見出し画像

おうち定食 70 生たらこの煮付け

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

私は、とにかくお魚が大好き。
毎日、毎食でも大歓迎です。

煮たり、焼いたり、揚げたり。
もちろん、生で食べるのも好き。
食卓が華やかになります。

今日も、お魚との出会いを求めて旅立ちました。→大げさ。
歩いてすぐにいける、ショッピングモール。
広いスーパーマーケットは、行くだけでテンションが上がります。

いつもの鮮魚売り場。
さあ、今日は何の魚と目が合うのでしょうか?

パックに入った魚を眺めていたら、目に飛び込んできたものがありました。
「生たらこ」です。
鱈の切り身パックの横に置いてありました。

ピンク色のたらこを見慣れていた私はびっくり。
珍しいですね。
しかも、結構大きな固まりです。

手を伸ばして、買い物カゴに投入。
今日のおかずは、煮付けに決定した瞬間でした。

普通のピンクたらこなら、タラモサラダにしたり、たらこスパゲッティにします。ある程度味がある程度ついている場合は、使いやすい。

今回は生ですから、しっかり味つけしてご飯のおかずにします。
ご紹介しますね。

★生たらことしらたきの煮付け★

材料 
生たらこ    150グラム
しらたき    1袋
しょうが    少し
調味料
だし汁     100㏄
おしょうゆ   大さじ2
お酒      大さじ1
お砂糖     大さじ1
みりん     大さじ1

下ごしらえ
〇生たらこは、軽く湯通ししておきましょう。臭みが抜けます。
⇒水気をしっかりきっておくことがコツ。
〇しらたきは、食べやすい大きさに切って下さい。
〇しょうがは、細長く刻みます。

作り方は、とても簡単です。

①お鍋に調味料の材料を全部入れて、火にかけます。

②しらたきとしょうがを入れて、煮ます。

③最後に、生たらこを投入。

④煮立たせず、弱火でコトコト煮て下さい。約10分。
⇒ぐつぐつと沸かさないことがポイントです。
そうしないと、バラバラになってしまうのです。(経験者は語る)

⑤器に盛り付ければ、完成です。

さあ、出来ました。
ホカホカの煮付けです。

ご飯と一緒に、口の中へ入れました。
おしょうゆ味のたらこが、歯の間で柔らかく潰れていきます。
ツブツブの舌触りに、思わずうっとり。

卵が持つ、独特のねっとり感。
そこに、歯ごたえのあるしらたき。
混ざり合い、刺激し合っています。
これ一品で、他のおかずがいらないくらいでした。

私はおみそ汁を作りましたが、お吸い物の方が合うかもしれません。
また、他におかずを用意するならサッパリしたものをおすすめします。

もし、生たらこが手に入ったら作ってみて下さいね。
簡単ですし、ボリューム満点の一皿になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?