見出し画像

腹筋が付くようになった男の話

ぼくはジョギングと筋トレが好きなので
平日はほぼ毎日やってるんですけどね。

ずっと続けている割には、
中々筋肉が付かず(特に腹筋。。)

量の問題なのか質の問題なのか、
それとも両方なのか。


専門知識がないので、
効果的な改善策も分からず。
結局、
ダラダラと1年以上経ってしまったんです。

そんなあるとき、
たまたまYou Tubeを見ていたら

「効果的な腹筋方法○○式」的な
動画があったのでちょっと見てたんです。


その腹筋は一般的によくある腹筋とは
やり方が全く違うんですけど
でも、通常の腹筋の3倍くらい
キツイ&効果があると言っている。


そんなに凄いなら騙されたと思い
ちょっとやってみっか!と。

早速チャレンジすることにしたんです。

んで、
その新腹筋方法を
真面目に1ヶ月近くやってみたらね、、、

「なんじゃこれはーーー!!?」

ってくらい、
本当に腹筋が付くようになったんですよ(笑)

たしかに、
やってみると通常の腹筋よりキツイんですけど、

それにしても、
ちょっとやり方変えたくらいじゃ
そんなに結果は変わらんでしょうよ。

と思ってたんです、本当は。

でも実際にやってみたら
本当に腹筋が付くようになって。

もう、
疑っていた過去の自分を
ぶん殴りたくなるくらい効果覿面だったわけです。

あのまま、
古いやり方をずっと続けていたら
多分今でも腹筋は付いていないし、
その先も大きく変わらなかったはず。


いやぁ、
古い習慣や自分の常識だけに囚われてはダメだなと、
ここで改めて思ったわけです。

でもこれって、
筋トレのやり方に限らず、
ぼくたちの普段の生活の中でもよくあることですよね。

「仕事で大きな成果を上げたい!」
と思ってても、

昔からのやり方や、
自分の考え方から抜け出せず、
結局成果が上がらなかったり。

「ダイエットしたい!」
と思ってても、

無理な食事制限だけしてストレスをため
逆に過食気味になり
結果失敗してしまったり。

「資格をとりたい!」
と思っても、

効果的な勉強方法をしらないまま我流ですすめ
結果時間を浪費しただけで終わってしまったり。

そうやって、
今の自分の内側にあるもの
今の自分のやり方

そういう「これまでのやり方」に対する
執着が手放せず、
結局ほしいものが手に入らない。


これは本当によくあるパターン。


ぼくたちは、
あるときあるタイミングで、

「これまでのやり方」というものを
捨てなければならないときがやってくる。


これまで、
なんとなくやってきたやり方や
疑いもしなかったものの考え方。


そういう、
長く慣れ親しんだものを
手放して新しいものを取り入れた方がいいとき。

それは必ずやってくる。

でも、
今までのやり方を捨て、
今の自分にない外側の情報を取り入れるには
勇気がいったりもする。


プライドが高く、
変な拘りだけが強いと中々レガシーの自分を
捨てれないという人も多い。


だからこそ、
これまでのやり方やこれまでの考え方を
捨てることができる人。

というのが、
これからの時代益々大切になってくる。


古いやり方ばかりに執着しすぎると、
うまく適応できなくなる事はどんどん増えていく。

「なんかうまくいっていないなぁ」
そう感じたときは
疑ってみるといいかもしれない。

これまでのやり方や考え方
そういう執着を捨てるべきときが
きているかもしれない。





★☆Ajiのメディア☆★
【メルマガ】
https://ajii.jp/p/r/7Z9AKpQV

【Twitter】
https://twitter.com/ajikinggg

【note】
https://note.mu/ajikinggg


ぼくの記事を読んで頂きありがとうございます。頂いたサポートを励みに、これからもどんどん発信していきます。今後ともよろしくお願いします。