見出し画像

うまくいかないこと、の本当の意味。大丈夫、必ず糧になるプロセスやけん。宇宙からの視点。

みんな、こんにちは!✨
なんしよーと??

あ、これは博多の挨拶やけん、
覚えとってね♡笑

余談から始めたけど、いまみんなは
どんな時に読んでくれてるのかな??

いま、日常生活、仕事、そして人生。
上手くいっとーお??
恋愛もそうよ♡

人それぞれで、どこが大事で、優先度が
高くて、そして重要、頑張りたいって
思ってるか違うと思うし、
その時々のタイミングで変わってもくる。

気分がいい時もあるし、
すぐに下降する時もある。

「うまくいかーん!!」とか、
「ちょっとしんどい。」とか、
「なんか時間かかるな」とか、
「物事が停滞した!!」とか、
「ガーーーーーーン!」とか。

なぜか上手くいってたことも、
なぜかスムーズに流れてたはずのことも、
突然停滞したり、立ち止まらざるを
えない時って、起こったりするよね。

…ねえねえ、気づいた?
あきよ全部同じ文字数で揃えとるよ✨
ビンゴやん

最後ちょっと強引やない?って思った
かもしれんけど、それはご愛嬌♡

そして、

太字にした意味よね✨

(毎回。笑)

余談はさておき。笑

いや、そんな笑えん時もあるよね。
何か他のことしてても、頭をよぎること、人。
言葉。態度。未来について。

一見、ネガティブな出来事にも意味があると
思っても、その「待ち時間」がとっても長く
感じたり、いきなり停滞した意味がわからん
やったり。

それって、まずはそのことをすごく大事に
してるって思わない??

大事だって思ってるからこそ、頭をよぎるし、
その思いを捨てきれずにちゃんと真剣に
考えてる。

それが「悩み」って言葉の真髄だとも
思うんよね。

なんかポエムみたいになってきたけど、
真面目に語っていくけんね✨笑

じゃあなんで、スムーズに流れたらもっと
早く解決したり、ものごとが早く進むのに、
停滞する時があるのかってこと。

みんなは、なんと思う?

チクタクチクタクチクタク……。

あのさ、ゲシュタルト崩壊しとらんよね?笑

冗談はさておき。
わたしと宇宙が考える「時間がかかる」意味
って、いくつかパターンがあるとよね。

その前に、「地球はタイムラグがある」。
これは、大前提ね!!
多かれ少なかれ、必ず「時間」は発生する。
やけん、これは覚えとってね!✨

前回のケーキのお話と、わたしたちが
「からだ」を持っていることに関係してる。

そしたら、時間がかかっても、
苦しくならんようになる。

楽に考えられるようになるけんね!✨

ちなみにやけど、この実現までにかかる
時間は「自分次第」、もっと言うと
「自分の感情次第」で加速することが
できるとよ✨

このコツを覚えると、ものごとはどんどん
早く叶うようになる。

小さなことから、大きなことまで。全部。

それが、最初に話した宇宙の法則の大前提、
「引き寄せの法則」っちゃんね。

あきよはこの法則を知ってから、そして
自分の頭から、実感として現実で体験する
ことで、人生が180度回転した。

それまでおった「試練チャンネル」から、
やっと抜ける時が来たっちゃんね。

さーて、いつものことながら(?)
前提が長くなったけどー!✨笑
このコツについては、また改めて記事に
するね✨あきよが一番、みんなに知って
ほしいことやけん。

それで…なんの話しよった?(ズコっ)
(話よって、よくあること。✨笑)

ものごとがいきなり停滞する要因。

わたしと宇宙が考えること。

それは、
ものごとの時間調整
◦まだ学ぶことがある、糧になるプロセス
◦そのレベルに達する準備期間
◦自分が自分に許可していない!


特に、【ものごとの時間調整】は、
あきよは大きいと思ってる!!

「できごと」ってさ、
◦もの、こと、ひと が
その一瞬のうちに全部集って起こる訳やん??

それって、

すごーーい偶然。

って思わない!?

映画好きなあきよやけん、
チャップリンの「黄金狂時代」って映画にも
うまい例えが出てくるんやけど、

すこーーしでもずれたら、出会わなかった
人、もの、こと。タイミングってすごくない!?

それって実は、ほぼすべて調整されとるとよ✨

じゃあ、なにか自分が希望を持ったとする。
「"通りもん"食べたい」でも良いし、
「あの人に会いたい」でも、
「作家になりたい」でも良い。

あ、通りもんって福岡の超代表お菓子ね✨笑

その自分が意図した時から、叶うプロセスは
始まっとるんやけど、そこでこれらの要素を
うまーく調整し始めてるくれると。

その間に自分がやることは、
◦良い気分でいる
◦自分が好きなことをする
◦なにかふとした「直感」が降りてきたら
それに従って、軽やかに行動する!✨

ほぼこれだけー!!笑

特に「気分」「実現の加速」は、一見
関係ないようですっごく関係してくるから、

◦できるだけ自分が心地いいこと
◦楽しくなること
◦リラックスできる瞬間
を積み重ねていってね。

よく言われる「自分を大事にする」の正体
って、実はそこなんよね。

そして最初は少しばかりの忍耐。

この過程に慣れてきたら、
「待つことも楽しい」。

さらにベテランになってくると、
ものごとが停滞した時点で

「きたーーー!!叶うプロセス!!」

って分かるようになるよ✨笑

忍耐の部分が、すごく地球的なプロセス。
某マンガで「諦めたら、試合終了!」って
あるやろ??

あと一歩か2歩で、ゴールドラッシュの
金を見つけるってところで、諦めたら
超ーーもったいないって思わん!?

でもここで、「苦しい努力」になったら、
その状況を求めてるって勘違いされる場合
があるっちゃんね。

宇宙は、とってもシンプル。

これは毎回伝えてることやけど、
宇宙はわたしたちが「求めたもの」だけ
与えてくれるんよね。喜んでね!

そこが、引き寄せのひとつのコツやけん
覚えてくれとったら役に立つけん✨

すべてをまとめて、今回みんなに一番
伝えたいことは、

「選択権は、常に自分の手の中にある」

ってこと。

どの道を選ぶか、誰を選ぶか、どの方向に
一旦決めるのか。

あなた次第って言葉よりも、あなたがすべて
決められる。そう言った方が、そこにある
無限の可能性を感じられるけんね。✨

そしたら、宇宙はとっても素敵なサプライズ
を用意してくれてるけんね!✨
わたしたちが、思った以上に。

今日は少し具体的な話をしたけど、
まだ全然分からんでも大丈夫やけんね✨
少しでもみんなの地球での日常が楽に
なったり、もっと楽に心地よく生きられ
たら、この上ない喜びやけんね♡✨

今日も、最後まで読んでもらって
本当にありがとう✨

さあ、幸せと奇跡を目の当たりにする
スタートに立ってきとるよ✨♡

また、次回会おうね♡

また、あきよakiyoのキャラクターが分かった
方が接しやすい(?)と思うけん、たまに
YouTubeも更新するけん✨
お菓子ばっかり食べよるけど✨笑

そのお菓子、福岡のお菓子やけん、みんなに
福岡をお届けできると思うけん。多分✨笑

また編集終わったら、リンクを貼るね✨

よかったら、こちらも覗いてくれると
嬉しいな!
では、次回もお楽しみに♡
             あきよakiyo♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?