マガジンのカバー画像

高市早苗 Youtubeチャンネル

101
高市早苗氏のYoutubeチャンネルの文字起こしをベースにした要約です。 https://www.youtube.com/@user-tb6ri8gb5h
運営しているクリエイター

記事一覧

高市早苗経済安全保障担当大臣(2024年5月10日)

先日の健康医療の専門調査会で、今後の戦略の策定方針案について、基礎研究とか人材育成、研究基盤の記述が不十分じゃないかと数多くの委員から指摘がありました。 大臣が座長されている参与会合でも基礎研究の重要性については指摘されています。 大臣としてはこれらの基礎研究・人材育成・研究基盤の重要性についてどのようにお考えなのか、また第3期の戦略とか計画に柱として盛り込むのかどうかお伺いを教えてください。 基礎研究や研究者をはじめとする人材育成・研究基盤の整備というのは、将来のイノベー

「経済安全保障版セキュリティ・クリアランス制度」を創設するための国会審議ダイジェスト①~衆議院本会議~(3月19日審議入り)

議長 この際内閣提出重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案及び経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律の一部を解説する法律案について趣旨の説明を求めます。 高市早苗 重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案及び経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律の一部を解説する法律案の趣旨について御説明申し上げます。 まず重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案についてその趣旨を御説明申し上げます。 この法律案は国際

セキュリティ・クリアランスの保有者になるためには?適性調査では何を調査されるのか?

行政機関が保有する重要経済安保情報の提供を受けて国の仕事をしたい、または外国政府から機密指定で日本政府に提供された情報を活用して国際共同研究に参加したい企業は、情報保護のために必要な施設設備を設置するなど適合事業者としての環境を整え、行政機関との契約に基づいて重要経済安保情報の提供を受けることができるということがわかってきました。 重要経済安保情報を取り扱う国家公務員や適合事業者の従業員については国が調査を行い、各行政機関から適性評価を受けたらセキュリティ・クリアランスの保有

高市早苗経済安全保障担当大臣(2024年4月26日)

宇宙政策担当大臣として報告を申し上げます。 JAXAに設置した宇宙戦略基金に関しまして、今般関係府省が連携して事業全体の制度設計を定めた基本方針、及び合計22の技術テーマとその目標や実施内容を定めた実施方針を策定し、昨日の宇宙政策委員会における審議を経て本日公表することとなりました。 この会見後、速やかに内閣府のホームページに掲載をいたします。 大規模な資金投入になる以上、事業全体としての明確な目標が必要であるという考えのもと、基本方針では2030年代前半までにロケット打ち

重要土地等調査法について

※2023/02/25時点 高市早苗さんが所管されている重要土地等調査法も2022年末に本格的に動き出しました。 2022年12月27日に重要土地等調査法に基づく注視区域と特別注視区域の第1次指定が公示されました。 重要土地等調査法はどのような法律なのか改めて教えていただけますか? いわゆる重要土地等調査法ですが、これは令和3年6月16日に成立しました。 そして、そこからたっぷりの準備期間をかけまして、令和4年9月20日に法律が全面施行されました。 この法律は我が国の領

海外企業による日本の土地購入

※2023/03/04時点 上海電力による土地の買収に心配の声が上がっているんですが、外国企業による土地の取得を禁止することはできないんですか? 残念ながら今の法律ではできません。 私は10年以上前の平成23年に自民党の中に勉強会を立ち上げました。 外国人とか外資系の企業による土地や建物の取得を規制する議員立法をしようと思って、安全保障土地法案の策定に取り組んでおりました。 ずいぶん苦労してたくさんの議員が集まってくれて何度も何度も会議をしたんですけれども、結論として様々

高市早苗経済安全保障担当大臣(2024年4月23日)

AI事業者ガイドラインが決まりました。 大臣としてご所感をお願いします。 このガイドラインはイノベーションの促進と規律のバランスを重視しながら、AI事業者の自主的な取り組みの支援、また国際的な議論との協調、読み手にとっての分かりやすさを基本的な考え方として、経済産業省、総務省の検討会で議論を重ねてきていただいたものです。 内閣府としましては、今回のガイドライン、これに沿ってAIの開発者、提供者、また利用者が生成AIの開発や利用を適切に進めていくということを期待しています。

重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案の概要

経済安全保障版セキュリティ・クリアランス制度を創設するために、必要な重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案について伺います。 この法律案は、先週中に衆議院で可決され、参議院に送られました。 高市早苗代議士には、引き続き、参議院での国会答弁を頑張っていただきたいと思います。 先週、4月13日の高市早苗チャンネルでは、セキュリティ・クリアランス制度とは何なのか、なぜ経済安全保障版のセキュリティ・クリアランス制度が必要なのかについて教えていただきました。 今日は、重要経済安保

高市早苗経済安全保障担当大臣(2024年4月19日)

生命倫理専門調査会で、ヒト胚モデルの研究について検討が始まりました。 大臣としての課題認識と、今後のスケジュール化について教えてください。 CSTIの生命倫理専門調査会では、ヒト間細胞から作成されてヒト胚に類似した構造体である胚モデルについて、倫理的な懸念が生じ得ることから、当該分野の研究者を含めた専門家による作業部会を設けて、主に科学的性質の整理を行ってきました。 4月17日に開催された専門調査会においては、この作業部会から報告が行われました。 これを踏まえて、今後専門調

高市早苗経済安全保障担当大臣(2024年4月16日)

先日のCSTI有識者議員会合で、ムーンショット目標7を平野PDが研究状況を報告したんですけれども、その中でがんの9割が生活習慣の改善、あるいは医療的な介入でそもそもがんにならないというふうなことをお話されたんですけれども、今の日本の医療システムですと病気になってからが医療の対象、つまり医療介入するという状態になっています。 イノベーションが進む中で、社会の在り方もいろいろ考えなきゃいけないかと思うんですけれども、その辺について大臣、どのようにお考えでしょうか。 ムーンショッ

経済安全保障版セキュリティ・クリアランス制度とは?

セキュリティ・クリアランス制度についていろいろと伺っていきます。 高市早苗代議士は一昨年の8月に経済安全保障担当大臣に就任されたときに、経済安全保障版のセキュリティ・クリアランス制度を創設すると宣言されていました。 今週の衆議院本会議では制度創設に必要な重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案が、賛成多数で可決されました。 ありがとうございます。 しかしまだ衆議院の方で可決をしていただいたという段階です。 この重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案ですが、2024

高市早苗経済安全保障担当大臣(2024年4月12日)

経済安全保障担当大臣として報告を申し上げます。 本日、重要土地等調査法に基づく第4回目の区域の指定を行い官報で公示しました。 今回指定したのは28都道府県に所在する区域で、注視区域151箇所、特別注視区域33箇所の合計184箇所です。 公示日すなわち本日から約1ヶ月の周知期間を設け、5月15日から区域指定を施行いたします。 今回をもって区域の指定は一旦終えて、全国各地で土地建物の利用状況調査を進めてまいりますが、実行的にまた効率的に実態把握を進めて、機能阻害行為を防止すべく万

高市早苗経済安全保障担当大臣(2024年4月9日)

科学技術政策担当大臣として2件報告を申し上げます。 まずは科学技術について広く国民の皆様の関心とご理解を深め、我が国の科学技術の進行を図ることを目的に、昭和35年から科学技術週間を毎年開催しています。 2024年の科学技術週間は来週4月15日月曜日から21日日曜日までです。 2024年も全国の大学や研究機関、科学館で施設公開や講演会など、多数の関連イベントが開催される予定です。 また文部科学省では2024年のテーマ、世界とつながる数理の一家に1枚ポスターを作成し、全国の学校な

サイバー攻撃に立ち向かうため経済安全保障推進法を改正

高市代議士は今国会に経済安全保障担当大臣として2本の法律案を提出しておられます。 今週は順次その内容についてお伺いしたいのですが、まず経済安全保障推進法の改正案はどのような内容でしょうか? 経済安全保障推進法はもう前からある法律なんですが、この経済安全保障推進法の中で法定されている基幹インフラというのがあるんです。 これは電気・ガス・水道・石油・鉄道・貨物自動車運送・外航貨物・航空・空港・電気通信・放送・郵便・金融・クレジットカードという、以上14分野です。 これはこの14