見出し画像

タイの日本食【バンコクは高いトキオか?!】和の味の記憶

バンコクに着て、10日ほど経過した。
相変わらず蒸し暑いが、バンコク市内を散策している。
観光地などには行かず、無料の寺院巡りや冷房が適度に効いた巨大ショッピングセンター歩きなどで、基本的に「何もしない旅」である。

PC作業も極力控えるようにしていることもあり、目の疲れ、肩の周辺の違和感はほとんどなくなった。何もしない旅の効用かもしれない。

1週間ほどは、ほとんど、タイのB級グルメばかり食べていた。
格安で美味しいので、良いのだが、やはり、日本人である私は、日本の味が恋しくなり、ここ数日は、日本食をよく食べに行っている。

日本食と言っても、回転寿司が多い。10年くらい前は、回転寿司など和食は、ここ、バンコクでは割安感があったが、最近の円安バーツ高などの影響か、日本より少し高い印象である。それでも、味は、日本と同じか、それ以上に感じることもある。

食べることは重要である。栄養バランスのよい美味しいものを食べて、適度な運動が必要であると実感するバンコクの旅の日々である。

日本食を中心に、最近、食べたもの、写真画像による旅のメモを、公開しようと思います。

まずは麦酒アサヒスーパードライ😋これだね😋タイに工場があるのだろうか
うなぎランチ😋鰻丼と鰻にぎり鮨😋ビールもいただく
すごくおいしいとまでは言わないが十分に美味い😋
だし巻きたまご 美味かったです😋ごちそうさまでした
日系料理数々あれど回転寿司Jクォリティー😋スシロー😋円安の影響もあり少し割高か
ブリかハマチだったか😋うまい美味いうまい
 😋軍艦巻き😋ウニ😋イクラ😋
寿司と言えば 鉄火巻き!!!!!かんぴょう巻きもほしい
うなぎ鰻ウナギ😋これも美味いうまい
えび海老エビ これは日本より美味く感じた タイで養殖しているかも
野菜不足を感じてエビ入りサラダ ドレッシングも美味い
デザートに抹茶アイス あつい抹茶と冷たい抹茶
もちアイスが海外では人気なのか かねもち(金持ち?)
日本のやよい軒 高級レストランYAYOI
スイカジュースというかスイカシャーベット冷たくて非常に美味かった😋スイカはいい
寿司と何かのセットだった豪華で味も良かった 高級レストランやよい軒
日系中華料理屋😋らあめん亭😋天津飯(和風中華料理)
大阪王将 天津飯😋美味い薄味あんかけ(浅草の中華屋の天津飯を食べたくなった)
大阪王将 塩ラーメン
大阪王将バンコク店天津飯ラーメン餃子セットカルピスソーダも 満腹😋満足
巨大高級ショッピングセンター「アイコン・サイアム」内の高級天ぷら店😋
高級天ぷら丼😋
天ぷらのつけだれが独特😋タイ風なのかこの店オリジナルなのか
ネギそば 七星 バンコク市内に数店舗あるようだ
日本にもあるお店なんだろうか バンコクではたまに食べる ラーメンライス
スシローのデザートと言えばこのアイスチーズキャラメルケーキだったか
これは美味いスキ 日本のスシローでも必ず食す
J系スーパーで買ってきてホテルの部屋で夜食として食す ヤクルトヨーグルトはいいね

最近、バンコクの日本食をよく食べるようになったが、かつてほど、割安感を感じず、むしろ、割高感を感じる。回転寿司のスシローは、日本とまったく遜色ない味だが、蕎麦などについては、日本でよく行く店の味が恋しくなった。
日本人が多く住み、日系百貨店やスーパー、日本料理の店もたくさんあり、日本とほどんど変わらない生活ができるタイ・バンコクではあるが、やはり、日本の食べ慣れた味などとは、少し違いがあるように感じた。
違いがあるのは、当然だし、それを、異国にいる貴重な体験であると捉えればいいのだが、やはり、自分の慣れ親しんだ所が、一番である。
異国滞在期間の長短はあるが、今回は、なぜか、早く帰国したいと思っている。
日本に戻ったら、まずは、行きつけの蕎麦屋さんの天丼とざる蕎麦を食べたいと想像すると、今すぐにでも帰国したいと思った。

早めにバンコク滞在を切り上げて日本に戻るか、ミャンマーへ出かけるか、この数日迷っている状況です。

(2024年雨季蒸し暑いバンコクでメモする)


【日本に戻ったら食べたいもの】

日本に戻ったらまずは行きたい荒川区の蕎麦屋さん ランチ850円は安すぎ美味すぎ
そばが美味い😋濃い目のツユがいい😋天丼も美味すぎ😋しかも格安
浦和にある行きつけのセンベロ居酒屋 すべて安い😋安すぎ😋
センベロ居酒屋😋レモン酎ハイ😋安い😋ホッピー割も😋安い
飲んだあとは、東京のスーパー内にある持ち帰り寿司 閉店間際は半額😋安すぎ
やっぱり寿司と言えば😋かんぴょう巻き😋安すぎ😋美味すぎ
町中華の酢豚ランチ定食 800円は安すぎ😋美味すぎ
この店の酢豚は世界3位だと思っている😋絶妙な味付け😋しかも格安
チャーハン炒飯😋これも絶品😋この店の料理人は和風中華最高レベル😋しかも格安
鰻丼😋うなぎ😋焼き方とタレが絶妙😋名古屋方面の鰻丼は素晴らしい店多い😋
トンカツみのや😋850円で大満腹大満足😋トンカツ定食なら580円安すぎ😋美味すぎ
東京駒込 とんかつ「みのや」😋美味い😋安い😋うまい 東十条にも兄弟店あり😋
東京日比谷 日本酒情報館 日本各地の酒の試飲もできる


2024年6月雨季の蒸し暑いバンコクで、タイの日本食や日本での味の記憶をメモしていたら、誰かが言っていた言葉を思い出し、実感した。
「最近のバンコクは、高い東京だ!」
そうだなと同意するとともに、帰国することに気持ちがかなり傾いた。

「人生は短い、そして長い。ゆっくりと旅をしろ!」
と、誰かの声が聞こえた。
私の旅は、まだまだ続きます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?