業界でコンサルタントとして独立する⑤-会社設立の準備-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 シリーズ第5弾となった「知財業界でコンサルタントとして独立する」ですが、今…

知財業界でコンサルタントとして独立する④-1人会社の良い点・悪い点-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 これまで3回お送りしてきた知財業界でコンサルタントとして独立するシリーズで…

特許情報分析に基づく戦略立案と後発参入での勝機の見出し方

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 本記事は技術情報協会「後発で“勝つ”ための研究・知財戦略と経営層への説明・…

500

ニュースに関連する特許をJ-PlatPatでサクっと探す-核融合発電の米新興企業「ブルー・レーザー・フュージョン」を例に-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 タイトルにある「ニュースに関連する特許をJ-PlatPatでサクっと探す」について…

500

知財業界でコンサルタントとして独立する③-どのようにして顧客開拓したのか?-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 「知財業界でコンサルタントとして独立する」第3弾は「どのようにして顧客開拓…

ヒューマノイドロボット・二足歩行ロボット(グローバル)|特許検索式・リスト

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 先日、生成AIで注目を浴びているOpen AIやGPUで勢いのあるNvidiaから1,000億円…

50,000

知財業界でコンサルタントとして独立する②-不安はなかったのか?-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 先日からスタートした「知財業界でコンサルタントとして独立する」シリーズです…

MS Excelで効率的にパテントマップを作成する方法-動画解説-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 「Weekly特許検索・特許分析」の動画解説シリーズ第2弾として、MS Excelで効率…

1,000

知財業界でコンサルタントとして独立する①-はじめに-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 たまに 「野崎さんってどうして独立しようと思ったんですか?」 「もともと独…

知育玩具(日本)|特許検索式・リスト

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 「注目テクノロジーの特許検索式・リスト」シリーズの本noteでは知育玩具-教育…

5,000

TravelTech-観光・旅行関係テクノロジー(日本)|特許検索式・リスト

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 「注目テクノロジーの特許検索式・リスト」シリーズの本noteではTravelTech-観…

10,000

【特許から見る】CatTech(猫関連テクノロジー)-日経のネコノミクスの記事に触発されて

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 先日、日本経済新聞に「ネコノミクス2兆円、消費動かす 百貨店売り場拡大」 …

MS ExcelとMS Wordを用いて特許の発明者分析を行う-動画解説-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 皆さま、発明者分析ってされますか? 特許公報には発明者が掲載されていますの…

1,000

核融合(グローバル)|特許検索式・リスト

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 先日グローバル知財戦略フォーラム2024にモデレーターと登壇したパネルディスカ…

50,000

知財業界でコンサルタントとして独立する⑥-借金はするべきなのか?-

「知財情報を組織の力に®︎」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 シリーズ6回目は、借金についてです。 今回も短い目の記事です。 まず、最初に結論書いてしまうと、イーパテントとして独立起業してから、借金はしていません。 提供しているサービス自体が分析やコンサルティング、研修・セミナーなど、資金があまり必要にならないということもあり、今まで自己資本でやってきています。 とはいえ、業界の先輩からは「何かあったときのために、借金する必要がなくても銀行

特許検索式のNOT演算は注意する-NOT演算を使う際の留意点-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 特許検索式を作成する際の演算子としては、 AND OR NOT の3つがありますが、私はNOT演算子はあまり使いません。というのは、NOT演算を用いると、欲しい特許まで除外されてしまう可能性があるからです。 そこで今回はNOT演算をどのように使えば良いのか?というテーマで解説していきます。 NOT演算の確認まずは演算子について確認しておきます。 AとBという2つの概念(キーワ

有料
500

知財業界でコンサルタントとして独立する⑤-会社設立の準備-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 シリーズ第5弾となった「知財業界でコンサルタントとして独立する」ですが、今回は会社設立の準備について書いていきたいと思います。 とはいえ、イーパテントを設立したのは2017年と7年前なので、実は会社設立時について詳細に覚えているわけではなく、かつ、現在利用しているクラウド会計システムfreeeの会社設立freeeを利用したので、それほど苦労しなかったというのが正直なところです。 まず、

知財業界でコンサルタントとして独立する④-1人会社の良い点・悪い点-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 これまで3回お送りしてきた知財業界でコンサルタントとして独立するシリーズですが、今回のテーマは「1人会社の良い点・悪い点」です。 たまにクライアントから「イーパテントって何人でやっているんですか?」と質問されることがあるのですが、イーパテントは私1名で運営しています。 なので、分析プロジェクトも基本的に1名で全部やっています。 ”基本的に”とわざわざ書いたのは、ごく稀に特許公報の読み

特許情報分析に基づく戦略立案と後発参入での勝機の見出し方

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 本記事は技術情報協会「後発で“勝つ”ための研究・知財戦略と経営層への説明・説得の仕方」(2024年3月)に寄稿した論考です。 本記事を通じて、後発参入時の特許情報や技術情報の収集・分析方法について習得していただければ幸いです。 はじめに本節ではある製品・サービス市場へ後発で参入する際に,どのように考えて分析を行い,戦略を立案するべきかに ついて,主に知的財産面に注目して紹介する。様々な

有料
500

ニュースに関連する特許をJ-PlatPatでサクっと探す-核融合発電の米新興企業「ブルー・レーザー・フュージョン」を例に-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 タイトルにある「ニュースに関連する特許をJ-PlatPatでサクっと探す」については以前イーパテントYoutubeチャンネルでも配信したことがあるのですが、 今回はこちらのnoteの方で、別のニュースを取り上げて記事として開設したいと思います。 今回取り上げるのは以下のニュースです。 レーザーを用いた核融合発電というのがあるんですね。。。初めて知りました。 なんと青色発光ダイオード

有料
500

知財業界でコンサルタントとして独立する③-どのようにして顧客開拓したのか?-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 「知財業界でコンサルタントとして独立する」第3弾は「どのようにして顧客開拓したのか?」です。 前回の「不安」の中でも言及しましたが、収入がないと会社は継続できませんし、家族を養うこともできません。その収入を確保するためには顧客・クライアントを開拓する必要があります。 今回は、この顧客開拓について取り上げたいと思います。 結論=営業はしていない最初に結論を言ってしまうと、独立前・独立後

ヒューマノイドロボット・二足歩行ロボット(グローバル)|特許検索式・リスト

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 先日、生成AIで注目を浴びているOpen AIやGPUで勢いのあるNvidiaから1,000億円調達したスタートアップとしてFigure AIが日本経済新聞に取り上げられていました。 人型ロボット、いわゆるヒューマノイドロボットを手掛けているFigure AIは2022年創業のため、まだ現時点で特許出願は確認できていませんが、ボストンダイナミクスやテスラ出身のエンジニアが参画しているとい

有料
50,000

知財業界でコンサルタントとして独立する②-不安はなかったのか?-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 先日からスタートした「知財業界でコンサルタントとして独立する」シリーズですが、2回目にして最重要トピックの1つである独立する際の不安について取り上げたいと思います。 結論から言うとめちゃくちゃ不安でした。 大きく不安の種類は2つあって、 家族 収入 です。家族といっても、 家族の理解(特に妻の理解) 独立して家族を養えるのか? の2つから構成されます。 家族の理解まず家族

MS Excelで効率的にパテントマップを作成する方法-動画解説-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 「Weekly特許検索・特許分析」の動画解説シリーズ第2弾として、MS Excelで効率的にパテントマップを作成する方法を取り上げました。 ご存じの方も多いかと思いますが、イーパテントでは有料の分析ツールは使わずに、MS Excelを用いて各種特許分析・パテントマップ作成を行っています。 Excelを使ってパテントマップするにはピボットテーブルを利用しますが、ピボットテーブルの使い方

有料
1,000

知財業界でコンサルタントとして独立する①-はじめに-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 たまに 「野崎さんってどうして独立しようと思ったんですか?」 「もともと独立しようと思っていたんですか?」 といったご質問をいただくのと、最近「フリーランスコンサルタントの教科書」 という本を読んで、コンサルとして独立起業するときの話は、誰か何かの役には立つかな、と思いシリーズで始めることにしました。 ちなみに私は大学院を修了後、 2002~2012年 日本技術貿易株式会社(現在

知育玩具(日本)|特許検索式・リスト

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 「注目テクノロジーの特許検索式・リスト」シリーズの本noteでは知育玩具-教育目的のおもちゃ・玩具-(日本)に関する 特許リスト(Google Patentsへのリンク掲載) 検索式 グラフ(件数推移、出願人ランキング、出願人別件数推移、出願ポジショニングマップ、被引用ポジショニングマップ) MS Excelデータを販売しています。分析条件は以下の通りです。 分析対象国:日本 分

有料
5,000

TravelTech-観光・旅行関係テクノロジー(日本)|特許検索式・リスト

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 「注目テクノロジーの特許検索式・リスト」シリーズの本noteではTravelTech-観光・旅行関係テクノロジー(日本)に関する 特許リスト(Google Patentsへのリンク掲載) 検索式 グラフ(件数推移、出願人ランキング、出願人別件数推移、出願ポジショニングマップ、被引用ポジショニングマップ) MS Excelデータを販売しています。分析条件は以下の通りです。 分析対象

有料
10,000

【特許から見る】CatTech(猫関連テクノロジー)-日経のネコノミクスの記事に触発されて

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 先日、日本経済新聞に「ネコノミクス2兆円、消費動かす 百貨店売り場拡大」 という記事が掲載されまして、そういえば猫関連の特許出願ってどうなっているんだろう?と気になったため、J-PlatPatで分析してみました。 1 J-PlatPatで分析母集団を形成するJ-PlatPat特許・実用新案検索メニューの[論理式入力]で のように「猫」を発明の名称、要約、特許請求の範囲に含んでいる、2

MS ExcelとMS Wordを用いて特許の発明者分析を行う-動画解説-

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 皆さま、発明者分析ってされますか? 特許公報には発明者が掲載されていますので、発明者を分析することで 何人ぐらいの人的資源を研究開発に投じているのか? どの分野へ発明者を集中させているのか? キーパーソンは誰か? など様々な情報が分かります。 私は有料の分析ツールは利用していないので、発明者分析を行う際はMS ExcelとMS Wordを使っています。 今回はMS Excel

有料
1,000

核融合(グローバル)|特許検索式・リスト

「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 先日グローバル知財戦略フォーラム2024にモデレーターと登壇したパネルディスカッションの次に登壇されていたのが、核融合スタートアップの京都フュージョニアリングの共同創業者 兼 代表取締役会長である長尾氏でした。 最近ニュースでもよく耳にする核融合。 「注目テクノロジーの特許検索式・リスト」シリーズの本noteでは核融合(グローバル)に関する 特許リスト(Google Patentsへ

有料
50,000