見出し画像

とうとう憧れのひとりさんに…‼

地元の銀座まるかんのお店でお買い物をした時、
ひとりさんの講演会があることを聞きました♪
 
それからと言うもの、
講演会の日が待ち遠しくて、待ち遠しくて…

毎日、指折り数えて過ごしました♪

また、まるかんでは『寺子屋』と言う名目で、
ひとりさんファンが集まる場があるとも
知りました。


それを聞いて、
早速、寺子屋にも参加してみました。

ファンの方々は、みなさん明るくて楽しくて、
やっぱり、ひとりさんファンはいいな~♪
と思いながら、

参加出来るときは、寺子屋へも通いました。
そんな折りです。

小林正観さんの話をする方がいて、
なんと!正観さんもひとりさん講演会の約一ヶ月後に
地元で講演会をするというのです!

これにはビックリ!!
憧れの斎藤一人さんと、ひとりさんが素晴らしい方と褒めちぎる小林正観さん。

立て続けに、地元で講演会がある、、、
こんな奇跡ってあるんだ〜〜〜♪

早速、小林正観さんの講演会にも申し込みました♪


今、振り返ると、

この年は、心の師匠に出会えた年。
私のターニングポイントだったように思います。


そして、
 
いよいよ、斎藤一人さんの講演会の日を迎えました。


講演会へは、母と一緒に行きました。 
母は斎藤一人さんのことは全く知らない田舎のおばちゃんです。
一緒に行く友人も居なかったので、
無理矢理、母を連れだしました(笑)

会場はさほど大きくはなく、
参加者は100名くらい、いや、もう少しいらっしゃったでしょうか。

私達は前から5列目辺り。
比較的中央のなかなか良い席に着席出来ました。

さぁ、いよいよ講演会が始まります♪♪♪
テンションMAX❣

と、その前に、、、

最前列の席を占領している、やたらと派手な衣装で
めちゃくちゃ賑やかな軍団が目に付きました。

なんだろう…?この人たち…
講演会なのに、まるでパーティーにでも参加するような衣装。

あきらかに不自然です。

なんて思っていると、

とうとう!『斎藤一人さん』の登場です!



ひとりさんは、
黒いスーツ姿で、髪はポマードで整えたオールバック?

にこやかな優しい笑顔でゆっくりと登場されました。



きゃあ〜〜〜〜〜♪
何、この人、
めちゃくちゃ、カッコい〜♡♡♡

こ、こ、この方がひとりさん…???
声はおじいさんなのに、
なんて、若々しくて男前なんでしょう♡

因みに、

ひとりさんのお顔は、
検索してもネットには一切あがってはおりません。
斎藤一人さんとして、画像が出ているのは全て違う人です。

似顔絵は出てますが、チョッピリ似てません(笑)

なので、
私も似顔絵を書いてみました。

ひとりさん似顔絵(笑)


(似ているのは、
ぱっちりキレイなお目めとお髭…だけです。
やっぱり、似てません 笑)


ひとりさんは、

ステージ中央に着席されると、
ゆっくり、扇子を扇ぎながら小一時間、
終始楽しい話をしてくださいました。


途中、飽きてきた田舎のおばちゃんの母は、
時々、大きなため息をついたり、
ひとりさんのお話に一人で突っ込みいれたり、
私はハラハラしましたが(笑)、
本当に楽しい時間でした。


そして、
最前列を占領していた方々は、
ひとりさんのお弟子さん達だと言う事も
講演会の中で知りました。
さすが!盛り上げるのも達人のお弟子さん達でした。


ひとりさんの本に出会い、
CDの百回聴きをし、
生ひとりさんに会えるまで、
約二年くらいかかりましたが、
更に、ひとりさんの大大大ファンになっていきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?