見出し画像

ブルガリアの風、タンドリーチキンとカボチャサンドで腸も喜ぶ


少し前にユイじょりさんのヨーグルト記事を見てヨーグルト料理を作りたくなった。

パッフェも美しいこの記事。ヨーグルトと言えば朝にそのまま食べる派なのだけどいろんな食べ方があるんだなぁと再発見。朝パフェすると1日ルンルンな気分で過ごせそう。ちなみにわたしは朝ごはんに好きなものを準備すると早起きできるほう。やるしかない

ユイじょりさんの日経記事も興味深くて思わずブルガリアヨーグルト買いにスーパーに走った。ヨーグルトメーカーに特にこだわりはないのだけどヨーグルトそれぞれに菌があって、自分に合う合わないがあると聞いたことがある。自分に合うヨーグルト見つけたいな

画像1

写真によると4月19日に購入しているようでした。(捜査モード

ヨーグルト料理といえばタンドリーチキンを作ることが多くて久々に作ってみることにしてみました。鶏胸肉だけど漬けるだけで簡単しっとり!フライパンじゃなくてオーブンで放置プレイレシピにしてみました。

タンドリーチキンを作る

ヨーグルト、カレー粉、ケチャップ、おろし生姜、おろしニンニク、パプリカ粉、塩などで作ったと思われる漬けタレ。

画像3

混ぜ合わせた漬けタレにムネ肉をどっぼーん。1時間以上漬け込む。

画像4

バターというカロリーを乗せてオーブンで220度20分ほどこんがり焼きました。

画像5

スパイシーな良き香り🔥

しっとりタンドリーチキンの完成!ヨーグルトでまろやか。あんまり辛くなくて食べやすかったです。でももうちょいガツンと濃いめの味が好きだな。いまだにタンドリーチキンといえばコレだ!!という漬けタレレシピを見つけれていない。

お味噌汁によーぐるとぉ

画像7

初体験のお味噌汁にヨーグルト。豆腐みたいに見えるけどヨーグルトが鎮座しております。

画像8

混ぜるとヨーグルトどこいった?となる。
お味噌汁に入れるのちょっとドキドキだったけど旨みがアップしてまろやかで美味しいー!!以前からなんか物足りない時は、味の母という発酵調味料をタラリと投入していたので今度からヨーグルト投入しようと思う。味噌とヨーグルト、どちらも発酵食品だから相性がいいのかな。新しい発見でした。何も知らない夫はうまいうまいと飲んでいた。

優しい発酵調味料で味醂みたいな感じに煮物とかにも使ってます。

残りのヨーグルトは水切りしておいて、パンケーキ焼こうかと思ったけどカボチャを発見。カボチャサラダにすることに

画像9

画像10

ふかしたカボチャに水切りヨーグルト、マヨ、練乳、塩胡椒を入れてマッシュしたらこっくりカボチャサラダの完成。ヨーグルトのコクでマヨ少なめでもめちゃウマ!!ポテサラにも応用できるね。

カボチャサラダ入りのサンドイッチが好きなのでサンドイッチに挑戦することに🥪ちなみにサンドイッチ作ったのは4月26日らしい

サンドイッチの女王ことチョコさんのサンドイッチ記事。バターをパンにきれいに塗る発掘調査メゾットや隅まできっちり具材を敷き詰めるところも含めて必見🥪

サンドイッチの記事がたくさんでいろんな組み合わせが勉強になります。サンドイッチは自由でいいのだ〜

わたしのサンドイッチ活動

画像11

主なサンドイッチ材料たち。とかいつつ写真撮った後に色々追加した。レタスとかコロッケとかとか

画像12

マヨをビューしてヌリヌリ。プチプチマスタードが好きで塗ったけど均等に伸ばすのが困難

画像13

合えたりかけたりしてたらすぐ無くなる粒のままのマスタード

画像14

塩揉みした紫キャベツの上に生ハムをオン

画像15

チーズ乗せたらお義母さんがお裾分けしてくれたコロッケをどん!しっとり系のコロッケで美味しい。オイスターソースを忘れずに

画像16

コロッケが隠れるほどのレタスを乗せます。2枚分かな。反対側はカボチャサラダを端までミッチリ。その上にクレソンのせました。クレソンてほぼ買ったことがないのだけどチョコさんのnoteでちょくちょくお見かけして購入してみました。爽やかな辛味がGOOD!サラダとしても食べたいな。

画像17

圧倒的レタス

画像18

少しギュッとしたらクッキングシートで包む。おいたんが上手に包んでたのを真似した。この包み方めちゃ便利だ〜!!分厚いサンドイッチ作っても安心してカットできる

🥪完成🥪

画像19

溢れんばかりのレタス

画像20


ボリューミー🕺
とても分厚い。ちょいと食べにくいけど野菜を食べているぞ…!という気持ちになれるサンドイッチの完成です。しっとりコロッケも美味しい。カボチャサラダの甘味とクレソンの辛味もマッチ!お外で食べたかったなぁ〜🌷



駆け出しのヨーグルト料理とサンドイッチ活動ですがどちらも続けていこうと思う。ブルガリアヨーグルトはクセがないので料理に使いやすいなぁと再確認でした。果物たっぷりの朝パフェもしたい。わたしの腸も元気になれ〜〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?