見出し画像

空き家とサブスク住居の相性は?空き家所有者の立場から考える

先日住居に関するサブスクサービスを知らべていたら思った以上にいろんなサービスがあって驚きました。

有名どころで「ADDress」がありますが、そもそも定額住み放題サブスク型住居とは、日本や世界中にある登録されたゲストハウスやシェアハウス、ホテルなどに、定額で住むことができるサービスです。

ADDressの場合「ADDress物件」に住み放題、途中別の家に移動してもOKということで、全国を転々と仕事をしながら生活することも可能なのです。

実家が空き家になっている方にとっても「空き家活用」「実家活用」の選択肢の一つとしてこういったサブスク住居の登録も考えたことがあるかもしれません。

ということで、今回はいろんなサブスク住居のサービスを空き家所有者の立場から考えてみました。

個人的に知っていたサービスはHafH (ハフ)、unito(ユニット)、ADDress、wataridoriといったところでした。
こちらは有名なので知っている方も多いかと思いますが、

HafH (ハフ)・・・基本ホテルでした
unito(ユニット)・・・居住者が帰らない日をホテルとして貸し出す「リレント」という仕組みがおもしろい
ADDress・・・部屋貸しも可能。空き家を登録する場合いろいろサポートする「家守」がいることが条件
wataridori・・・地域ごと知ってもらうために1週間からの利用。コンシェルジュなどサポートする人がいる

どちらもオーナーが利用しながらの登録が可能という事で、年に数度帰省されている方も空いているときに貸し出すことができますね。
ただ、「家守」のような管理・運営する人が必要になってくるので、この辺り、管理を依頼している空き家管理士さんに相談してみるのもいいかもしれません。

他にもシェアドアパートメント、SANU 2nd Home、LivingAnywhere Commons、circleといったサービスが空き家活用として可能性がありそうです。

シェアドアパートメント・・・シェアハウスとアパートの中間。都内の戸建てならありかも。
SANU 2nd Home・・・別荘地にある空き家や空き地は登録するといいかも
LivingAnywhere Commons・・・戸建てというより大きめの施設や不動産の場合かな。地域活動の拠点として使ってほしい場合にいいかも
circle・・・空き家でも部屋貸しでもOK。地域の拠点づくりも兼ねた地域活性化に興味のあるオーナーにはいいと思います

戸建て空き家のオーナーのみなさん、それぞれの事業のミッションや運営会社の思いを確認して共感できるサービスに登録してみてはいかがでしょう。

▼空き家にまつわる様々なトピックスが毎日読める協会HPはこちら↓↓
https://www.akiyakanrishi.org/

▼instagramでは「空き家フォトコンテスト」の作品も見られます↓↓
https://www.instagram.com/akiyakanrishi/

▼全国にビジネスパートナー募集中です↓↓
https://www.akiyakanrisha.net/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?