マガジンのカバー画像

およそ140字の落語小噺

685
だいたい140字くらいの小噺(短い落語)です。 毎日20時に新ネタを公開します。
運営しているクリエイター

#アカン

403:サンドイッチ

403:サンドイッチ

A「サンドイッチ屋をオープンしたであります!」
B「何やねん、その話し方?まぁ開店おめでとう。ほんで調子はどうなんや?」
A「店を開けてても、全然お客さんが来ないのであります!」
B「アカンがな。ほんで、どうなったんや」
A「はい…

破産で(挟んで)あります!」

356:ハチミツ

A「イテッ!指切ってもうた」
B「傷口にハチミツ塗っとき」
A「なんやそれ?効くんか?」
B「ハチミツは何にでも効くねん。俺は何かあったらすぐハチミツやで」
A「そらエエけど、気ぃ付けて使わなアカンで」
B「何でや?」
A「ハチミツ使うなら…

用法(養蜂)は守らなアカンやろ」

309:砂漠スーツ

A「砂漠で着るためのスーツを開発したで」
B「どんなんや?」
A「日差しを完全に遮るんや。しかもエアコン付き」
B「それやと、かなり重いんと違うか?」
A「50キロくらいや」
B「そらアカンで」
A「アカンか?」
B「砂漠やからなぁ。そんなスーツは誰も…

着ない(木ない)」

269:告白

A「片思いの相手に告白した」
B「どうなった?」
A「無言で俺にコーラ渡して帰ってった」
B「アカンがな」
A「いや、まだ断られてないで」
B「それからどうした?」
A「とりあえずコーラ飲んで落ち着こうと思って開けたら噴き出した」
B「噴き出したんなら間違いないで…

振られたんや」

210:タケノコ

A「きのこの山とたけのこの里、お前どっち派?」
B「どっちでもエエ」
A「そんなん言うなよ。強いて言うならどっちや?」
B「強いて言うなら、キノコかな」
A「俺タケノコ派やねんけど、タケノコはアカンか?」
B「アカン事ないけど興味ないねん。タケノコは…

気に(木に)ならん」

158:ぎんなん

A「ぎんなん美味いなぁ」
B「せやけど食べ過ぎはアカンで」
A「そうなんか?」
B「食べ過ぎは毒になんねん。『薬も過ぎれば毒になる』やな」
A「おいおい。食べ過ぎはアカンとしても、ぎんなんは薬ちゃうやろ。効能は無いで」
B「そんな事ないで。ぎんなんは…

胃腸(イチョウ)やろ」

136:酢めし作り

A「寿司屋の修行してた亀田くん、どうもアカンみたいや」
B「何がアカンねん」
A「酢めし作るのに、酒やら醤油やら、酢と違うもん入れてまうらしいわ」
B「そらしゃあないわ。亀田くん、ボクシングやってるから」
A「なんで?」
B「ボクサーはな…

素手は(酢では)アカンねん」