見出し画像

サマータイムは何のため?

アメリカやヨーロッパではサマータイムがあり、
サマータイムの始まりには時計を1時間進ませ、
終わりには時計を1時間遅らせる。
始まりの日は毎年違うし、国によっても違う。

“サマータイム”はイギリス英語で、
アメリカでは正式に Daylight Saving Time
(デイライト・セービング・タイム) と言う。
目的は省エネで、長くなった日照時間を
有効に使うためにあるらしい。
時計を進ませるため、
夏至から夏の間は夜9時頃まで明るい地域もあり、
照明の消費が抑えられるという仕組みらしい。

でもそんなに効果はあるのかな?
照明代は抑えられても、
夜更かしするからエアコン代がかかったり、
夜中までパソコンをいじったり、
テレビを見たりして、
電気の使用総量は上がってしまうのではないか?
なんてアメリカにいた頃は思っていた。

アメリカでは確か、
3月頃にサマータイムが始まり、
午前2時に1時間時計を進ませた。
だから始まる時は1日23時間。
終わる時は1時間遅らせるので1日25時間。
終わったのは確か10月の終わり~
11月の初め頃だったかな。

携帯電話やパソコンの時計は、
アメリカ東部時間などに合わせておくと、
自動的にサマータイムに変わるので、
サマータイムに気づかず、
家の時計が1時間遅れていたので…という
遅刻の言い訳はできない。

日本はサマータイムがないから、
気にしなくていいのがラク。
でもフランスに留学していた時は、
パソコンも携帯電話も持っていなかったので、
サマータイムが終わる日に
腕時計を遅らせるのを忘れていて、
友達との待ち合わせに1時間早く来て
来ない来ないと騒いだ思い出が…。

エッセイのマガジンはコチラ ↑

最後までお読みくださり,ありがとうございます!
他のエッセイも読んでいただければ,
もっともっと喜びます😊

この記事が参加している募集

応援していただけたら嬉しいです😊 よろしくお願いします❣️