見出し画像

村上春樹に影響を受けていますね?(受けてない)

こんにちは、じゅくしんです。

プチ黒歴史かもですが、学生時代に小説を書いていました。

それで、小説を書きあげても、友人や家族には見せられないし、自分のホームページを作るスキルもなかったので、

「誰かに読んでもらって感想をもらいたい!」

という願望から、作家でごはん!というサイトによく投稿していました。

もう20年くらい前の話です。

というか、今検索してみたら、作家でごはん、いまだにサイトが残っていたのか…。しかも普通に投稿もされているっぽい…。懐かしい…。

投稿した小説には、同じ作家志望の方からコメントが書かれるのですが、自分の書いた文章を誰かに読んでもらって、感想を貰うということが凄く嬉しかったなーとしみじみ思いだしたり。

一番印象に残っているコメントで、

「文章や作風が、村上春樹から影響を受けていますね」

と言われたことです。

なぜ印象に残ったかというと、私は村上春樹さんの作品を一度も読んだことがなかったから。どっちかというと宮部みゆきさんとか、吉本ばななさんとか、

その時は素直に、へーそうなんだーと感心しつつ、いつか村上春樹さんの作品を読んでみようと思ったんですが、あれから20年経過しているのに、未だに読んでいません…。実写化された映画やドラマも見たことないので、どういう作風の人なのかも実はよく知らない…。

これだけ有名な方なので、きっと読んだら面白いはず…と思いながらも、私にとっては、名前だけは知っている人であり続けている村上春樹さん。

とりあえず手軽に読める短編集あたりからせめてみようかな~?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?