後藤あかね@自分由来のWebライター

東京都在住ライター。マルチポテンシャライト。長年“生きづらさ”に悩んでいた私がコンプレ…

後藤あかね@自分由来のWebライター

東京都在住ライター。マルチポテンシャライト。長年“生きづらさ”に悩んでいた私がコンプレックスを克服。心が豊かになる暮らしを目指して、興味のあることや感じたことを綴っていきます。HSS型HSP

最近の記事

  • 固定された記事

自分由来:マルチポテンシャライトな私

私は、いわゆるマルチポテンシャライトです。職業が一定しないのが、長年のコンプレックスでした。 色々な分野に少し興味を持っては、それが出来るようになったら刺激が足りなくなり飽きちゃう…みたいなことの繰り返しなのです。 私のようなマルチポテンシャライトな人の中には、どういった仕事であったとしても、「それをフルタイムでやるなんて信じられない!無理!」という考え方もあるのだとか。私も、まさにそれなんです。 普段は“会社員”として仕事(ライティング)をして、その合間にフリーでライ

    • 書きたいことが色々あって書けないとき

      今日はライティングのお話です。 みなさんは、ブログをはじめとするSNSで何かを発信するときに、 何を書いたらいいか分からない 書きたいことが色々あって逆に困る! 書き始めがつかめない 何だか疲れてしまって、続かない そんな思いをしたことはありませんか? そして、そんな思いが頭をよぎってしまうと「ああ、なんだかメンドクサイ…。」ってなって、フリーズしてしまいがち…。 でもね、それだと、やっぱりもったいないですよね。 だって、「書きたいこと」「思っていること」はたくさ

      • 「天職」の見つけ方:HSS型HSP

        私は、HSS型HSPです。つい先日まで自分のことを「私はなんてメンドクサイやつなんだ」「なぜ、こんなに我慢できずに一つの職場で長く働けないんだろう」「これからどうやって生きていけばいいんだろう、もうダメだ」と思っていた人間の一人です。 そんな私は、あることについてずっとくすぶっていました。 それは、「天職」を見つけたいけれど、どうやったら見つかるんだろうということ。これがずっと分からなかったのです。 たまに楽しそうに仕事をしている人や仕事に打ち込んでいる人に出会うと、羨

        • HSS型HSP HSEの職場選びについて

          1、なぜか仕事が続かない、職場で苦しくなる理由私はなかなか仕事が続かない。 と言うよりかは、「一つの場所」で仕事をすることが向かないと表現した方がしっくりきます。仕事が嫌なわけでなく、同僚にも恵まれるのだけれど、色々なことが気になってひどく疲れるのです。 長くて7年ですよ…。 あとは、ある程度仕事をこなすことができると、極端に飽きてしまうのです。次なる刺激を求めてしまう…。 こんな自分のことを「私はきっと精神的な病気なんだ」と思っていたし、「なんでもっと我慢できないの

        • 固定された記事

        自分由来:マルチポテンシャライトな私

          自分の“矛盾”がネタになる:HSS型HSP HSE

          「消えてしまいたい」と思ったけれど…。私は前述のとおり、ひどい「動悸」に悩まされています。それは、今も襲ってきます。 ある日、自宅で会社での出来事を思い出して憂鬱になり、いつもの動悸に襲われました。胸のあたりがザワザワする、不安や焦燥感…。そんなものが一気に押し寄せてきました。 子どもの前で泣いてはいけない、そう思った私は脱衣所に逃げ込みました。 溢れてくる涙。ポロポロと涙が次から次へと。そこで、私はついに思ってしまったのです。いや、厳密に言えば、もっと前からだけど。

          自分の“矛盾”がネタになる:HSS型HSP HSE

          生きづらさの訳:HSS型HSP HSE

          私は、感情のアップダウンが激しい…。 いろいろやってみたい。そして、実際やってみるとソツなくこなす。でも、続かない。完璧主義のくせに、ひとつのことを(ある程度できるようになると)極められない…。 なぜだろう…。 とにかく、最近まで自分のことを「メンドクサイやつ」だと思っていたのです。 だって、何よりも…、 社交的で人と一緒にいたいのに、実際に人と一緒にいると“ひどく疲れる”から。 自分で自分のことを本当に嫌いになる。じゃあ、いったいどうしたいの?っていつも自問自答

          生きづらさの訳:HSS型HSP HSE

          コンプレックスについて考えてみる

          みなさんは、「自分のここが嫌い」「他人と比べて劣っている」と思うようなコンプレックスはありますか? 私は、あります! というか、ありました…。 今日は実際に私が抱えていたコンプレックスがどのようなもので、実際にどうやってそれを克服していったのか、そして、私の経験上、コンプレックスを克服するために知っておきたいことをご紹介します。 1、15年間抱えいていたコンプレックス私が幼少期から22才まで約15年間抱えていたコンプレックスとは、ずばり「高身長」です。私は約170cm

          コンプレックスについて考えてみる

          メンタルがテキストに及ぼす影響

          今回のテーマは「メンタルがテキストに及ぼす影響」です。それは、普段は会社員としてライティングをしている私が、日常的に文字を書くことで気づいたこと。 みなさんは、「今日は気分が乗らないな」「なんだか鬱々とした気分だな」といった日に送ったLINEやメールを見返したことはありますか? 仕事で送るメールは該当せずとも、プライベートで書いた文章って、気分に左右されませんか? 私は、ズバリされます…! 気分が乗らないときは、そもそもいろんなことにやる気が起きない人間なので、それも

          メンタルがテキストに及ぼす影響

          自分の価値が分からない…。

          こんにちは。ライターの後藤あかねです。 私は普段、会社員として勤めています。そこで、編集やライティング業務を担っています。 コロナ禍での転職…。あらゆる焦燥感と戦いながら、今の私があります。メーカーに勤めたことがない私は、次第にそれまで勤めた会社での自分の存在価値と現在の自分の存在価値を比べるようになっていきました。 今までは… 私がいないと仕事が回らない 頼られる私 取引先との関係性を築き上げた私 今は… 私がいなくても業務が回る 右も左も分からない新人感丸出し フ

          自分の価値が分からない…。

          コロナのせい?動悸がつらい

          こんにちは。ライターの後藤あかねです。 私はいま「動悸」に悩んでいます。 うん、唐突…。 ずっとコロナのせいだと思っていたけれど、それだけではないらしい…。症状の始まりは、去年の1月。そう、コロナが日本国内でもザワつきを見せ始め、人々が得体の知れない恐怖にズブズブと飲み込まれていった頃です。 コロナで一変した世界。人類が今まで経験したことのない、想像だにしなかった現実の中で、私が私を見つめ直したことや感じたことを綴っていきます。 コロナのはじまり、私の症状その頃、自

          コロナのせい?動悸がつらい