マガジンのカバー画像

アンソロジーズ

24
作詞、散文詩、小説、などなど
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

よもやまバカ日本昔話 〜天岩戸開き神話 上の巻〜

よもやまバカ日本昔話 〜天岩戸開き神話 上の巻〜

これは悠久の大地に暮らす
根っこがバカな国津神たちと
その頭上で暮らす相当バカな
上場ファミリア、(株)天津神グループの
すったもんだバカ話

そう、よもやまバカ日本昔話の始まりです

→天津神本拠地、高天原

(株)天津神グループのCEOは
天下の老神タカミムスビ
彼は地球が宇宙の藻屑だったころに
突然現れた独り神で
その歳は、軽く億を超えると言われています

そんな遺跡のような老神なので
今で

もっとみる
よもやまバカ日本昔話 〜天岩戸開き神話 中の巻〜

よもやまバカ日本昔話 〜天岩戸開き神話 中の巻〜

これは悠久の大地に暮らす
根っこがバカな国津神たちと
その頭上で暮らす相当バカな
上場ファミリア、(株)天津神グループの
すったもんだバカ話

そう、よもやまバカ日本昔話の続きです

上の巻は、こちら↓

では、続きです

→宮崎県、岩戸洞窟付近

おてんと様の化身、天照大神(アマテラス)は
末弟の須佐男命(スサノヲ)の
下品極まる振る舞いと
デコピンの仕返しに恐れをなして
国津神が住む葦原の中つ

もっとみる
よもやまバカ日本昔話 〜天岩戸開き神話 下の巻〜

よもやまバカ日本昔話 〜天岩戸開き神話 下の巻〜

これは悠久の大地に暮らす
根っこがバカな国津神たちと
その頭上で暮らす相当バカな
上場ファミリア、(株)天津神グループの
すったもんだバカ話

そう、よもやまバカ日本昔話の最終話です

上の巻は、こちら↓

中の巻は、こちら↓

では続きです

→さて一方、洞窟内

狭すぎてやたらと
光に満ち満ちている洞窟内
ずいぶんと外が騒がしいではありませんか

天照大神:

なによ

なんなのよ

なんで私

もっとみる
ロンドXY

ロンドXY

【ロンドXY】

父は日課である
釣りの仕掛けを作っている時
舌を出していた

俺の爪は、

母と同じ、扇形
形がカッコいいとは言えないけれど
作業の仕上がりがいいと
と、よく人から褒められる

俺の声は、

父親ゆずりでどこまでも届く
うるさいと煙たがられるけど
どんなに騒がしい居酒屋でも
ビールがすんなりオーダーできる

生一丁
いただきましたぁ!

父は習字も習っていないのに
字が上手い

もっとみる