マガジンのカバー画像

プライベート日記 [2019.8~2020.5]

104
心の中と頭の中を書き綴ります。(本音) 100記事くらいはここに書き残す予定☻ ※1回のご購入で読み放題。
¥6,000
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

順調だったのに最後が・・・。

順調だったのに最後が・・・。

帰宅して、シャワーを浴びて、

少し頭が回復したので

(シャワーを浴びるとアルファ波が出ます)笑、

さっきのことについて頭に浮かんだことを

書きとめておきます。

(やっぱり、アウトプットをすると、

気づきが出てきやすいです。( *´艸`)

それは頭の中に「問い」を設置するのと同じことになるから。)

頭が回らない日記からの内観からのセルフコーチングからのアンカリング。。。

頭が回らない日記からの内観からのセルフコーチングからのアンカリング。。。

今日も、ブログに書きたいことがたくさんあったし

たくさん思い浮かんで書きたいことがあったのに

セミナー1件、セッション2件、で

アポイントが終わった後には体力の限界に。

(合間に、メール対応、データ整理)

違いがあるだけで、○×があるわけではない。

違いがあるだけで、○×があるわけではない。

私はコーチという、人を導く仕事をしているけれど、

完璧な人間ではないし、

むしろ完璧・完全な人間なんて誰もいないし

(それは裏を返せば皆が完璧で完全ともいえる)、

だからこそ、完璧完全じゃないからこそ

より良い方へ、より高い方へ、より明るい方へ、

私もあなたも、皆で向かっていこうねという

スタンスでありたい。

なりたいんだから、なろう。

なりたいんだから、なろう。

もっと言葉に力をもちたい。

影響力のある言葉を届けられる人に。

心に響かせられるように。なりたいと思う。

2019.10.17

水を飲むようにごくごくと読書をしてしまう時

水を飲むようにごくごくと読書をしてしまう時

読書が進まない時(気が進まない時)と、

水を飲むようにごくごく読んでしまう時の

差って何だろう。違いって何だろう。

聞いてもいないのに、自分の話を長々としてくる人は嫌だ。

聞いてもいないのに、自分の話を長々としてくる人は嫌だ。

聞いてもいないのに、自分の話を長々としてくる人は嫌だ。

私は、自分の話を喜んで聞いてくれる人が相手でも、

「長すぎないかな」「話しすぎじゃないかな」と

どこかで気にしながら話していたりするので、

よけいに嫌だ。

(人にも同じハードルを求める心理)

しかも興味ない態度や、時間を気にしている素振りや、

聞きたくなさそうな雰囲気を察してくれない人は、

ほんとうに嫌だ。

(同上)

そん

もっとみる
どんな選択も最高でありOKな理由

どんな選択も最高でありOKな理由

1年半ぐらい前のことを思い出すと、

「学べない人」には

神は「簡単に答えを差し出す」んじゃないかという気がしてくる。

(神様の存在を信じていないことは前提。)

良いご身分。

良いご身分。

圧倒的に、「1日家から出ない日」は多いし

(特にオンラインDay)

毎日決まった時間に行くべき所もない、

(頭の中は割といっぱいだけれど)

スケジュールの自分の裁量の余地が大きい、

好きな時間にお風呂に入ることもできる、

この恵まれた有難さに気がついて、

ふっと笑ってしまった。

(私はここ最近、思い出し笑いや気づき笑いで1人でいても声に出してふふっと笑ってしまう癖がありがち。)

もっとみる
気づけばいいだけの話。あるいは選べばいいだけの話。

気づけばいいだけの話。あるいは選べばいいだけの話。

たったひとつの出来事によって、

とてもテンションが上がったり

逆に下がったりということがありますね。

そんなとき、人は「過大視」をしています。

ひとつの出来事の良い面を「過大視」

あるいは悪い面を「過大視」して、

【過度の一般化】をするからこそ

気分が大きく影響を受ける。



私自身の話。