見出し画像

幸せで満たされる天上の歌声IZ(イズ)とポリネシアの航海術について

世の中に不安も不満もいっぱいありますが、そればっかりじゃやってられない。人生とは心躍るものでなければならない。

私にとって、(旅行を除いたら)幸せといえばフラです。

ハワイは幸せ。

という事で聞くだけでどばっと幸せホルモンの出る素敵なリレーを見つけました。ここで歌われているのは、Hawai'i Alohaという曲です。ハワイでは人が集まると最後に歌われる事が多いです。この曲がかかるとみな立ち上がり、隣の人と手をつないで歌います。
先祖から受け継いできたハワイの大地とそこに生きる人たちの結びつきへの祝福の歌です。

そして

Hawai'i Alohaといえばこちら

IZ(イズ)の天上の歌声、彼の存在はハワイそのものだと思います。

「ディズニー映画に出てくるあの人みたい!」モアナというディズニーアニメには、ハワイで絶大な人気を誇る伝説上の人物が出てきます。マウイと言います。 私にはIZ(イズ)はマウイのように見えます。

映画のモアナには、星と風と海からの情報だけで太平洋を自在に航海する技術が出てきます。途絶えかけていたその技術を実際によみがえらせた人達がいます。ホクレアという船が何度も世界を回りました。(動画は英語です)

下の動画には、星から方角を知る方法について子供たちが習う様子が出てきます。(字幕は英語だけでした)

こちらに日本語の字幕が出る航海術の話がありましたので載せておきます。これはTEDから子供向けに出ているTEDedという動画シリーズです。とても面白いです。

これは私のテキトウなカタカナと、テキトウな英語訳ですが、Hawaii Alohaは大体こんな曲です。

エ ハヴァイ エ クウ ホメ ハーナウ エ Hawaii my home land
クウ ホメ ク ライヴィ ネイ my home naitive land
オリ ノ ハウ イナ ポノ ラニ オ we play to heaven
エ ハヴァイ アロハ エ love Hawaii
エ ハウ オリ エ ナオ ピオ ハヴァイイ ネイ oh, blessed loved Hawaii children
オリ エ オリ エ reach our play
マイナ アウヘ アウヘ マカニ エ パイ マイ ネイ blessing soft breeze , we stick together
マウケ アロハ アロハ ハヴァイイ we love, our love Hawaii


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

風邪ひとつひけない世界になるとは思いもしませんでしたね。子供と2人きりのシングルです。遠くても仲間や繋がりを大切に走ってきました。世の中が変わりましたが、アロマとハーブを知って次々と思いもしなかった扉が開いています。健康を翼にして、必ず世界中の友達に会いに行きます。