マガジンのカバー画像

行政書士試験2022-2024

291
2022年行政書士試験の日記です。 色々紹介することもあるかもしれませんが、どちらかというと自分の日記なので、他人様のためになることは想定してません。 ただ、ご一読いただいて…
運営しているクリエイター

#行政

親権制度

あれ?そういやそうだ、ってお話。

共同親権反対意見があるのはわかりますし、気持ちも汲めますが、、、、、、、

そういやそうだ、っていう真面目なお話。

あまり使われてないし、案外裁判所もあまり肯定しない案件なんですが、親権停止、親権喪失(裁判所に申し立てて、特別養子縁組や未成年後見人選任をしたりします)って制度がある。

ここらへん、結構最近民法改正された点。

あくまでも法律なので、法改正もま

もっとみる

ゴミ出し時に記名?

えーと、、、、、

これ、マナー違反者に対しての対策ということなんでしょうが、、、、、、

「思いっきり個人情報流出の危険性あり」

一般自治体がこういうことに慎重なのが、下着やなんかの処理に困る人も多いし、個人情報が記載された書類とかの処分にも困ることがある、ということ。

漫然と考えてるのかもしれませんが、個人情報流出とか、ストーカー案件ってこういうところでもあります。

なかなか面倒な問題。

もっとみる

LGBTトイレ?

本来、こういうものは立法府が判断し、行政等が調整するもの。
裁判でやるってのは、事実行為に対しての判断。

裁判官の意見とかはあるにしても、「決めるのは裁判官じゃない」って認識が、裁判所以外で希薄ってことなのかな?

こういうのって、異例じゃないんだよ。
民事裁判だと、当人同士での話し合いが前提で、どうにもならないときだけ裁判官が決める。その前に調停とかを促します(なんでか知らないけれど、それに不

もっとみる

「鬼の形相で中指立てた」精神科医ねぇ

ほとんどの精神科医はそんなことしません。

一般社会と一緒で、そんなんばっかりやってたら仕事なくなる。

一部のクズばっかり見たがる人って多いよね。

医者とかアイドルとか行政が、どれだけの人を救ってるか知らない人が多すぎ。

小中学生に学ぶ物事の概念(自分の知識の棚卸し)

すんません。
いくつも出てきて、すぐはわからなかった。
でも、これ、実際に会社とかで起きてます。

んで、ある程度お年をめしたかたも対応しないとどうにもならない時代です。
配信サイトで見てると、高校、大学とかで習うであろう言葉が通じなくて、ダイ語みたいな言葉のほうが通じたりします。

英語とか中国語を勉強するのもいいけど、若い子と交流して慣れるしかない言葉。
ちなみに、言葉は生き物です。
古文とか

もっとみる
個人情報保護法の勉強で気がついたこと

個人情報保護法の勉強で気がついたこと

個人情報保護法の勉強していて、民間事業者をたちあげてもらって、国の業務を移管する、そして、個人情報保護等に配慮させる。
って意味合いのお話を聞きました。

天下りがどうの、と言われるのはこれ?
基本的に、それ、国の機関としておいて、定年は80歳とかにしたらいいんじゃない?
(個人的な見解です)

ちなみに、ある一定数の人は、国の言うことしか聞きたくない人もいます。
また、一定数の人は、国の言うこと

もっとみる