見出し画像

肉コレクション

好きな食べ物は?という質問に、あえて選ぶならば、「豆腐」と答えます。

おうちで食べるのは、あらいやさんのお豆腐が好き。
大豆の旨味が濃ゆいです。

京都に行くと必ず立ち寄りたくなるのは西山艸堂。
天龍寺でお庭を眺めながら湯豆腐がいただけます。

以前訪問した時に、親子連れの方がいらして、お子さんの分を頼むかどうかで、そのお子さんは「えー!豆腐三千円!?いらない!」と答えていて、うんうんそうだよねーと思った記憶が 笑

歳をとると美味しく感じるんだよ〜♡何よりこの景色を眺めながら食べるのがプライスレスなんだよ〜♡


からの、肉コレクションです。

産前産後はバランスのとれた食事をとりましょう、と、ここかしこで言われて、ハイハイ頑張りまーす!という感じではあるのだけど、まぁ…ですよね…。自分にかけられる時間が圧倒的に減りますし…。

東洋医学的には、産後は気と血が乱れやすいんだそうです。

どうにも、

⚫︎1日終わる前にぐったり
⚫︎イライラする
⚫︎眠れない

が続いておりまして、実はこれは貧血なのではないか?と思い、食事対策したのが肉なのでした。

夏頃がピークだったのですが、自然な体力回復分も合わせて、だいぶん落ち着いてきました。

イライラとか疲れとか他人には理解しづらいもの。
ややもすると、自分責め、人格否定に繋がってしまったり。

でも、心の問題であると同時に、体の問題でもあるのですよね。
イライラするときに、なんでだろう?っていう思考のワークをやる方を長らく学んできた身ではありますが、こんなときは、物理的に目に見える対策をすることも重要じゃないかな、と思います。

実は、病院で血液検査をしたのですが、いちおう正常値内ということで、鉄剤は処方してもらえず。ただ、フェリチン値は低いですね、と言われていて。


そこでたどり着いたこの本も面白かったです。

血液検査のその正常値が、そもそもめちゃくちゃ辛い状態なんじゃん(涙)ということもよくわかります。

産前産後の症例も多く、数値で示されているので、子供をお腹の中で育てるってすごく栄養が必要なんだなぁと改めて思わされる内容でした。

妊娠出産でなくても、女性は月経によりフェリチン値が毎月減り続けることとか、男性は減ること自体に耐性がないので、減った時の影響が出やすいとか。

⚫︎イライラ
⚫︎疲れやすい
⚫︎眠れない

などの症状がある場合には、鉄とタンパク質を見直すといいかも、です。

(もし、ベジタリアン的な食事をするなら、単純な肉抜きでなく、ミネラルやタンパク質を補うことを意識して!ですね。)

海外の本なんかだと、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などをサプリメントで補いましょう、とあるのですが、日本人には鉄が不足しがちのようです。

普段はサプリメント自体あまり飲まないのですが、鉄のサプリメントも試してみる予定。


薬膳的な考えを知るにはこちらの本もおススメ。


※※※※※※
とここまで書いて、思考のワークするなら何をやる?まで書いて、あやし〜い世界を語るのがやっぱりnew meな私かしら?なんて思った。
需要あるかしら?(なくてもやるけど 笑)

またー!が、溜まってるけど、またー!
※※※※※※


with love and light

Aki





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?