マガジンのカバー画像

PDLB

PDLBについて。
¥5,400 / 月
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

成長が見込めない業種:PDLB

GAFAはわかりやすいから何にでも比喩に使われるが、その一番のポイントは、どれも「過去にはな…

23

家族には客観性がない:PDLB

企業でも個人でも「情報の伝達」は大事というより、それに尽きると言っても過言ではない。毎回…

28

目が殺されるもの:PDLB

ちいさな会社ほど、ブランディングは「Driven by design」でやった方がいいと思っている。 最…

24

noteはビジネスに使えるか:PDLB

ブランディング、コンサルティング、ECの入り口にペイド・メディアを使うことを想定した場合、…

27

アメリカンスタイル:PDLB

とても面白い記事を読んだ。 P&Gスタイルのマーケティング理論が丁寧に書かれていて、これか…

28

立脚点の相違(無料記事):PDLB

いつも感じているブランディング、トレンドセッティングの違和感を、まるでコントのように完璧…

47

長男と次男は別の人間:PDLB

あるブランディングディレクターという人のセミナーをYoutubeで見た。 役に立ちそうな話、そうではない話を分けてメモしようと準備していたノートの見開きページは「マイナス」の方だけが、書き込みで一杯になった。 その人は(差し障りがあるから職種は変えるが)、たとえば長年コンビニに勤めていたとしよう。コンビニの現状や問題点は具体的にわかっている、と言う。しかしそれは、売り場で働いていた一店長の感覚であり、全国のフランチャイズ経営をしている本部の考えについて知ることはできない。

質の悪いブランディング:PDLB

ホテルが好きだ。都内に住んではいるが、月に数回は都内のホテルに泊まる。仕事でも地方での打…

55