マガジンのカバー画像

闇の深いお話

126
大体Twitterに載せたら凍結されそうかな?と思う話をカテゴライズ。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

国連がゲイツ財団の支援を受けて開始する"50-in-5"は何をもたらすのか?

国連がゲイツ財団の支援を受けて開始する"50-in-5"は何をもたらすのか?

お疲れ様でござんす‼️
今回翻訳させて頂きますのは

"50-in-5"という国連主導のキャンペーンに関する、こちらの記事でございます!

前置き

今回のテーマは国連がゲイツ財団の支援を受けて発足した"50-in-5"というキャンペーンでございます🫡

国連や世界経済フォーラム(WEF)といった機関はデジタルIDなどによって一般の人々の様々な行動を制御しようとしており、今回の"50-in-5"

もっとみる
CTILファイル第四弾! 〜ハミルトン68との関連性

CTILファイル第四弾! 〜ハミルトン68との関連性

はーい!またまたおいらですよー!
今回翻訳させて頂きますのは

マット・タイビさんによる、CTIL Files第四弾です!

前書き

CTIL Filesとは、これまでにTwitter FilesやFacebook Files、そして最近ではYouTube Filesも登場した"内部情報の暴露によって、人々を検閲して来た事を晒し上げる"投稿群の新しいものとなります。

しかしながらこのCTIリー

もっとみる
CTILファイル 第三弾! 〜ソックパペット(自作自演)とスパイ

CTILファイル 第三弾! 〜ソックパペット(自作自演)とスパイ

慌ただしくてごめんなさ〜い!
今回翻訳させて頂きますのは

マット・タイビさんによる、CTIL Filesの第三弾となります!

前置き

CTIL Filesとは、これまでにTwitter FilesやFacebook Files、そして最近ではYouTube Filesも登場した"内部情報の暴露によって、人々を検閲して来た事を晒し上げる"投稿群の新しいものとなります。

しかしながらこのCTI

もっとみる
CTILファイル第二弾! 〜イントロダクション

CTILファイル第二弾! 〜イントロダクション

こ、こんばんわ〜‼️
今回翻訳させて頂きますのは

マット・タイビさんによる、CTIL Filesの第二弾となります!

前置き

CTIL Filesとは、これまでにTwitter FilesやFacebook Files、そして最近ではYouTube Filesも登場した"内部情報の暴露によって、人々を検閲して来た事を晒し上げる"投稿群の新しいものとなります。

しかしながらこのCTIリーグ(

もっとみる
CTILファイル 第一弾!

CTILファイル 第一弾!

皆様、お疲れ様でございます!
今回のお題は

マイケル・シェレンベルガーさんによる"CTIL Files"の第一弾です!

前置き

ちょいと今回はお初の呼称が多いのですが

その中心となりますのが、サイバー脅威インテリジェンスリーグことCTIL(もしくはCTIリーグ)という組織でございます!
聞いた事ねえよ!となる方が殆どでしょう、うん。おいらもそうです💦💦
今回は内部告発者の情報を基にTw

もっとみる
YouTubeファイル 第二弾!

YouTubeファイル 第二弾!

こんにちは〜‼️
翻訳記事ですよ!

今回翻訳させて頂きましたのは

ジム・ジョーダン議員による"YouTube Files"の第2弾となります!

前置き

今年の夏頃にジム・ジョーダン議員はFacebook Filesという、見ての通りFacebookが検閲に屈した裏事情を暴露するスレッド投稿をなさっておりました。

その流れを汲むのがこのYouTube Files!
以前のFacebook

もっとみる