見出し画像

「沈黙の艦隊」見てきました。

 先週、「沈黙の艦隊」を見てきました。とても面白かったです。
 大沢たかおが演じる、最新鋭の原潜の艦長海江田の堂々とした姿や、それぞれの役者のなかなかの演技や全体的に分かりやすい構成や、クラシック音楽の効果音など、充分に映画に引き入れる力を持っていたと思います。

ウイキによると、この沈黙の艦隊は・・・、
 
沈黙の艦隊』(ちんもくのかんたい)は、かわぐちかいじによる日本漫画作品。『モーニング』(講談社)にて、1988年から1996年まで連載。1990年に第14回講談社漫画賞一般部門を受賞。2023年1月時点で紙・電子を合わせた累計発行部数は3200万部を突破している[1]アニメラジオドラマ化もされている。2023年9月29日に劇場版も公開される。
潜水艦戦を描いた戦記物に、核戦争国際政治等の問題提起を絡ませ、各方面から注目を集めた。
・・・と書いてありました。

 私はこの漫画を読んでいないので、内容が分かるのかなあと思いつつ前日にアマゾンプライムを検索したら、アニメの「沈黙の艦隊」が公開されているではありませんか?

 それで、その①②③を見てから、映画館に行きました。
我が家から一番近くの映画館は、ウイークデイの昼間はいつも空いていて有難いです。

今回の映画は、アニメ①の実写化でしたが・・・
内容は、ウイキによると・・・

 あらすじ[編集]

日本の近海で海難事故が発生した。千葉県犬吠埼沖で、海上自衛隊の潜水艦「やまなみ」がソ連原子力潜水艦と衝突し圧壊、「やまなみ」艦長の海江田四郎二等海佐以下全乗員76名の生存が絶望的という事故の報道は日本に衝撃を与える。
しかし、海江田の死を疑う二等海佐・深町洋の予想どおり、海江田以下「やまなみ」乗員は生存していた。実は、彼らは日米共謀により極秘に建造された日本初の原子力潜水艦シーバット」の乗員に選ばれており、事故は彼らを日本初の原潜に乗務させるための偽装工作だったのである。
アメリカ海軍第7艦隊所属となった日本初の原潜「シーバット」は、海江田の指揮のもと高知県足摺岬沖での試験航海に臨む。しかしその途中、海江田は突如艦内で全乗員と共に反乱を起こし、音響魚雷で米海軍の監視から姿をくらまし逃亡。以降、海江田を国家元首とする独立戦闘国家「やまと」を名乗る。さらに出港時、「シーバット」改め「やまと」は核弾頭を積載した可能性が高い事が発覚する。
   ‥‥と書いてありました。


 私はこの映画には大いに感動しましたが、一つだけ領土もないのに「やまと」という国を名乗れるのだろうかという疑問が頭をかすめていました。
 その疑問をnoteのお友達の海上自衛隊の方(と思われる)Iさんに質問しました。それに対して、Iさんがきちんと返事をくれました。

「・・・確かに、かなり現実離れしていますが、公海上にある軍艦(潜水艦を含む)は治外法権で護られた国(領土・領海はありませんが)のようなものですから、当時から設定が凝っているという印象でした。核問題もそうですね。確か米核戦力の半数以上は原潜が担っていると思います」

・・・・軍艦って凄いのですね。


 それで、この実写化の映画は、まだアニメの①ですけれど、核による世界の安定を訴えているのかあと考えながら、休暇で帰ってきていた息子に、その「沈黙の艦隊」の話をしました。

 すると、息子は、そういうことは案外詳しいようで、NPT(核拡散防止条約)を署名日時や批准日時も含めて話すのです。
・・・「このNPTは今、米・英・仏・ロ・中の5か国が核の保有の既得権が制度化されているのだけれど、その条約に入らない国や、脱退する国や、条約違反の国もあり、現在、インド、北朝鮮、イスラエル、パキスタンが、核を持っている。まあ、この条約があるから、核拡散が一応は防止されてはいるのだけれどねえ・・」と。

 元々、よくわからない私は、メモ書きしたけれど、息子が帰ってから、またウイキで検索してみました。

・・・概要[編集]
  この条約は核兵器廃絶を主張する政府及び核兵器廃絶運動団体によって核兵器廃絶を目的として制定された。核保有国は核兵器の削減に加え、非保有国に対する保有国の軍事的優位の維持の思惑も含めて核保有国の増加すなわち核拡散を抑止することを目的として、1963年国連で採択された。関連諸国による交渉・議論を経て1968年に最初の62か国による調印が行われ、1970年3月に発効した。通称でNPT体制とも言う。25年間の期限付きで導入されたため、発効から25年目に当たる1995年にNPTの再検討・延長会議が開催され、条約の無条件・無期限延長が決定された。なお採択・発効後も条約加盟国は増加し、2015年2月現在の締結国は191か国である[2]。・・・」


なるほどねえ。
 この漫画は、原潜を利用して、どのようにして世界政府を作ろうとするのだろうかと、私は、最後の結論が妙に気になりました。それで、検索してみました。


・・・・「やがて、ニューヨークに到着したやまとは海上を航行しながら入港を果たし、やまとは深町に託される。国際連合に出席した海江田は、自らの思想を喧伝し実現すべく、先進国を始めとした世界各国に対峙し語りかけてゆく。

これまでのやまとの連戦の勝利を根拠とした「政軍分離」「やまと保険」「沈黙の艦隊計画」、更にはその先にある「世界政府の設立」が海江田によって語られる。そして、やまと内部に「核兵器」など存在しないことが判明し、核兵器がなくても「核の脅威」というカードさえあれば、沈黙の艦隊は成立することを説いていく。

世界中が海江田の言葉に耳を傾ける中で、国連総会での演説中に狙撃される。海江田は脳死状態に陥るが心肺停止には至らず、その心音は世界に発信されたところで物語は終わる。」

・・・わあ、海江田さんは狙撃されてしまうのですか?
心肺停止にはならないで、その心音は世界に発信される。
・・・凄い終わり方なのですねえ。
色々検索しても、それでも、まだよくは分からない私ですけれど、絶対に、続編を見たいなあという思いが強く残りました。


 

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?