見出し画像

お酢ラーです

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

私はお酢が大好き。
毎日使っています。

米酢
梅酢
果物酢

山ほど種類があるので、書き切れません。

●よく作るのは、酢のもの。
家にある食材で十分。
材料を選ばないので、使い勝手がいい。

ワカメときゅうり。
ニンジンと大根。
定番です。

イカやタコ等を加えれば、ボリュームアップ。
華やかな一品に早変わり。

●ご飯を炊くときに梅酢を少し入れると、傷みにくくなります。

お弁当を作るときにぴったり。
特に夏は重宝します。

●ドレッシングとしても、大活躍。
好みで量を調節できるのがポイント。

例えば、ニンジンとくるみのラペ。

バルサミコ酢をかければOK。
まろやかな甘みになります。

和風サラダには、柚子ポン酢。

かつお節をちょっと載せるのがコツ。
柑橘系は、爽やかさを演出してくれます。

●お肉にもお酢は欠かせません。

柔らかくするには、お酢が一番。
食べやすくなります。

ソース類も見逃せません。
ドレッシング同様、柑橘系との相性が抜群。

鴨肉のオレンジソース。
ポークソテーのドライフルーツソース。
ステーキのパッションフルーツソース。

見た目もきれい。

お味噌との組み合わせも、大好き。
こってりした味になります。

甘味噌と一緒にしたバンバンジーソース。
うーん、ご飯が進みますね。

●お魚バージョン。
お酢で煮るのが簡単。
柔らかくなる上に、臭みも取れる。

好きなのは、イワシ。
骨ごと食べられます。
カルシウムたっぷり。

酢〆も食べごたえがあるお料理。

〆さばは、おかずにもおつまみにもなります。
作り置きが出来るのもありがたい。

●タレとしても優秀。

おしょうゆをベースにして、好きなお酢をひとたらし。
香りも良くなります。

蒸したり、茹でた野菜にかけるだけ。
酸味が食欲を刺激してくるでしょう。
食べすぎ注意?

お酢の量が多くなってしまい、「酸っぱすぎる」と言われることもしばしば。
適量が大事ですね。

美味しくてヘルシーなお酢。
お酢すめですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?