見出し画像

就活を選んだ私。

私は、音大生。
音大には、「演奏家になりたい」という夢を持って入学する人が多い。
その中で、私は就活を選んだ。

本当に演奏家になれる人は少ない。コンクールで結果を残し、結果以外にファンを作れる人がこの世界で生き残っていられる。
努力は勿論のこと、最後は才能があるか、ないかだと感じた。

私は、その世界の厳しさを知らないまま演奏家に憧れを抱き音大に入学した。
高校生で初めてコンクールに出場した。
出場理由は、音大受験のためだった。
あがり症を克服して本番になれるために場数を踏んだ。

そこで初めて音楽の世界、現実を見た気がした。


でも、その時は「もっと頑張ればあの子みたいに、なれる!練習すれば上手くなる!」と信じていた自分がいた。

いざ音大に入学すると、想像していたよりも遥かに厳しかった。

努力だけでは超えられない壁があった。

もちろん、難曲に挑戦したり、国内外で活躍する仲間がいたことで、自分を成長させてくれる環境だったから音大に入学したことは後悔していない。

ただ、このまま音楽を続けて食べていく自信はなかった。

音楽が好きだからこそ、自分の実力を理解し、思い切って「諦めた」のである。
その方がより自分の好きな音楽を楽しめると思ったからだ。音楽を、ピアノをやめるわけではない。ただ、自分の知らない世界に足を踏み入れると決めた。

このまま自分に自信がないまま続けても、成長できないと感じた。
それを大学1年で気づけてよかった。

そこで選んだのが「就活」
もちろん大学の周りで就活をしている人は少なかった。

でも、自分で調べたり足を運んで社会を知り、働く人と話したりできて楽しかった。
自分の知らない世界がこんなにもあるんだと驚いた。


よく面接時に、

「折角ここまで音楽やってきたのに、
やめていいの?後悔しない?」

と言われた。

やめるのではない
ここまで音楽にお金と時間をかけてきたこと、それは財産。音楽人生で得たものはたくさんある。

もう少し大人になってからでも、ピアノは再開できる。
音楽をやめたわけじゃない。

ピアノ以外にもやりたいことを見つけた。

見つけられた。ということ

自分のやりたいことがあるって幸せだと思う。

ただ自分のやりたいことを面接官、世に、知ってもらいたかったのであった。

無事に就活を終えることができたので、私が就活を始めた理由から、思うことを書いてみました。
これで人生が決まると思うと少し怖いですが、音楽人生に負けないくらい頑張っていきたいです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?