シェア
及川 昭
2021年9月25日 20:57
企業である以上、最終的に利益を出さなければ会社は存続できない。経済合理の方程式「収入マイナス支出はゼロより大なり」は、冷徹な絶対原理である。ただその一方で、この方程式は人間が担っている。売り上げもコストも人間の営為のなせる業である。そして人間は意志と感情を持った生き物である。経営とは、そういった人間を集団として束ねてひとつの目的に向かっていく業である。経済の合理と非合理なも
2021年9月19日 13:57
企業の停滞や経営危機などというのは、紛れも無く人災である。それは、経営トップを始めとする組織上位者の経営に対する考え方とマネジメントのあり方に大きく起因する。いかなる組織も仕組みも人が作り、人が運営し、人がマネジメントするものであるがゆえ、それがおかしくなって崩壊するのは人災以外の何ものでもない。例えば、企業改革の本来の意味するところは、改革実現の条件を経営トップを始めとする経営陣や組
2021年9月11日 17:07
昨今、「日本という国」そして「日本企業」の地盤沈下と停滞が、マスコミ等で多く取り上げられている。然しながら、考えてみれば、成長には必ず終わりがある。それは数々の歴史が証明している。全ての産業でこの流れは必然であり、これを回避することは出来ない。 全ての物事に始まりがあれば、必ず終わりがあるということであろう。本来は、成長期に入った時に我々は、そのことを考える必要がある。
2021年9月4日 17:22
先日、自民党総裁選の実施が決まったが、多分、多くの国民がリーダーに望むことは、日本のリーダーとしてこの国をこれから先、「どのような国にしたい」と考えているのか、そのための課題は何か」といった主張や見解を知りたいのである。「統合型リゾートがどうだとか」「カジノがどうだ」といったミクロのテーマではなく、リーダーといわれる立場の人たちに望むのは、もっと大局的なレベルの考えである。人口減少と高齢化