見出し画像

栄養で病気が治る?オーソモレキュラーって知ってる?ホントのようなウソの話。

オーソモレキュラー(分子栄養学)という言葉、聞いたことがありますか?
SNSのプロフィールに書いている方も多く「これなんだろう?」と思ってる方もいるかもしれませんね。
オーソモレキュラーを取り入れているクリニックや、情報を発信している人たち…医師や管理栄養士も多いけど、これって信じてもいいの?なんか胡散臭くない?
「トンデモ」や「異端」と呼ばれることもあるオーソモレキュラー。
実は私もどのようなものか、あまり知りませんでした。
というわけで、今回調べて共感できた部分や、あれ?と思ったことをまとめてみました。気になる方はぜひ一読ください。

ここから先は

3,218字 / 6画像

あみマガジン

¥500 / 月 初月無料

あみマガジン再スタートです。 以前のマガジンが消えてしまったのは悲しいけど、また一からコツコツ頑張ります。

沢山のコストと愛をかけて書いてます。 値段以上だな!ちょっとサポートしてやろう! とサポートして下さるとあみのヤル気がアップします!