マガジンのカバー画像

議事録

19
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

議事録の意味は?〜情シス目線のプロジェクトマネージメントTips#06

議事録の意味は?〜情シス目線のプロジェクトマネージメントTips#06

世の中にプロジェクトマネジメントに関するコンテンツは非常にたくさんあるのですが、よく見てみるとどうしてもSIer目線のものが多いように思えます。SIer目線の場合だと、どうしても利害が一致しないせいか事業会社というか情報システム部門目線から見るとピンとこないものも多く、ちょっと腹落ちしないことが多くあります。
というわけで無いなら作ろうということで「情シス目線のプロジェクトマネジメント」なるものを

もっとみる
議事録を自動生成したい!

議事録を自動生成したい!

議事録って新人やアシスタントが任されたりして、不毛な作業のひとつですよね。リモート会議全盛の時代になって、なんでもかんでも会議になるのですが、まぁ議事録作っておいてとか簡単に言われる訳です(私は言う方ですが。。)

で、新人君には訳のわからん内容の会議を聞いて四苦八苦して議事録つくる訳です。何を省いて、何を残すが腕の見せ所なんですがそもそも議論されている内容に興味なければやる気も起きない。リアルタ

もっとみる
IT未経験からの成長体験談 パート1:議事録編

IT未経験からの成長体験談 パート1:議事録編

IT/プログラミングは触り程度の知識でこの業界に飛び込んだ私。「基本情報 午前の3分の2は書いてある言葉の意味が不明」という状態。

そんな私が、どうやってエンジニアスキルを習得して資格を取得したり、転職に成功するまで成長できたか、その具体的な実践経験を書いていきます。

第1回は議事録をひたすら書き続けて成長したという話。

約1年間、ひたすら議事録を書き続けたという話
この業界で働き始めて1年

もっとみる