まっしー

「3回に1回馬券を当てる」 若い頃は3連単で高配当を狙っていたけど「単複だけでも競馬は…

まっしー

「3回に1回馬券を当てる」 若い頃は3連単で高配当を狙っていたけど「単複だけでも競馬は儲かる」ことを証明したい。

記事一覧

2023.3.12予想②(フィリーズレビュー)

阪神11 フィリーズレビュー 芝千四 ◎イコノスタシス 馬7騎手3とはいうが、騎手という職業は「習うより慣れろ」の典型だと思う。でも、慣れてもらうレースであっても、…

まっしー
1年前
2

2023.3.12予想①

「競馬は馬7騎手3」なんて言われますが、どんなに能力のある馬でも、騎手の乗り方ひとつで凡走してしまう、逆に能力の足りない馬は騎手のチカラで補うことができるのでは…

まっしー
1年前
2

2023.3.11予想(中山牝馬ステークス)

時間ないわぁ。簡単に 中山11 中山牝馬ステークス 芝千八 ◎エイシンチラー 三浦を重賞で買うとは思わなかったが、マイルより千八の馬のはず。ハンデも軽いし、なんとか …

まっしー
1年前
1

2023.3.4予想(オーシャンS)

◎ロードマックス 前すぎず後ろすぎずの位置が取れる絶好枠。団野が継続騎乗。後ろすぎると届かないし、外を回しすぎてもダメ。 単30複200でいってみよう。

まっしー
1年前

2023.3.4予想①

2月は散々な結果になったけど、そんなこともあります。いろいろと想定が違っていたり、騎手に怒りをぶつけたり、それも含めて競馬かと。 さて、3月になりまして、新人騎…

まっしー
1年前

2023.2.26予想(阪急杯と中山記念)

時間ないので買い目だけ 阪神11阪急杯 芝千四 ◎リレーションシップ 逃げ先行不在。岩田のインつき 単20複200 中山11中山記念 芝千八 ◎イルーシヴパンサー 中京で施行…

まっしー
1年前
1

2023.2.19予想(フェブラリーS)

東京11 フェブラリーS(ダート千六) ◎アドマイヤルプス 東京ダート千六とダート千四は距離だけでいえば200mの違いではあるが根本的にコースの質が違う ダート千四はJRA…

まっしー
1年前
1

2023.2.19予想(小倉大賞典)

小倉11 小倉大賞典(芝千八) ◎テイエムスパーダ デビューから11戦走って10戦が芝千二。 唯一、フィリーズレビューで芝千四を走って15頭中13着に敗れたあと「千二の馬だ…

まっしー
1年前
3

京都記念回顧

鮫島駿騎手(インプレス11着)「ドウデュースの後ろにいたのですが、いつの間にか置かれていました。内回りのぶん、コーナーで流れるそぶりもありました」 いやいや、レ…

まっしー
1年前
1

2023.2.12予想(京都記念)

阪神11 京都記念 芝二二 ◎インプレス 阪神コースというのが大きい。 阪神内回りは先行有利というが、これだけ前に行きたい馬が揃えば、差しも飛んできそう 前回、大変お…

まっしー
1年前
2

2023.2.12予想(北九州短距離S)

小倉11 芝千二 小倉の芝コースが大変面白い。外が伸びるのでやたらと外を回す騎手がいるけど、外を回せばいいってものではないらしい ◎カリボール 短距離得意の西村厩舎…

まっしー
1年前

2022東京新聞杯 回顧

◎エアロロノア 5着 1.32.0 単30 複250購入 払戻0 ウインカーネリアンが内枠から逃げて、最初の3ハロンが34.4秒と表示され、これは例年通りの差し決着か?もらった?と…

まっしー
1年前
5

2023.2.5予想(東京新聞杯)

昨日の予想は「騎手って大事だな〜」と思うような結果に。前が詰まるとか、そういうのも混みで買ってるとはいえ、うーん 今日は朝から出かけるらしいので、1レースだけ予…

まっしー
1年前
1

2023.2.4予想②

東京1 ダート千四(牝馬限定) ◎アンナプルナ 朝8時半のオッズだけど、出走16頭中初ダートの馬が7頭。1〜5人気を初ダートの馬が独占。 ホントにダート適性あるんか? …

まっしー
1年前
1

2023.2.4予想①

先週の中京最終レース、衝撃的でした。 まさか、あのタイミングでゲートが開くとは。わたしは買ってなかったけど、あの馬の馬券を買ってた人は発狂するよね。 さて、2月…

まっしー
1年前
1

2023.1月分予想結果(収支)

予想を書いて1ヶ月。最初は当たらなくて恥ずかしいだけだったが、ボチボチ当たるようになってなにより。 1/9(祝)購入 30,000 払戻 0  ・中山2 複100(11着)8人気  …

まっしー
1年前
4
2023.3.12予想②(フィリーズレビュー)

2023.3.12予想②(フィリーズレビュー)

阪神11 フィリーズレビュー 芝千四
◎イコノスタシス

馬7騎手3とはいうが、騎手という職業は「習うより慣れろ」の典型だと思う。でも、慣れてもらうレースであっても、少なからず金を賭けている人がいるわけで

「ふざけんな!」
「ありえん!」

なんてことも多々ある。丸山元気とか、田辺裕信とか、そんなのばっかり。

古川吉洋は28年目。引退した福永や和田竜二と同期。和田が15,000回以上乗ってるの

もっとみる
2023.3.12予想①

2023.3.12予想①

「競馬は馬7騎手3」なんて言われますが、どんなに能力のある馬でも、騎手の乗り方ひとつで凡走してしまう、逆に能力の足りない馬は騎手のチカラで補うことができるのでは?という格言。

でもね、外国人ジョッキー全盛の時代、若手騎手や中堅どころに与えられるチャンスはあまりなくて、少ないチャンスを活かせるかどうか、という現実。

杉原誠人は藤沢和雄厩舎に所属していて、レイデオロやグランアレグリアの調教をつけて

もっとみる
2023.3.11予想(中山牝馬ステークス)

2023.3.11予想(中山牝馬ステークス)

時間ないわぁ。簡単に
中山11 中山牝馬ステークス 芝千八
◎エイシンチラー
三浦を重賞で買うとは思わなかったが、マイルより千八の馬のはず。ハンデも軽いし、なんとか

単50複300でいってみよー

2023.3.4予想(オーシャンS)

2023.3.4予想(オーシャンS)

◎ロードマックス
前すぎず後ろすぎずの位置が取れる絶好枠。団野が継続騎乗。後ろすぎると届かないし、外を回しすぎてもダメ。

単30複200でいってみよう。

2023.3.4予想①

2023.3.4予想①

2月は散々な結果になったけど、そんなこともあります。いろいろと想定が違っていたり、騎手に怒りをぶつけたり、それも含めて競馬かと。

さて、3月になりまして、新人騎手がデビューする時期になりました。

今年の新人は6人。
全員がデビュー週に乗鞍があって何より。

【昨年デビューした騎手】

今村聖奈 51勝 騎乗数606

角田大河 36勝 騎乗数583

佐々木大輔 9勝 騎乗数273

川端海翼

もっとみる
2023.2.26予想(阪急杯と中山記念)

2023.2.26予想(阪急杯と中山記念)

時間ないので買い目だけ
阪神11阪急杯 芝千四
◎リレーションシップ
逃げ先行不在。岩田のインつき
単20複200

中山11中山記念 芝千八
◎イルーシヴパンサー
中京で施行された京都金杯の勝ち馬
もともと千八で走っていたし、この人気のデムーロなら、むしろ買い増し
単30複300

2023.2.19予想(フェブラリーS)

2023.2.19予想(フェブラリーS)

東京11 フェブラリーS(ダート千六)
◎アドマイヤルプス

東京ダート千六とダート千四は距離だけでいえば200mの違いではあるが根本的にコースの質が違う

ダート千四はJRAの所管する競馬場では東京、中京、阪神、京都の4場にあり、東京を除く3場はスタートからしばらく芝を走るが、東京ダート千四はスタート地点がダートのため、純粋にダートだけを1,400m走るコース。そのため、枠順の内外で明確な差はな

もっとみる
2023.2.19予想(小倉大賞典)

2023.2.19予想(小倉大賞典)

小倉11 小倉大賞典(芝千八)
◎テイエムスパーダ
デビューから11戦走って10戦が芝千二。

唯一、フィリーズレビューで芝千四を走って15頭中13着に敗れたあと「千二の馬だね」ってなったはず

国分恭介の教育のおかげ?で2勝クラスは番手から抜け出して快勝。CBC賞では今村聖奈が高速馬場と軽ハンデを活かしてレコード勝ち。

スプリンターズSは敷居が高かったし、京阪杯もそこそこ走っていた。

明け4

もっとみる
京都記念回顧

京都記念回顧

鮫島駿騎手(インプレス11着)「ドウデュースの後ろにいたのですが、いつの間にか置かれていました。内回りのぶん、コーナーで流れるそぶりもありました」

いやいや、レジェンドが動き出した時についていってくれよ。まさかの最後方だったよ。4コーナーであの位置、阪神開幕週、しかも内回りで届くわけないじゃん。

レースの見立てとしては悪くなかった。
逃げ先行の馬は馬券外だったし、日経新春杯で本命だったキングオ

もっとみる
2023.2.12予想(京都記念)

2023.2.12予想(京都記念)

阪神11 京都記念 芝二二
◎インプレス
阪神コースというのが大きい。
阪神内回りは先行有利というが、これだけ前に行きたい馬が揃えば、差しも飛んできそう

前回、大変お世話になったキングオブドラゴンがいるけど、今回は矢作厩舎2頭出し、しかも坂井はユニコーンライオンへ。2頭とも前に行く馬、アフリカンゴールド、ウインマイティーっているから、厳しいと思う

単20複300でお願い、ん?鮫島?
ま、いいや

もっとみる
2023.2.12予想(北九州短距離S)

2023.2.12予想(北九州短距離S)

小倉11 芝千二
小倉の芝コースが大変面白い。外が伸びるのでやたらと外を回す騎手がいるけど、外を回せばいいってものではないらしい

◎カリボール
短距離得意の西村厩舎。
芝千二らしく、逃げ先行の馬が揃った印象。大外18番枠はなんとなく不利に見えるが、無理なく外外を追走してくれれば、たぶん、飛んでくるはず。

単20複300でお願いします

2022東京新聞杯 回顧

2022東京新聞杯 回顧

◎エアロロノア 5着 1.32.0
単30 複250購入 払戻0

ウインカーネリアンが内枠から逃げて、最初の3ハロンが34.4秒と表示され、これは例年通りの差し決着か?もらった?と思ってました。

1,000mが57.1秒。

これ、単勝まであるか?

で、4コーナー。エアロロノアの陣営は、レース前に「勢いをつけて上がっていける外枠はプラス」って言ってたのに、あれ?レジェンド、上がってこないけど

もっとみる
2023.2.5予想(東京新聞杯)

2023.2.5予想(東京新聞杯)

昨日の予想は「騎手って大事だな〜」と思うような結果に。前が詰まるとか、そういうのも混みで買ってるとはいえ、うーん

今日は朝から出かけるらしいので、1レースだけ予想。

東京11 東京新聞杯 芝千六
◎エアロロノア

冬の東京開催って芝の保護のため、フルゲートは16頭だそうで、最近知りました(笑)だから、内枠の方が有利だとか。

そして、開幕2週目の芝は傷みもなく、逃げ先行が有利だとか。

◎エア

もっとみる
2023.2.4予想②

2023.2.4予想②

東京1 ダート千四(牝馬限定)
◎アンナプルナ
朝8時半のオッズだけど、出走16頭中初ダートの馬が7頭。1〜5人気を初ダートの馬が独占。

ホントにダート適性あるんか?
そこに、脚は、あるんか?(おかみさん風に)

アンナプルナは新馬戦からダートを走り、好位を追走して最後は伸びそうで伸びず。中山ダート千二は下級条件ほど先行して押し切るパターンが多いので、捕まえきれなかったのは仕方ないが、今日は牝馬

もっとみる
2023.2.4予想①

2023.2.4予想①

先週の中京最終レース、衝撃的でした。
まさか、あのタイミングでゲートが開くとは。わたしは買ってなかったけど、あの馬の馬券を買ってた人は発狂するよね。

さて、2月になりました。調教師の定年や騎手の引退など「引退ヤリ」が騒がれますので、そっち方面も気にしながら仕留めていきたい。

中京6 ダート千二
◎トモノボーイ
2021年に福島でデビュー。2戦目のダート1150の未勝利戦を勝ち上がり、兵庫ジュニ

もっとみる
2023.1月分予想結果(収支)

2023.1月分予想結果(収支)

予想を書いて1ヶ月。最初は当たらなくて恥ずかしいだけだったが、ボチボチ当たるようになってなにより。

1/9(祝)購入 30,000 払戻 0
 ・中山2 複100(11着)8人気
 ・中山11 複100(12着)13人気
 ・中山12 複100(9着)6人気

1/14(土)購入 32,000 払戻 0
 ・中京1 単10 複100(4着)8人気
 ・中山7 複100(4着)12人気
 ・中京1

もっとみる