見出し画像

お金の初心者におすすめしたい本と投資

マネーリテラシーを上げるったって、何から始めたら良いのかね?という方へ。

インフレ、円安、賃金据え置きで、日本円の価値は下がる一方。どうやら、貯金と節約だけじゃダメらしいと分かり、せめて損しないぐらいのお金の知識を身に着けたいけど、何から勉強したらいいの?本屋さんの「金融・経済」コーナーを眺めてみるけど、経済がどうとか、株がどうとか、NISA、iDecoがどうとか、色々ありすぎてわからない!株式投資ガチ勢や、金融業界で働いているプロ向けの本から、特にお金の勉強をしてこなかった初心者向けの内容が入り混じっているみたいだけど、何を選べばいいのやら。

そんな方に向けて、今回は、とにかくお金で損しない為の、超基本的な知識が楽に身につく書籍と、まず最初に取り組むべき投資方法について記載します。
対象となる方は、「貯金しましょう、支出にメリハリ付けましょうってことぐらいしか知らない。家計簿は続かない。なんなら貯金すらできず、ボーナスを旅行やブランド品で散在している一般的なサラリーマン・OL」です。

結論これです↓↓


①山崎元氏著『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』を読む。

証券会社などにお勤めだった山崎元さんの著書。お金の本は、正確性を重視するあまり専門用語が多かったり、経済見通しやおすすめの投資法について言い切らないものが多いのですが、こちらは専門用語をほぼ使わず、ド初心者にもすっと内容が入ってきます。投資法も、「とりあえずNISAでつみたてで全世界株式!iDecoは後回し!生命保険、医療保険は入らなくても何とかなる!」とほぼ言い切っちゃってるので、ありがたさ極まります。また、会社勤めで週一回の家計簿記入すらだるい人でも続けられる、ほったらかし投資をおすすめしているので、取り組みやすさも抜群です。

余談ですが、この人、人としても面白く、ネット記事や他の著書も読んでみてほしいです。最近お亡くなりになってしまいましたが、闘病記を含め、人生をより善く生きるヒントを教えてくださいます。損すると分かっておきながら競馬がお好きだったそうで、人生には無駄も必要と説く、そんなお人柄に惹きつけられます。

②NISAを毎月積み立てでやる。

はい。もうね、これをやっていない人は人間失格ですよ。
でも具体的にどうやるのかわからない…という方。上記山崎元さんの著書にばっちり書いてあるので、今すぐ電子書籍をポチって、スマホにKindleアプリを入れて読んでください。

それもできないせっかちな人。
よく見たら、アマゾンの本の説明に書いてあったので、引用しておきます(笑)
『いつ?→「いま」もしくは「給料が出たとき」
 どこで?→「SBI証券」か「楽天証券」で
 何を ?→「eMAXIS Slim全世界株式」を
 どのように?→「NISA」や「iDeco」をなるべく使って
 いくら ?→生活費を除いた、無理のない範囲で
 どうする?→ひたすら待つ!』

わー!親切すぎて涙ちょちょぎれますね!!山崎先生ありがとう!!!私は、銘柄は違いますが、3年で70万円増えましたよ!コロナで株暴落の時に買い始めたこともあるけど。

③FP3級のテキストを読む。

NISA開設という資本主義国に住む人間の義務を果たしたら、お次は資産運用の全体像を把握しましょう。
え?資産運用なんて難しいことできない?大丈夫。資産運用には、簡単でシンプルなものも多いです。また、誰もが何らかの時点で関わらざるを得なくなるものも含んでいます。例えば、親から財産を相続すること、生命保険に入ることも広義の資産運用にあたります。何かに大金を突っ込む前に、自分にあったお金の増やし方、そして守り方を知りましょう。これで詐欺られる恐れも少なくなるはず。

テキストはなんでも良いですが、カラーでイラストの多いものがわかりやすく、頭に入りやすいと思います。

ちなみに、資格自体を取る必要はナッシング。これまた余談ですが、資格試験の教科書は全体を体系的に説明してくれるので、特定の分野の全体像を手っ取り早く理解する時に便利ですよねぇ。

以上!


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,530件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?