見出し画像

noteを始めてから1ヶ月

僕がnoteを書き始めて今日で1ヶ月が経ちました!

3/9から1日も欠かさず書き続けてきました!(日付が変わってしまった日もありますが1ヶ月分の日数書きました)

今日はnoteを始めて1ヶ月経った今の心境や変化を書きたいと思います!


1, 文章を書く力がついた


これは友達にも言われたことなのですが、自分でも少しずつ感じています!

まだまだ全然レベルは低いですが、1ヶ月前よりは文章を書く力がついたと思ってます!(知らんけど)

一言で”文章を書く力”といっても一体どんな力なのか?

僕の場合、この1ヶ月で特に1日からは、

読者目線で書く力

です!

僕はもともと、自分で学んだことをアウトプットするためだけにnoteを始めました。

なので、最初の頃は読者目線など全く意識せず、自分の書きたいことをただ書いているだけでした。

でも、学んだことをアウトプットするのに一番効果があるのは、

知識ゼロという前提である読者の方にも、一回読めば言いたいことが伝わる文章を書くこと

だと気付きました(これが一番かは知りませんw)

ただその為には、物事を抽象化する力や、伝わりやすい日本語の使い方などを意識する必要があるので、結構大変です。

ただまだまだ力的には足らないところだらけなので、また1ヶ月後に今日より成長を感じられるように頑張ります!


2, UPDATE自分


ヤフーさんの言葉を借りましたw(UPDATE JAPAN)

これは、毎日noteに書くことを吸収しているということです。

もっというと、吸収したことを毎日アウトプットしているので、

昨日の自分よりも今日の自分は新しいことを取り入れているということでUPDATE(更新)しています!

そうすると、毎日何かしらの学びが最低1つあることになるので、

”全く無駄な1日”という日がなくなります!

たった一度の人生なので、1日1日無駄にはしたくないですよね。

noteを始めてから、”無駄な1日”がなくなりました!

これは大きな変化だと思います!


3, 継続力


たった1ヶ月毎日継続したくらいでって思う方もいると思いますがw

僕は飽き性なので、同じことを毎日継続することが苦手です(^^;;

なので、そんな僕が1日も欠かさず1ヶ月間同じことを継続できたのは割とすごいですw(継続レベル低っ!)

でも、こういう小さな事の積み重ねがいつか大きく花を咲かすのではないでしょうか?

毎日素振りを500スイングを1ヶ月間続けても、あまり大きな成果は出ないかもしれませんが、3ヶ月間・半年間・1年間と継続していけば、

大きな成果に繋がると思っています!

今はまだ1ヶ月間ですが、これを3ヶ月間・半年間・1年間と続けていき、

いつか自分の中で大きな変化・成長があればいいなと思っています!


4, これからの目標(noteでの)


これまでは毎日書くことだけが目標でしたが、

2ヶ月目に向けて、新たな目標を立てます!

それは、

月間PV数5,000・月間スキ数300

です!

noteを始めてからのこの1ヶ月での数字は

月間PV数2,588・月間スキ数162

です!

なぜこの目標を立てたのか。

それは、多く読まれる記事はいい記事なので、

それだけ読者目線で、かつ、物事をわかりやすく抽象化できわかりやすい日本語を使えているという1つのバロメーターになるのと、

やはり筆者からすると、多くの方に読んでいただき、スキを押していただけるというのはモチベーションにも繋がります!

なのでこの数字を次の1ヶ月間の目標にしたいと思います!

これからもよろしくお願いします!(たくさん読んでたくさんスキ押してください!w)

今日も最後までありがとうございました🤗


#note #1ヶ月 #心境 #変化 #文章力 #書く力 #読者目線 #アウトプット
#抽象化 #UPDATE #UPDATEJAPAN #yahoo #ヤフー #アップデート
#継続力 #目標 #月間PV数 #PV数 #月間スキ数 #スキ数 #モチベーション



僕のnoteは、日々学んだことや感じたこと、ふと思ったことなどを書いています。それが読んでくださる方に少しでもプラスになってくれればと思っておりますので、よろしければ遊びに来て下さい!