見出し画像

【サステナブルな働き方#08】半年間のリモートワークを経て。やっぱり、つながりたい

「新型コロナ対策・サステナブルな働き方への道」と称するnoteマガジンを開始してから半年が経ちました。始めるきっかけとなったのは、緊急事態宣言によるフルリモート体制への移行がスムーズにできたこと。&donutsプロジェクトでは平時から拠点間でリモートコミュニケーションを行い、また、バックアップを持ってチームで仕事を回す体制を整えていたから緊急時にも落ち着いて対応できたと考えています。そこで、この経験が誰かの役に立つのであれば伝えていきたいと思いました。

もうひとつ、このマガジンに込めた思いがあります。当プロジェクトには自分らしく働き続けながら充実した生き方をしたいと望んでいるメンバーが集まっており、「ここで働き続けたい」と望まれるプラットフォームであり続けることを望んでいます。子育てや介護、自らの体調不良などのライフステージの変化があっても積み上げてきた経験やスキルを活かし、長期的にキャリアを形成していけるプラットフォームとして、不確実な時代と言われる中でも成長し続けていきたい。だからこそ、働き方について前向きに取り組んでいらっしゃる方々とつながり、お互いに情報交換をしていきたいと考えています。

【新型コロナ対策・サステナブルな働き方への道】

#1 新型コロナ対策に必要なリモートコミュニケーションのコツ
#2 メンバーアンケートに見る在宅勤務の実態
#3 後回しにしていたけれど、一番やりたかったこと
#4 テレワークで発生したコミュニケーション問題の解決策を模索、実行してみた
#5 社内コンテストを開催。休校中の子どもたちにクリエイティブな機会を
#6 オンライン疲れ、たまっていませんか
#7 不確実な時代を乗り越えよう。コロナ禍を好機とし、採用を全国に拡大


こんにちは。
生活圏を拠点とした職住近接を実践している&donutsプロジェクトの広報担当、柳尾です。この半年に取り組んだことについては、上の記事を読んでいただけたら嬉しいです。

では早速、最近の様子についてお話したいと思います。

対策(1)チームの垣根を超えた横のつながりを増やす!

4月に発令された緊急事態宣言を機に、フルリモート体制が始まりました。いづれはリモートワークを導入したいと検討していたのでトライアルを実施してはいましたが、この時は外的要因による始まりでした。

当初から浮上していたコミュニケーションの課題。ボイスチャットサービス「Discord」を導入することで、チームメンバー同志は業務の相談や確認がしやすくなり、質を落とさずに作業を続けてこられました。

でも、仕事上つながりのないメンバーと話す機会が激減。そこで、チームの垣根を越えた横のつながりへのニーズに対応するため、チャンネルベースのメッセージプラットフォーム「slack」上におしゃべり専用チャンネルを作って雑談の場を設けたり、Web会議サービス「zoom」を利用して朝礼を毎朝実施し、ブレイクアウトルームの活用などを工夫して、少人数で交流できる時間を作りました。それでも…

課題:担当チーム以外のメンバーとの横のつながりが増えない

現状:各メンバーが工夫してくれてはいるものの、特にオフィスに来ないジョブ型メンバーとの会話が減ってしまっている


対策:「プロジェクトランチ」制度の導入
今の&donutsがあるのは、メンバー全員がプロジェクトを成長させることにコミットし、プロジェクトを拡大・成長させるための活動をしてきた結果です。ランチや移動、帰宅時などの会話をきっかけとして、今までも多くのアイデアが生まれてきました。ところが、セレンディピティ(偶発的な出来事や出会い)が低下してアイデアの共有がされにくくなり、プロジェクト活動が停滞してしまいました。

コンタクトやコミュニケーションを増やすきっかけや場づくりがもっと必要だ、と感じました。「大事なことへは投資する」という社風ゆえ、「プロジェクトランチ」と称した制度を8月から開始してみることにしました。

この制度を利用すれば、月に一人当たり1回まで、会社がランチ代(上限あり)を負担します。開催単位は自由。複数チームでの実施もよし、何かの思いに共感したメンバーで集まるもよし!もちろん、担当チームの人間関係をより良くするためにチーム開催も可能です。リモートワーク中のメンバーもオンラインで参加しています。

画像1

オンライン・オフラインのどちらでも開催可


美味しい食事と楽しいおしゃべりは五感を刺激し、気付きをくれたり、エネルギーをチャージしてくれます。あまり話したことがないメンバーを誘ってみるなど、制度を活用して横のつながりを増やし関係性や働きやすさが向上しますように!


対策(2)ウィズ・コロナでの社会とのつながりを増やす!

&donutsは「生活の地にしごとの和をつなぐ」をコンセプトにしており、生活と仕事をする地でひと・とこ・もの・ことを和え(≒掛け合わせ)、その輪を広げていきたいと考えています。例えば、同じ志で活動されている地元企業様とコラボレーションをしてイベントを開催し、課題解決や学び、つながりの場を創出してきました。

コロナ禍ではイベントに代わり、社会とつながるものとしてInstagramを始めました。Facebookと合わせて皆さまに楽しんでいただけるよう、また、何かの気付きとなることを祈りながら毎日発信を続けています。「さまざまな視点からの発信を楽しんでいただきたい」と、投稿はメンバーのリレー形式で臨んでいます。日頃の出来事や制度の紹介、メンバー紹介、メディア掲載情報などに加え、各メンバーの仕事や生活の中での気付きやエピソードなどを記しています。覗いていただけましたら幸いです。

SNSでのコミュニケーション以外にも、コロナ禍でも社会と関わり、志を同じくする人たちとつながるにはどうしたらいいか...。今だからこそできることを始めていきたいと思いました。

課題:コロナ禍でのコミュニティ形成とは?

現状:新型コロナが広がる前から企画していたオフラインイベントは、テーマも開催方法も現状とマッチしておらず、また、先行き不透明の中でテーマを絞れずに活動が滞ってしまった。湘南オフィスのレンタルスペースを活用した企画も保留になっており、社外とのつながりが拡大していない


対策:プロジェクトミーティングとオンラインイベント企画の開始
停滞していたプロジェクト活動を推進し、プロジェクトを成長させるため、メンバーシップ型メンバーを中心に定例ミーティングを10月からスタート。もちろんジョブ型メンバーの参加も大歓迎で、企画に興味をもったジョブ型メンバーが参加したり、プロジェクトに対する提案もみんなから集まってきています。

下期に入り、「今できることをしよう」とイベントの企画も再開しました。ただいま初となるオンラインイベントの企画を進めています。今まではオフィスを構える地域(千葉県柏市、神奈川県茅ヶ崎市)の近隣の方をご招待してきましたが、オンラインなら興味を持っていただける全国の方にお届けできます。

オンライン化により、開催側にも変化がありました。ビフォア・コロナでは、柏の葉と湘南の拠点ごとで企画・開催していましたが、オンラインイベントなら拠点という概念に留まる必要はありません。思いや共感で集ったメンバーで、&donutsならではのイベントとしていけるよう頑張る所存です。ご期待ください!


“ニューノーマル × サステナブル”な働き方への道

10月上旬にキックオフミーティングをオンラインで開催し、改めてみんなで戦略や思いを共有しました。

画像2

先期に続き、オンライン開催となったキックオフ


リモートワークとオフィス勤務と働き方が混在するなか、また、全国に採用を拡大してメンバーが増えていくなか、私たちの組織体制はどうあるのがベストなのか。

✔︎ 個人、チームともにアウトプットを最大化させていくこと
✔︎ 自律的な組織へと変革していくこと

今期はここに取り組みます。&donutsはみんなで作っていくチームだからトップダウンではなく、メンバーが課題を自分ごと化し、自ら思考して最上の解決方法を探っていく。そのためには、情報をオープンにして透明性の確保し、お互いの信頼やビジョンが不可欠になると思います。今までの取り組みの延長線上となりますが、より高みを目指していけることにワクワクしています。

メンバーが自発的に課題設定して解決していくことが促進される自律型組織は、トップダウン型組織よりも成長速度も多様性も増します。そうやって働くメンバーの声を大切にしながら拡大していくことこそ、持続可能(サステナブル)で強靭なチームとなるのに必要なプロセスだと感じています。

キックオフミーティングで統括責任者である飯田から発せられた言葉はこちら↓↓。

このチームはみんなで作っていくチームです。一人ひとりのアイデアやアクションが大切です。チームをよくするためにどんどん意見を出してください。
また、混乱している時こそ変化への柔軟性が求められます。これまでの概念や常識、やり方にとらわれずに変化に対応していきましょう。

ニューノーマルの世界において、企業も働く人もハッピーになる働き方を&donutsで取り組んでいくという決意だと感じました。だから、このマガジン「新型コロナ対策・サステナブルな働き方への道」も思いをより現す名に変更しようと決意しました。「ニューノーマル × サステナブルな働き方への道」として、次回から発信していきます。

パンデミックがあったからこそ気付いた私たちの脆弱性と可能性を見つめ、より良く、より本質的に変容していけるよう。そして、新しい時代に順応していく新しい働き方を探究します。

私たち広報チームの目標はというと....
ジョブスタイルの導入により全国から採用が可能となったことをチャンスと捉え、働き方に悩む日本中の方々に職住近接(Work Near Home)の魅力をお伝えし、&donutsのようなサステナブルな働き方がひとつの選択肢やコミュニティとなっていくことを願いながら発信力を強化していきます!

引き続きお付き合いいただけますと幸いです。




&donutsではジョブ型を導入し、採用を全国に拡大しました。ワーク・ライフ・インテグレーションが可能な自分らしさを大切にした働き方で、豊かな社会の実現を一緒に目指しませんか?