見出し画像

絶品「昆布おにぎり」を、自分で再現できるって知ってた?

こんにちは!毎朝愛妻おにぎりを作る嫁・朝瀬あきです。

今日6/18は「おにぎりの日」!
(そんな日だとは全く知らなかったのですが、私が勝手におにぎりの師として崇めているハスつかさんが投稿されていて、知りました!)

そんな日に、奇しくもおにぎりの投稿をしようとしていた私!
(すぐに運命感じちゃう!)

せっかくなので、単なるおにぎりレシピ記録ではなく、おにぎりLOVERな皆さんのお役に立てる情報をお届けしようと思います。

今日の夫ランチにエントリーする選手たち

■昆布おにぎりは、スーパーの佃煮を使えば、できる

さて、いつものレシピ紹介の前に。
皆さん、コンビニでもおにぎり専門店でも売られている、あの「昆布おにぎり」って、自宅で簡単に作れるって知っていました?

当たり前の事実だったらすみません!
私、恥ずかしながら知らなくて、めちゃくちゃ興奮しちゃったんです。

使うのは、「スーパーで売っている、佃煮の昆布」。

白米に、この佃煮をムギュ!と突っ込めば、昆布おにぎりができちゃうんです。
(そして時間と気持ちに余裕があれば、)海苔を巻くと、おそらくなお良し。

これがですね、夫に数々のおにぎりを作ってきた中で、「ダントツ1位のおいしさかも」と言われたんです!
(私が丹精込めて作ってきたアレコレは、完全敗北。むねん!)

しかも、この昆布、めちゃくちゃ種類があるんですよ…!
(今回使用したフジッコさんの公式サイトには、18種類の佃煮昆布が載っていました)

フジッコ公式サイトより。
写っていないけれど、あとプラス8種類は、昆布の仲間たちがいるようです。

私が発見したスーパーで売っていたのは、4種類。
「こんなのあるんだ!しかも4種類!」と思ったら、まさかの「おにぎり昆布」なるものが

おにぎり用なら、まずはこれ一択!と思って買ってみましたが、大正解。
夫が「昆布がダントツ1位。他のは、おいしいけれど、昆布が圧倒的すぎてコメント難しい」と言っちゃうぐらいです。

「おいしいおにぎり作りたいな〜けれど面倒くさいなぁ〜」と思ったら、このアイテムをぜひ思い出してくださいませ。


ということで、以下は、いつものレシピ紹介です!

■「おにぎり用の昆布」で作った昆布おにぎり

<材料>
・白米 90g
・ふじっ子煮 おにぎり昆布  適量

おにぎり昆布、何g使ったか忘れてしまいました…。

■ほんのりチーズの和風カレー

写真撮り忘れていたようです…。
昆布が登場するまでは、夫氏ランキング暫定1位だった印象!

<材料>
・白米 90g
・カレー粉 小さじ1/2
・めんつゆ 少々(玄米に馴染むくらい)
・かつお節 3つまみくらい
・粉チーズ 3振りくらい
・ガーリックパウダー 少々
・塩 少々

前回までとの違いは、玄米→白米チェンジのみ!

■コンビニ「わかめおにぎり」再現

これも、実は結構ご紹介したい名品を見つけた子。
ふじっ子ちゃんがいるから、今日は載せないけれど、またいつか!

<材料>
・白米 90g
・味つき乾燥わかめ 2g弱

ごま油を数滴滴らしても、韓国風でおいしくなりそう!

■夏の暑さを追い払え!大葉✖️しらす

<材料>
・白米 90g
・しらす 20g
・大葉 3枚
・すりごま 小さじ1/2
・めんつゆ 少々(玄米に馴染むくらい)

この子も、前回までと同様!

■おにぎりカウント

今回で、累積16個めの愛妻おにぎりでした!
今までは、ALL 手作りでやっていたけれど、市販のアイテムもうまく活用していくのアリだな、と思いはじめました。
(おすすめのおにぎりアイテムあれば、ぜひコメントで教えていただけると嬉しいです!)

では、今日もお読みくださりありがとうございます!
このあとの(それか明日の)ごはんも、おいしいものと出会えますように♪

#イチオシのおいしい一品
#再現してみた
#おにぎり
#レシピ
#時短レシピ
#おにぎりレシピ
#愛妻弁当
#料理
#フード
#献立
#献立日記

この記事が参加している募集

#再現してみた

1,774件

#イチオシのおいしい一品

6,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?