見出し画像

おうち定食 9 酢の物 3種

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな、
ひらさわあけみです。

私は、酢の物が大好き。

外食で酢の物を食べよう思うと、
居酒屋さんが多くなります。
おいしいけれど、好みの味つけとは限りません。

使われる材料も選べないので、
自分で作る方が手っ取り早い。

今回は、お気に入りの酢の物を、3つご紹介しますね。

タコ、キュウリ、セロリの酢の物

材料
タコの足 2本 キュウリ 2本 
セロリ 1本 大葉 3枚
→苦手な人は、好みの野菜で代用して下さい。

★お酢 大さじ3 
★砂糖 小さじ1 →好みの砂糖を使って下さい。私は黒糖が気に入っています。
★おしょうゆ 小さじ2  塩 少々 
★白ごま 適量 →私はごまが好きなので、たくさん入れています。

①タコは、そぎ切りにします。食べやすい大きさにして下さい。
キュウリとセロリは、薄くスライスします。

②大葉は、せん切りにしておきましょう。

③★印の材料を混ぜ合わせて、①にかけて下さい。

④器に盛って下さい。
大葉のせん切りと、白ごまをかけて出来上がり。

セロリが苦手な方は、
タコとキュウリだけで作って下さい。
充分おいしいです。

大葉は風味が増すのでおすすめですが、
無理に入れる必要はありません。


わかめと桜えびの酢の物

材料
カットわかめ 2グラム キュウリ 1/2本 塩 少々
桜えび 3グラム →乾燥したものでOK。使いやすいので、便利です。

調味料
お酢 大さじ1 砂糖 小さじ1
おしょうゆ 小さじ2 だし汁 大さじ1
塩 少々

作り方
①調味料をボウルに入れて混ぜます。

②カットわかめと桜えびを、調味料に浸しましょう。

③キュウリは、薄い小口切りにしたあと、
塩少々をまぶして、しばらく置きます。

④キュウリがしんなりしたら、
水気を絞りボウルに入れて下さい。
全体を和えれば、出来上がり。

わかめの黒に近い深みのあるみどり色。
桜えびの淡いピンク色。
キュウリの薄い爽やかなみどり色。

桜えびのじんわりとしたおいしさが、ポイントです。

カブの甘酢漬け

材料 2人分
カブ 大 1個 

甘酢
お酢 大さじ1と1/2 水 大さじ1 
砂糖 大さじ1 塩 少々

作り方
①カブは皮をむいて、薄いいちょう切り、
カブ葉は、1センチの長さに切ります。

②①に、塩を振ってよく揉み込みます。
しんなりするまで、置いておきましょう。

③調味料をボウルに合わせてよく溶いておき、
甘酢を作ります。

④カブの水気を固く絞って、30分くらい甘酢に漬け込みます。

⑤カブとカブ葉を、きれいに盛り付けて完成。

カブの甘みと甘酢が、ほどよく調和しています。
ほんの少しだけ感じる塩味が、
全体を引きしめてくれました。

どれもメインのおかずにはなりませんが、
あると安心します。

疲れている時にも、酢の物はぴったり。
体調に合わせて作ってみて下さい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?