ririan

初めまして、ririanです。 私は長年、人生の師と仰いできた方が二人います。小林正観…

ririan

初めまして、ririanです。 私は長年、人生の師と仰いできた方が二人います。小林正観さんと斎藤一人さんです。 正観さんがご存命中、また一人さんからも直接色んなお話を伺う事が出来ました。 お二方とのエピソードを、少しずつ皆さまにシェアしていこうと思います。宜しくお願い致します。

最近の記事

3.5次元と言う世界観

その年(2005年)の正観さんの講演会、 2回目に参加したのは12月3日でした。 その間、10 月9〜10日に船井オープンワールドに行ったり、11月には五日市剛さんの講演会に参加したりと、すっかり講演会マニアになってました(笑) と言うか、 すっかり怪しい人です(笑) 船井オープンワールドの講師陣は、正に、 そちら系の方々が多かったです(失礼をお許しください) いや、素晴らしい講師陣でした✨ 七田眞さん 藤崎ちえ子さん 五日市剛さん 森田健さん 坂本政道さん そして

有料
100
    • 四次元的な3つの命

      初めての正観さん講演会は、 『3つの真実』のお話以外も、 それはそれは、とても興味深いお話ばかりでした。 正観さん曰く、 この『3つの真実』が心底分かれば、 その時から、 「悩み、苦しみ、煩悩」は全てなくなる…と。 ただ、ただ、ニコニコと淡々と生きていれば、 物事は淡々と進んでいく。 そして、 自分の書いたシナリオ通り、淡々と死ぬだけである…  私達は、がんばって、努力して、何か事を成し遂げて死んでいかなくてはならない… という事に囚われることはない、、、と。

      • 正観さんの初講演会で知った驚愕のお話

        なんだか、仰々しい見出しですが、 当時の私には『驚愕』以外の言葉が見つからないほどの驚きのお話でした。 私が正観さんの初講演会に参加したのは、 2005年9月21日でした。 因みに、この日付は私にとって曰く付の日です。     …多くは語りません(笑) そう、初講演会の日は暑くも寒くもなく、 ちょうどいい季節だったのを覚えています。 この頃の正観さん講演会は、 晩年に飛ばし続けておられた、 いわゆる”おやじギャグ“なるものは ほとんど出なくて、 ほぼほぼ、真面目な゙お話

        • 不思議なオーラを放つ…小林正観さん

          小林正観さんの講演会は、 斎藤一人さん講演会の約一ヶ月後にありました。 ひとりさんに会えた♪興奮も冷めやらない間に 正観さんに会えるとは… なんて、自分はツイてるんだろう〜♪ (この頃は、既に“ツイてる”と言う言霊が 自然に出てくるようになってました) そして、 ハラハラドキドキ… 小林正観さんの講演会の日がやってきました。    会場は200人くらいは収容できる、 大きめな会議室のようなところ。 またしても、真ん中の前から5番目辺りに座れました。 もう二十年

        3.5次元と言う世界観

          とうとう憧れのひとりさんに…‼

          地元の銀座まるかんのお店でお買い物をした時、 ひとりさんの講演会があることを聞きました♪   それからと言うもの、 講演会の日が待ち遠しくて、待ち遠しくて… 毎日、指折り数えて過ごしました♪ また、まるかんでは『寺子屋』と言う名目で、 ひとりさんファンが集まる場があるとも 知りました。 それを聞いて、 早速、寺子屋にも参加してみました。 ファンの方々は、みなさん明るくて楽しくて、 やっぱり、ひとりさんファンはいいな~♪ と思いながら、 参加出来るときは、寺子屋へも通

          とうとう憧れのひとりさんに…‼

          初めてのひとりさんサプリ

          地元に帰ると、 ひとりさんさんの話題とは、 すっかり疎遠になってしまいました。 友人に話しても、 「斎藤一人?誰?ソレ」 ひとりさんの事を知る人はほとんど居なく、 話題にあがることもない。 共感できる人がいないって、寂しいものです。 『ついてる神社』へ行きたい… ひとりさんファンと語り合いたい… ひとりさんは、今ごろ何をされてるんだろう… 見たことも会ったこともない斎藤一人さんという おじいさん(声を聞いた印象 笑)に恋焦がれる日々が続きました。 そんなある日、

          初めてのひとりさんサプリ

          ついてる神社

          斎藤一人さんファンが集まる『ついてる神社』と言うお店が、砂町銀座商店街にありました。 現在、あるお店とは違います。 20年前、当時のついてる神社は、 お店と言っても商品は一つも売ってないのです(笑) ただ、ただ、ファンが集い、 あれこれと謎のひとりさん話に花を咲かせるのです。 運が良ければ、ひとりさんがふら〜っと、 やってこられて皆でひとりさんの話が聞ける、、、 そんな場でした。 初めて『ついてる神社』に行ったときのことは 今でも覚えています。 何せ、中に入るの

          ついてる神社

          斎藤一人 弟子入りおめでとう!

          以前、『斎藤一人さんのCD 100回聴きゲーム』 と言うのがありました。  CDの内容は、すっかり忘れてしまいましたが、 一枚のCD(ひとりさんのお話)を100回聴き終えたら、次のCDをレンタルできる。 それも100回聴いたら、次のCD、また次のCD… と、確か、 10枚くらい聴き終えた時点で、 「これで、 あなたも斎藤一人さんのお弟子さんです。          おめでとうございます㊗」 と、「斎藤一人 弟子入りおめでとうCD」がプレゼントされました。 その記念す

          斎藤一人 弟子入りおめでとう!

          小林正観さん、斎藤一人さんとの出会い

          今から、かれこれ二十年程前に 私は、人生の心の師匠となる小林正観さんと斎藤一人さんに出会いました。 お二方は同年代と言うこともあり、 何かと比較されたり、同じ類にされたり、 それはそれは熱烈なファンが全国にいらっしゃいました。 私が師の存在を知ったのは、斎藤一人さんの方が先です。 当時、仕事の重圧と家庭不和、様々なストレスを抱え軽い鬱状態に陥ってました。 毎日、憂鬱で頭の中は堂々巡り… 「どうしよう、どうしたらいいんだろう… どうしたらこの状態から抜け出せるんだろう…

          小林正観さん、斎藤一人さんとの出会い